• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwagonの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

デッドニング施工&内張りに集音材貼り付け!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
過去ネタになりますが、我が通勤快速仕様のライフはデッドニングをしております!このデッドニングって本当に音が良くなるんですね!エーモンのデットニングキットを使いました。ドア内張りをはがして、「セコセコ」貼り付けです。
過去ネタなので写真が余り残っていませんでした・・・。すいません・・・。
ちなみに運転席のドアです。
2
スピーカーの裏側部分も制振シートとスポンジ調の素材を張り込みます。ドアの内側は結構汚れていますので、ブレーキクリーナーを使って念入りに「ふきふき」してくださいね!!
3
スピーカーを取り付けます!!オーディアのスピーカーバッフル固定して、前の車からの使いまわしスピーカーを取り付けます。
4
内張りをめくったついでに、近所のホームセンターで仕入れた集音材を貼り付けてみます。面倒くさいですが、これ結構効果ありですよ!!低音出したときの内張りのビビリが無くなります。
5
以前にオー○バックスの特価で衝動買いし、家に転がっていたツィーターを内張りに穴を開けて取り付けて終了~~。
デッドニングのおかげで、低音ビシバシになりました。
6
でも内張りを取るときパワーウィンドーのハーネスを外すと、スイッチのオート機能が効かなくなるんですね・・・。再設定すれば元に戻るのですが、知らなかったので「壊れた!!」って焦りましたがみんカラの諸先輩方のお陰で、再設定完了!!です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F側のスピーカー交換、貧乏デッドニング

難易度:

リアスピーカー増設

難易度:

AT-HRP5を使いこなしたい

難易度: ★★★

ドアのデッドニング

難易度:

カーオーディオ及びカーナビ取付け

難易度:

フロンドドアスピーカの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月1日 6:24
はじめまして!
ライフjb7、「フロントドア」のデッドニングしようと思っているのですが、
パワーウィンドーのハーネスを外し、戻した時、「再設定」ってどうやるんですかね?
よろしければ、教えて下さい!
コメントへの返答
2012年5月1日 21:36
フミさま
はじめまして!!
パワーウインドーハーネスのコネクター(カプラー)を取り外した時の再設定方法ですね!
一度コネクターを外すと、運転席側パワーウインドーのオート機能が効かなくなります。

まずはカプラーをはめ込んだ後に・・・。
①エンジンをスタートさせるか、イグニッションをONにする。
②パワーウインドースイッチでダウンさせてガラスを全開にする。
③次にパワーウインドーをアップさせ、ガラス全閉にさせたままスイッチを2~3秒くらいそのまま保持してください。

はい、これだけです。
これでオート機能が復活します。
尚、バッテリーを外した場合や、ヒューズ交換した場合などで、オート機能が効かなくなった時もこの方法で復活出来ますので、覚えておいたら便利ですよ!!
では!!
2012年5月2日 15:45
ご親切に、ありがとうございます!
教えてもらったこと、やってみますね。
一応、フロンSPも交換(ツィタ-が、アルパインDDL-R25T、カロッツェリアのTS-F1720)。
カロッツェリア - 高音質インナーバッフル、「サウンドエンジニア UD-K714」を買ったので、
自分で、取り付ける予定です。
コメントへの返答
2012年5月2日 22:34
いえいえ!!
DIYで頑張る人は応援しますよ!!
デッドニングの効果は誰にでも確実に実感できます!
ノーマルのSPでもデッドニングをすると驚くほど音圧は変わります。
勿論外品SPだと音圧が上がり、低音「ビシバシ♪」になるので、センターユニットの低音を下げなくてはならないぐらいになるかと思います。(バッフルは必需品です)
頑張って是非チャレンジしてください!!
(最初は皆初めてですので!!)
出来上がったら整備手帳にでもアップしてくださいね~。



プロフィール

車が好きで昔は車屋で車売りでしたが、今は物流業?で毎日貧乏暇なしで働いています・・・。歳も歳なので、車をいじる時間がめっきり減ってしまいました。        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これが本気のデッドニング 効果実証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 13:16:36
ノイズフィルターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 22:48:53
エアコンが~(*_*; リレーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 07:39:07

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
不人気色(初期型限定カラー?)の為、格安で仕入れた車です! 何であんな色??など言われ ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
もともとモスグリーンのツートンだった車を超格安で仕入れて、パールツートンに全塗装してもら ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
結婚する前ペーパードライバーだった嫁が初めて買った練習用?の車です。軽4で初の4速オート ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル ゴルフⅣのGTIです。 18インチのホイールを履かせたり、外品のライトに交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation