• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

ジムカーナに大切なこと2

ジムカーナに大切なこと2 4.「そんな車で大丈夫か?」

「大丈夫だ問題ない」と言えることが大切。
改造してるとか遅い速いとかでは無しに、
まずちゃんと整備されてないと危ないですよ。
自分でわからなければ、どこかで信頼できるお店で
定期的にメンテナンスしてもらいましょう。
すいません。あたりまえですよね。
あと改造するならノウハウのあるところで、よく相談して
方向性を持ってした方が試行錯誤するより安上がりです。
試行錯誤するのも楽しいMの人は別ですが。

5.「やれるだけの事をやったか?」

主に車と少しだけ自分お話です。
速い人が現地でエアクリとプラグを本番用に交換していました。
どれだけ変わるんだ?と思っていましたが、実際に0.1秒差とかで負けたりすると
やっといたら良かったと思うことが1つや2つ出てきてしまいます。
やれるだけのことをやって後悔しない、言い訳しないことが大切。
走り出したら自分で何とかするだけですよ。
ただ自分もやれるだけの練習をしておかないと後悔します。

ブログ一覧 | エアジムカーナ | 日記
Posted at 2011/11/23 19:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期車両のご報告
996GT3loverさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

今日は両親の病院。
ベイサさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

チキンと夏ベジのスパイスカレー
morio_kさん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大根FR MT出るらしいですよ。」
何シテル?   05/26 17:51
生まれたときからの車好きです。 現在は「走ること」に傾注しており、主にジムカーナをしています。 DC2インテグラで十年間いろいろなところを走ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ジムカーナ専用機 でも屋根を開けてゆっくり走るのも楽しい!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えため導入しました。 たくさん乗れてサイズはほどほどで使いやすいです。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
お買い物専用 時代の流れかハイブリッドも経験すべきと思い導入しました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
某氏より譲り受け1年間所有しました。 非常に乗りやすい車でしたが、サーキットでのタイムは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation