• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出海のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

2016淡路島ロングライド150その四

脚が売り切れ寸前、多賀の浜行き各駅停車って感じで最後のASに向かいます。
去年同様やはり島の西側は向かい風ですが去年の半分くらいの風速ですのでいいんですが脚が回らなくなってきてるので結局去年とツラさは変わんないです(笑)
そして自分にとってこの区間は去年鬼門となったところですねw
去年のブログに書いてますが多賀の浜まであと少しの所でボトルをケージに戻し損ねてキャメルバッグのボトルを海に落としてしまった苦い思い出があります。
だがしかし今年はダブルボトル装備、あれから1年ボトルの出し入れの経験値を貯め、6月のTANTANロングライドでは190㎞の長丁場でもボトルを落とすことなく完走しているので今年は失態を晒さず済むと自信がありました(笑)
ヘロヘロの割には12:53最後のAS多賀の浜に到着






福良で止まった時に前日購入したエクストラオキシアップをドーピングしたおかげか今回峠でも酸欠になることなく脚が売り切れ寸前でもなんとか持ちこたえてるのでこれの効果だと信じましょうw
先ほどの慶野松原を出てからクリートがなかなか外れず立ちゴケするんじゃないかと思う場面が何度かありました。
他の参加者の方も異口同音にクリートの外れにくさを言ってましたからね。
エイドステーションに入ってきた女性ライダーの方もクリートが外れずそのまま立ちゴケしてましたしw
助けに行ってあげたかったのですがすぐそばに他の参加者の方がいたのともう自分もヘロヘロで座ってたのでお任せしときました。
ここで最後の補給を受けます。
温かい玉ねぎスープに焼きちくわが胃袋に染み渡りますね。


20分くらい休憩して13:15にゴールに向けて走り出します。この時点で去年より40分くらい遅れてる計算になります。
去年より写メ撮るために停車してる時間が増えたのに加え各ASでラインのタイムラインをあげたり休憩を少し多めに取っていたため、そして何よりも慶野松原でのサイコン同期に20分のロスタイムが重くのしかかってますね。
もうトレインに乗る余力もないため去年同様単独走行で同じようにヘロヘロになってる参加者を抜きながら最終関門、江崎灯台公園に14:40到着


トイレ休憩とお腹も空いてきたので補給食を食べふたたび走り出し15:14ゴール。
ゴール後お立ち台でクイーン淡路のお二人と記念撮影


その後受付で完走証を頂きアンケートを記入してしばし他の参加者のゴールを眺めながら休憩


結局1時間程してからクルマまで戻り帰り支度。
駐車場から出るのに1時間かかりましたw
その後松帆の郷で風呂に浸かり東浦インターから高速に乗り淡路SAで夕飯を食べて車中泊し翌日台風16号に追いかけられながらどしゃ降りの中松阪まで戻りました。
来年も出たいですが台風は勘弁です(笑)
アワイチの走行データ


今年は雨絡みのロングライドばかりになってしまいました。
来年は晴天の大会ばかりであってほしいです。
参加者のみなさんお疲れ様でした~

Posted at 2016/09/21 01:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シロ@anchor 自分はマッドマックスのV8インターセプターとナイト2000かな」
何シテル?   06/08 00:54
出海です。レオーネの頃からのスバル使いで車歴のほとんどがスバルのAWDです。2008年8月に平成15年式E型RS5MTのAWDを購入、ストリート用に使ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
456 789 10
1112 1314 151617
1819 20 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

ツアーオブジャパンいなべSTAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 09:30:38
スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 12:21:05

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
車歴のほとんどがスバルです。数年間仕方なくスズキ車に乗ってましたがプレオで再びスバル使い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation