• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ぶらりダムTRG

ぶらりダムTRG 今日は、100%happyさんと佐野ラーメンを食いに行きがてらに、ダムを巡るツーリングに行きました。
ちょっとマイナーな松田川ダムに行きましたが、中々の迫力のダムでしたよ。
ダムに行くまでの道も、のどかでイイ感じのクネクネ道でした。
この辺りで、新装備を装着した100%happyさんのロドを試乗させて頂きました。
車高調が入ると、ロールが低減してクイックな感じになるんですね~
あと、初めてRHT車に乗りましたが、やっぱりソフトトップ車と感じが違いますね。
オープン状態で乗りましたが、リアがソフトトップ車より安定している感じです。
(車高調が入っておりますが・・・)
その後で、自分の車に乗ったら純正にゃんこ足(笑)が手伝っているのもありますが、やっぱり軽快感があるな~と思いました。
リアが軽いからかな?
(アルミだし、モーターとか無いし)
いい体験させて頂きました。

いい時間になったので、ラーメンを食べに行くことになったのですが、月曜日は定休日の店が多くて探すのが大変でした。
道の駅どまんなか たぬまの近くにある匠屋がやっていたので食べに行きました。
初めて本場の佐野ラーメンを食べました(^_^)
最近、こってり系のラーメンを食べる事が多かったので、あっさりスッキリな佐野ラーメンは体に染み渡ります(笑)
やっぱシンプルなラーメン、いいね~!
餃子もデカくて、皮もモチモチしていて美味しかったです。
餃子は名物的な感じでした。
腹も膨れたし、もう一件ダムに寄って行きました。
桐生川ダムです。
ここに着いたときに、GWなので忘れてましたが今日が平日だと思い出しました。




と言うことで、ダムカードをゲットしました(*^^)v

その後は赤城経由で帰りました。


フォトギャラ↓





ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/05/02 21:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 21:59
こんばんは。

私はNCでソフトトップとRHTを乗り比べたことないんですが、やっぱり違うんですね。
考えてみれば、ルーフ重いし、モーター付いているし、トランクも重いし・・・。

意外と比較した話聞いたことなかったので興味しんしんでしたよ。

明日からGW後半ですね、楽しいロドライフを♪
コメントへの返答
2011年5月2日 23:06
こんばんは。

自分も今まで乗り比べたことが無かったです。
(レンタカーもソフトトップでしたし、試乗車は無かったので・・・)
軽快感と言えば良さそうな感じですが、簡単にすっ飛んでしまうので怖いですよ。確かに、スピード出す気はなくなりますね。ちょっと怖いので、リジカラ付けましたよ(^_^.)
今ぐらいの安定度でちょうどいいかなと感じております。

GW後半の、ロングドライブ楽しんで来て下さい♪
2011年5月2日 22:13
行っちゃいましたね(^^
ダムカードゲットおめでとうございます♪

ラーメンとダム、私の好きなものばかり、
しかも平日に行けてうらやましいなぁ。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:12
行っちゃいました(^^♪
平日なので、ダムカードゲット出来ました。

ラーメンとダム、まにやさんが好きそうなメニューだな~と話してましたよ(^_^)
群馬や栃木などは、平日の所が多くてカードゲットするの大変ですよね。

2011年5月2日 23:38
そういや、俺もRHTって乗ったことないですね。
ついでにNC2も乗ったことないです。
いつも行くディーラーにNC2のRHTの試乗車がいつも置いてあるんですが、今度乗ってみようかなぁ。

ということで、車高調付ける決心がついたというワケですね♪(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 21:41
ディーラーにNC2のRHTの試乗車があるとは・・・何気に都会ですね^^
乗ってみたら、新たな発見があるかも知れませんよ。

いやぁ~、猫好きなので(笑)
2011年5月3日 0:19
こんばんは。
ぬっ?!ラーメンが絡んでるという事は「ひみつドライブ」かッッ?!?!(ォィ)
匠屋は以前食べた事ありますが、ラーメンも餃子も美味しいですよね。
RHT車は閉めてる時は当然重心が高い訳ですが、開けると重量物がちょうど後輪の前に収まる事になるのでトラクションがかかりやすくなり、イイ感じになります。
なのでマタムネさんのフィーリングは正解ですよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 22:00
こんばんは。
適当に見つけて入ったお店だったのですが、中々の評判の店らしく、美味しかったです。
RHT車に乗ったら、やけにドッシリしてるな~と感じました。
むしろRHT車の方が、重量配分的にイイ感じみたいですね。
より安心して、踏めそうです。
ソフトトップ車は、屋根を開けようが閉めようが、乗り味にさしたる変化はありません(笑)

2011年5月3日 0:25
こんばんは。
ちょっとサボってました^^;

お友達と少数でツーリングもいいですよね^^
同じ車でも同じ仕様にはならないしので乗り比べするのも楽しいし。
で、結局自分のが一番いいやってなるんですよね(笑)

そういえば同じZのロードスターって乗ったことないなぁ。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:23
こんばんは。
どうも、お久しぶりです(笑)

少数のツーリングもいいです^^
人それぞれ弄りの方向性が違いますから、自分の車と乗り比べて見るのも楽しいですね。


Zのロードスター、乗ってみたいです(^_^)
2011年5月3日 1:17
こんばんは。

意外と忘れがちな
ソフトトップ車のトランクのアルミ。

RHTのトランクと比べると
やっぱり、重量の差は大きいですね〜

締める時も、ゆっくり離すと
軽いので閉まらないこともあります。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:38
こんばんは。

トランクリッド、軽いですよね^^
思いのほか重量の差を感じます。
足も柔らか目ですし。

プロフィール

「モンベルファンとしては買わなくてはなるまい!」
何シテル?   08/18 18:51
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation