• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

アクセラ試乗

アクセラ試乗 もうかれこれ半月ほど前のことになりますが、 点検の予約と相談したい事があったので初売りの時にディーラーに行って来ました。

久しぶりに行ったら、いつも行っているディーラーは工事中でした。
多少年季が入っている建物(築40数年)らしいので、お店が新しくなるそうです。
来月中旬にリニューアルオープンするそうですよ!
そういえば○橋店も店舗が新しくなっていたな~(^^)
これは・・・関東マツダ、儲かってるなww


お店に入るとかなりの賑わいでした。
昨年も結構お客さんが来ているなと感じましたが、今年は更に多くのお客さんで賑わっています。
アクセラ目当ての人も、かなりいそうですね(^_^)

こんなにも賑わっているとは・・・自分がクルマを買いに来た時とはえらい違いますなぁ^^;
(リーマンショックの影響もあり、景気が一段と停滞していた時期だったというのもありますが・・・)
あの時は、最初に会った営業マンにロードスターの購入を検討していると伝えたら表情が明らかに曇り、違う人を紹介されたんだよな~^^;
減税対象じゃない車は扱いが違うのか(>_<)


エコカー減税・補助金の効果でプリウスがバンバン売れていた時、ハイブリッドカーを持たないマツダは厳しかったでしょうね。

ようやく待ちに待ったハイブリッドモデル(アクセラHV)が投入されましたが、話を聞くと想定していたより売れていないそうです。
マツダ車を買うような人は、そういうのはあまり望んでいないようですね。

このお店には、アクセラセダンハイブリッドとアクセラスポーツ15S(AT)の試乗車がありました。
どっちにするか迷いましたが、15Sに乗りました。


アクセラの感想ですが、走り出したら結構軽快ですし、乗り味も何かマイルドですね(^_^)
エンジンが盛り上がってくる感じもイイですし、思っていたより良い音しますね♪
そして、1500ccでも充分なパワー感です。
この1.5リッターエンジンなら、ロードスターに使っても良さそうな感じでしたよ!


マツコネの操作はよく分かりませんでしたが、一緒に乗った営業のオネイサンがコネコネしてました(^_^)
スマホも持ってないしフェイスブックとかもやっていないので、自分にはあまり関係無い機能ですわw

アテンザに乗った時ほどの感動はしませんでしたが(あれはディーゼルだったしなぁ)凄くカッコイイですし、内装の質感もこのクラスでは充分立派だと思います。
エントリーグレードでコレですから、最上位グレードだともっと凄いでしょうね。

ディーゼルモデルも気になるところです!

まあ、もしディーゼルを買うんだったら自分ならアテンザワゴン(MT)にしますがw


アクセラだったら、15S(AT)がイイかなぁ~(^_^)
オルガン式アクセルペダルもコントロールしやすいし、オートマで良いかな!


    

あと、初めて間近でソウルレッドプレミアムメタリックを見ましたが、すごく綺麗な色ですね♪
(NDロードスターでも採用されるのかな?)


そして今年も福袋を貰いましたが、今までと中身が違っていました!
やはり・・・マツダ儲かっているのか(笑)


    


最近、甘い物が大好きになったので嬉しかったです。



そしてマツダのお店で試乗した後は、いつものラーメン屋に向かいましたw

マツダからの~五味五香ですw

ここのラーメンはどれも美味しいので、券売機の前でどれにするか悩んでしまいます。
「鶏そば」も良いし、ガッツリ!と「まぜそば」もアリか~と色々迷ってしまったので、心の中のリトルマタムネに聞いたんです。
「お前は一体何が食いたいんだ!」と・・・





そしたら、こう答えたのです!












『限定・渡り蟹つけ麺』だとww

    


鶏ベースのつけ汁に蟹の風味と旨味が合わさって旨いです!
(若干とろみもあるので麺によく絡みます)


さらに、残ったつけ汁を〆カレーにします。
そして別途注文した半ライスを合わせます。

最早、渡り蟹のカレーライスですw
コレは旨いですぞ\(^o^)/







ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2014/01/14 21:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

心残りは。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 22:27
アクセラの1.5L、藤トモさんも絶賛でしたからね♪ あ、ワタシはやっぱりFRがいいです(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月18日 8:28
1.5LのSKYACTIV-Gが思っていたより良かったです。
もっと燃費志向のもっさりした感じなのかと思ったら、エンジンの回転フィーリングも結構ビート感がありますね~♪

FR車が、もっと増えるとイイですよね~

2014年1月14日 22:31
こちらのマツダディーラーではオッサンばっかりで、試乗しても横オッサンなんで羨ましいです(笑)可愛くて若い営業の女性見たことないですよ^^;
アクセラは確かにいいクルマですよね。是非ともディーゼルを試乗してみたいと思いました。
コメントへの返答
2014年1月18日 8:39
この日は店が混み合ってまして、オッサン連中が応対で忙しかったので、若いオネイサンが同乗してくれました(^^)
余裕が出てきたからか、前より営業マンが増えた気がします・・・。

ディーゼルモデルは、アクセラの中では一番スポーティーらしいので、一度は試乗してみたいです。

2014年1月15日 14:32
一緒に乗った営業のオネイサンがリトルマタムネをコネコネ!!!
関東マツダの新サービスですかっ!
私の近所のDは7年前にアテンザ購入した営業さんは既に退職、中古ロドは違う店舗で購入の為、行っても何だかつれないので、楽しくありません(-_-;)
コメントへの返答
2014年1月18日 8:59
そんなサービスがあったら、さらなる集客が見込めそうですね(^o^)/
「しょうがねなぁ、クルマ買っちゃおっかな~」て、なるかもww

自分の担当も、この前退職してしまったのでどうなる事やら・・・。
後任が若いオネイサンなら嬉しいのですがw




プロフィール

「星乃珈琲でまったりモーニング😀」
何シテル?   08/11 08:26
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation