• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

NCEC Roadster 10th Anniversary Meeting

NCEC Roadster 10th Anniversary Meeting きいろ組が結成された2005年の夏、ある車がデビューしました。


そう・・・
NCロードスターがデビュー10周年を迎えたのです!
きいろ組も10周年おめでとうございます(^_^)

先日、NCの10周年をお祝いするイベントに参加しました。



前日まで忙しく洗車をしてなかったので当日の朝に洗車すればイイかと思っていたんですが、群馬は前夜からずっと雨が降り続いていました(>_<)

悩みましたが、一応洗車する事にしました!
・・・雨が降る中w

高速に乗ると東京方面の空が明るいので、向こうは天気良いかも!と期待しました(^^)
三芳PAで同じ群馬のNC乗りであるtorimokaさんと合流し会場に向かいます。
ここ辺でも天気が不安定なので屋根を閉めたままです・・・

横浜に来たら、何だか晴れている!
天も・・・NCの10周年を祝福してくれている様です(^^)/

横浜に着いてからようやくオープンにする事が出来ました♪

会場では既に沢山の人が来ていまして、久しぶりにお会いした方々にもご挨拶出来ました(^_^)

そして会場に車を並べます。
    

ちなみに自分の車は、北陸MTGや軽井沢MTGに続きべスポジに♪

60台ものNCが集まりました。
奥にもギッシリ
    


コレだけ集まっても、皆さんそれぞれにカスタマイズしているので同じ仕様はありませんね~
ゆう (OKB改め)さんの内装とか純正のような仕上がりで素晴らしかったです!
    


ある方なんて・・・かぶりつきでしたよ(笑)
    


そして、ある方も認めたオリジナルのKENT号のグリル
    

こちらも好評でした(^^)


開会式が始まりゲスト(開発主査の貴島孝雄さんとチーフデザイナーの中牟田泰さん)
やマツダの方々、そして今回のイベント企画された運営の方々のご挨拶の後、中で貴島さんの講義を受けました。
    


マツダの車作りやNCの開発話など良いお話が聞けました♪
その後は昼食となり、昼食後は会場で車を見たりしていました。
そしたら行列が出来ていたので見てみると、貴島さんのサイン待ちで並んでいたようです(笑)
確かにこの機会にサイン貰っておいた方がイイですよね!
特に中牟田さんは、あまりロードスターのMTGとかに出て来るような方でもありませんし・・・


それぞれ思い思いの場所にサインされていましたが、ある部品を持っている方々も沢山おられました。
成程・・・
ソレは良さそうだな~と思い、torimokaさんからペンを借り自分も並び同じ所にサインして貰いました(^^)/
    


中牟田さんにはコチラに
    

中牟田さんに部品を持っていったら、「折角だから・・・」と部品を装着した状態を考慮してサインして頂けました♪
何も味気ないヒューズボックスの蓋がカッコよくなりました(^^)/

良い記念になりました。
貴島さん、中牟田さん、ありがとうございます!

その後はR&Dセンター内を見て周りました。

20周年の署名車
    


10周年の署名車
    


午後は中牟田さんの講義です。
こちらのお話も色々と興味深く聞かせて頂きました。
大変面白かったです♪

最後は「じゃんけん大会」です。
一人一品何かしら貰えました。

自分はポスターやデザイン画の時に挑戦しましたが、ことごとく敗退(T_T)
こうなったら・・・後半のNOPROのアレに賭けるしかないなと精神統一してじゃんけんに望みましたw

そしたら何と、勝ち上がりゲット出来ました♪
    

NOPROのハイフロー・インテークです。
クルマを買って1、2年は、チョコチョコ弄ってましたが今では落ち着いていました。
でも、5年以上経ち再び弄り熱が湧いて来てますw
コレからもノンビリとNCと付き合っていきますかねぇ(´ー`)

ミーティング後はそれぞれ集まって話したり見たりしてました。

帰りはtorimokaさんが大黒PAに行った事が無い様でしたので寄り道して行きました。
    


もちろん此処で、一日一ソフトを実行w
    

杏仁豆腐ソフトです。
なかなかに美味でした♪

せっかく横浜まで来たし、それらしい物を食べたいので名物のサンマー麺も食べました(^^)
    

店名は覚えたので、家系ラーメンは今度行きますかね。


今回はNCだらけの楽しいイベントでした!
忙しい中遠くから来て頂いたゲストの方、会場を提供して下さったマツダの方々、そして企画・運営して頂いた実行委員の方々、本当にありがとうございました。

    

このMTGで益々NCが好きになりましたし、コレからも大事に乗っていきたいです♪
次の10年に向け頑張ります(^_^)
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2015/08/30 08:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年8月30日 9:06
弄り再燃ですか^^?
ワタシは維持な方向です(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月31日 22:22
最近になって、また色々とやりたくなって来ました(^^)
でも、その前に維持の方にお金が掛かりそうです(^^;)
2015年8月30日 14:22
お疲れさまです!

みなさん、マイロドにお二人の
サインしてもらったんですね〜。
自分もマイロドにサインもらえば良かった!

今更ながら、ちょっと羨ましく思ってます。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年8月31日 22:26
お疲れ様でした!

最初はサインとか考えていなかったのですが、皆さんのを見ていたら自分のロドにサインして貰いたくなりました。

いい記念になったのでサインして貰って良かったです(^^)

次回もまた宜しくお願いします!
2015年8月30日 20:17
一日ご一緒させていただきありがとうございました!

ゆうさん号の車内、あんなにかぶりつきで見ていましたっけ?(^_^;)
貴島さんと中牟田さんのサインを別の場所にもらったのは正解かも!
いいなと思っちゃいました(^o^)

夜の大黒PAはかっこよかったです。
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年8月31日 22:34
先日はお疲れ様でした!
一日ありがとうございました<(_ _)>

ゆうさん号に、かなり食い付いていましたよ(^_^)
せっかく部品を二つ持って行ったので、一つの部品に大きく書いて貰いました♪

今度は夜の辰巳PAにでも行きましょうね(^^)/
また宜しくお願いします!
2015年8月30日 20:40
ご無沙汰でした。
そして、お疲れ様でした。
ヒューズボックスはそういう訳だったんてすね。主査とデザイナーとでサイン場所を分けるというのも、格好良いですねえ。
コメントへの返答
2015年8月31日 23:11
お久しぶりでしたね~(^^)
先日はお疲れ様でした!

最初はヒューズボックスだけを考えていましたが、皆さんのを見ていたらセンターコンソールボックスにもサインして貰いたくなりました。
分けた方がスペースがあるので、大きく書けてイイかなと思いまして・・・。
イイ感じになったので、お気に入りになりました♪

また機会がありましたら宜しくお願いします!



2015年8月30日 20:49
NCだけのMTGって言うのも楽しそうですね!
サイン、いいインテリアですよね(*´∀`)♪
俺も欲しいな~(ΦωΦ)
コメントへの返答
2015年8月31日 23:20
あまりNCが多く集まる機会も無いので嬉しかったです(^^)

サインが入って、思っていた以上に良いインテリアになりました♪

NB20周年記念MTGとかあれば、主査とチーフデザイナーのサインを貰えるチャンスがあるかと・・・(^_^)
2015年8月31日 17:40
「じゃんけん大会」日頃の鍛錬が実を結びましたねー(^^♪
沢山のNC見られて羨ましい!
サンマー麺とソフトをはずさないあたりはサスガですw

>このMTGで益々NCが好きになりました。
↑ぐっときちゃいましたよ(^^/

コメントへの返答
2015年9月2日 23:07
まさか本当に勝ち上がるとは・・・思いませんでした!
お話を聞いたり、沢山のNCを見たりで充実した一日になりました(^^)

以前からサンマー麺が気になっていたので、今回頂きましたw

この車を買ってから、今までにした事の無い経験を沢山させてもらいました。
コレからもNCで楽しんでいきたいと思います♪



2015年9月1日 9:53
お疲れ様でした!!
車の並び方のせい?か、あまり車のそばで人と話す機会が少なく、大所帯の人数でもなかったのにお話どころかご挨拶すらできずじまいでした^^;;

ハイフロー・インテーク当選おめでとうござます!!
アレ、私も狙いましたが1回目のじゃんけんで撃沈しましたw

またどこかでお会い出来たら、今度こそご挨拶させてくださいね^^
コメントへの返答
2015年9月2日 23:23
お疲れ様でした!
teruさんも参加されていたんですね♪
是非ご挨拶したかったです(>_<)

ありがとうございます!
出来れば手に入れたいと思っていました(^^)
やはり皆さん、ハイフロー・インテーク狙いだった様ですね~
後半にもかかわらず、結構な競争率でしたよねw

今度お会いする時は、ぜひとも宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「モンベルファンとしては買わなくてはなるまい!」
何シテル?   08/18 18:51
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation