• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月12日

ほくりくミーティング2017からの夜桜鑑賞

ほくりくミーティング2017からの夜桜鑑賞 この前の日曜日は、「ほくりくミーティング」に参加して来ました。
昨年は行ってなかったので二年ぶりの参加になります。




今回もtorimokaさんが企画してくれたので、ご一緒させて頂きました(^^)


この日は生憎の雨模様でした(+o+)
ミーティング中には雨が止んでくれることを願いながら向かいます。

高速道路では途中から赤いNDと一緒になり、ずっと付いて来てくれました。
遠くから見ただけですが、何だかソウルレッドとは色合いが違う様な感じがしてました!後で、その訳が分かる事になりますが・・・

ほくりくミーティングの参加者かと思われました。
ただ、降りるICが自分達とは違ったので別れてしまいましたが、恐らく会場で会える事でしょう!

雨が降る中、2台で新潟のワインディングを進みます。
    


ミーティング会場に近づいてましたが、torimoka号の動きが何だか変です!
高速道路での休憩ポイントもスルーするし、曲がるべき場所もスルーするので何だかおかしい・・・
どうやら、車を替えてから初めての遠出でナビ(アバコネというのかね?)の使い方に慣れていない様でした。

自信がないというので、ツーリングの後半は自分が先導する事になりました(笑)



あさひの里「庄屋の家」へ10時前に到着
着いた時にはかなりの台数が来ていたので奥の場所に停めました。
    


会場の様子
    


そして此処で、高速道路を一緒に走っていた赤いNDのオーナーさんと出会いました!
その方は何と、今回一台しか参加していないクラシックレッドのNDに乗られていました。
    


どうりで色合いが違うと思ったら、クラシックレッドだったのか!?
ソウルレッドは今日の様な天気が悪い日だと深いというか少し暗めな感じに出ますが(天気が良いとビカビカに輝きますが)、クラシックレッドは若干明るめな感じに出ますね~

ちなみにコチラがソウルレッドです。
    


雨に濡れるクラシックレッドとソウルレッドの違い分かりますでしょうか?


色々と話したり、クルマを見ていたら開会式が始まりました。
ボディーカラーやレストアの事など幾つかのお話がありましたかね(^^)

Mazdaの方も何人か参加されており、自分は100万台記念車にサインしていなかったので記念ステッカーを頂けました。
    


その後は、恒例の焼き蛤グランプリや記念撮影を経て、フリータイムに・・・
torimokaさんは取材を受けていたので、ロードスターブロスに載るかも知れませんね(^_^)
    


    



会場をひと回りすると、もう一台白いアバルト124スパイダーが参加してました。
そしてRFも一台ありましたね。
    


まさかのRFより124スパイダーの方が参加台数が多かったという(^^;)
集え!RF達よ・・・


最後にじゃんけん大会がありましたが、自分は何もゲット出来ず(+o+)
ですが、RCOJのブースで戦利品を手に入れておきました。
    


軽井沢ミーティングのスタッフ御用達の神社のお守りです。
ロードスター御守(NC用)をゲット(^^)/

交通安全と晴天祈願のお守りです。
自分は軽井沢ミーティングには参加しませんが晴天を願っておきますわ!



ほくりくミーティングの後は、上越市へ移動し早目の夕食です。
軍ちゃん高田店で「海鮮石焼飯」を頂きました♪
    



そして後半のメインである高田公園へ。
日本三大夜桜の一つに数えられる高田城の夜桜を鑑賞。
到着した時は、まだ18時でそれ程暗くなっていませんがノンビリと散策しながら暗くなるのを待ちましょうかね(^_^)
    


    


高田城のシンボル「三重櫓」が見えます。
    


三重櫓から桜を見下ろすのも良さそうなので入館料を払って入りました。
    


    


    


    


    


ちょっとした資料館ですが、良い景色も拝めたので入って良かったです(^^)

その後は1日1ソフトといきたいところですが、売っていないのでアイスを食べました。
ヤギさんミルクアイスです♪
確かに牛さんとはちょっと違う感じがしましたw
    


橋から三重櫓を望む
    


運動場の方へ行ってみます
    


ここ等で、お土産でも買いますかね♪
    


ライトによって色の違いがありますな~
    


見事な枝垂桜があった!
    


向こうも良さそう
    


    



    


    


    


さすがは日本三大夜桜、素晴らしかったです♪
雨上がりの夜桜もイイものですね(´ω`*)
ポケモンGOをしたり、アイスを食べたり、桜を鑑賞したりで色々を忙しかったですが(笑)楽しい桜鑑賞会でした!

軽く30分くらい見て帰ろうかと思っていましたが、楽しくて2時間ぐらい滞在してましたわw
また来年も来てみたいですが、夜桜を堪能すると家に着くのが夜中になってしまうのが難点ですかね~


最後は六日町にあるコンビニで解散。
    



torimokaさん、楽しい一日をありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2017/04/12 21:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2017年4月12日 22:52
ロードスターブロズ購読してるので発売が楽しみです!
軽井沢ミーティングに参加できたらぜひスパイダーを拝見したいです(^O^)
コメントへの返答
2017年4月13日 21:48
アバルト124スパイダーは、中々の人気ぶりでした。
軽井沢ミーティングは、たぶん大丈夫だと思いますよ!
軽井沢で是非見て下さい(^^)/

2017年4月13日 0:28
1日お付き合い頂きありがとうございました!

ミスコースもミーティング中の事もそれ以上言うでない(笑)

とにかく日中はほとんど雨!だった事が残念でしたね。その代わり夜は雨が上がって、夜桜がすごく綺麗でした。今まで見た夜桜の中で一番感動しました(´∀`*)

次回行くなら、少し早めに帰れるようにして、参加者を増やしたいですね。
コメントへの返答
2017年4月13日 22:01
先日はお疲れ様でした!

すみません、思わず言ってしまいました(笑)

日中は雨が降っていて、クルマをじっくりと見れなかったのが残念でした。
でも、それがあったお蔭で美しい夜桜が拝めましたね(^^)

こうなったらいっその事、一泊二日のプランにするのもアリかもです!
心置きなく夜桜を堪能出来ますよw

プロフィール

「モンベルファンとしては買わなくてはなるまい!」
何シテル?   08/18 18:51
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation