• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

2019部活動第一弾は北横岳

2019部活動第一弾は北横岳 今年最初のブログは登山部の活動日記になります。

年末年始は風邪をひいて寝込んでいたので何もできず・・・
年末は北アルプスか南アルプスを予定していましたが中止することになってしまいました。
山小屋の予約もいっぱいで取れなかったので次の時は早めに予約を取った方が良さそうですな。


特に遠くに出かけることもなかったので、しいていえば軽いツーリングと肉とデザートを食べたぐらいですかね~
    


    


    


あと、『伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館』にも行きました。
    


ここではNCロードスターのイラストも売っていたので、思わず買ってしまったw
    


お正月は寝て過ごし運動不足なので、今年最初の部活動は軽く登れる北横岳にしました。

今回は参加者も少ないので乗り合いで行きます。
うちのデミオ君で行きますよ(^^)/
まずはビーナスラインを走り、霧ヶ峰富士見台へ
    


天気も良く空気も澄んでいるので遠くの山々も見渡せました。

富士山と南アルプス
    


中央アルプス
    


木曽御嶽山
    


北アルプス
    


その後は北八ヶ岳ロープウェイへ
    


まだ朝早いので割と空いていましたが、登山後に来たときは8割ぐらいは駐車場が埋まっていましたよ。
サクッとロープウェイを使い山頂駅へ
    


ここから1時間も登れば山頂です。
    


今日は快晴で風もなく穏やかでした。
空が青く綺麗です。
これが八ヶ岳ブルーというやつか!
    


北峰からは北アルプスも綺麗に望めました。
    


ここ最近ずっと雪が降っていなかったようで登ってくる最中は樹氷らしいのは見掛けませんでした・・・
山頂の付近に辛うじてある程度でした。
    


これだったら12月に来た時の方が雪がありましたね。
先月に登った蓼科山は神懸っていたなぁ~
まるで粉砂糖を振りかけたようなパウダースノーで霧氷がとても綺麗でした!
その時はビーナスラインも良い感じの雪道でしたが、今日は道路に全く雪がありませんでした。


でも、天気自体は良いので坪庭散策は十分に楽しめましたよ。
    


昼前ぐらいには登山も終了。
時間もあるので清里あたりでお昼にしますかね。

清里に向かう途中、富士見高原で温泉タイムです。
    


そして昼食場所はコチラ
    


今この時期は「八ヶ岳観光圏」の店舗が参加する冬のフェアが開催されています。

天気予報で今日は寒くなるといっていたので期待していたら、この日は30%OFFになりました。

こんな時でもないと頼まないであろう一番お高い全部乗せを注文w
    


ボリュームも満点でお腹いっぱいになりました。
売店の一部のビールやソーセージなども安くなっていたような気がします。


寒い日は八ヶ岳方面に行くといいですな(^^)
色々とお得に楽しめそうです。


デミオでのロングドライブですが快適です。
燃費も良いので助かりますね。
色々と悩みましたが、デミオにして良かったです。


冬は登山部でもゆるめの雪山も登って行きますのでよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 登山部 | 日記
Posted at 2019/01/20 21:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年1月21日 12:19
マタムネさんこんにちは、
北横岳お疲れさまです♪

やはり北八ツ、眺望が抜群ですね、素晴らしい~

坪庭でワカンとか使いましたか?
あそこ雪がたまるんでしょうね、
楽しそうです。



ROCKの寒ければ寒いだけ割引!
魅力的なキャンペーンです。
ちなみに30%オフの日ですと何度位なのでしょうか?(ФωФ)?
コメントへの返答
2019年1月22日 20:06
しろこさんこんばんは(^_^)
雪は少なかったですが、快晴だったので眺めは最高でした♪

ワカンを使うほどでは無かったです。
坪庭は雪は溜まりそうですが、人が多いので降雪してすぐに行かないと踏み固まれてしまいますね。

割引率は10時に清里駅前の観光所の気温により決まります。
30%オフは0℃~-0.49℃の時になります。
それ以上寒いと50%オフです。
いちおう冬の高原ですから結構な割合で氷点下になるかと思います。
2019年1月21日 14:00
先日はキャンセル失礼しました。
2日前の雪予報ですっかり登山気分が吹き飛んでしまいました。
アマゾンで激安アイゼンとスパッツも買って、着々と冬支度してるんですが・・・。
何時もイイ天気の時が多いですね。
コメントへの返答
2019年1月22日 20:11
天気が良いので、てっきり参加してくださるかと思っていました(^^)
着々と準備されてますね~
手袋は防寒テムレスというのが安くてかなり使えますよ!

山を愛し、山に愛された男なので結構天候には恵まれておりますw


2019年1月21日 19:40
お疲れ様でした!
天気に恵まれて気持ち良く雪山登山出来ましたね(^_^)
デミオは快適だったし、カレーも美味しかった。またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月22日 20:17
お疲れ様でした。
数日前まではどうなるかと思いましたが、結果天候に恵まれ快適に登れました。
八ヶ岳方面はドライブするにも山に登るにも最適で良いですよね。
また一緒に雪山行きましょう♪



プロフィール

「久しぶりに本州へ帰って来た!」
何シテル?   08/17 08:10
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation