• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

今年の登り納めは社山

今年の登り納めは社山 日曜日に登り納めで社山へ行って来ました。

今年最後の登山です。
水上方面の山は大雪の影響で大変そうなので、奥日光の山に行く事にしました。
この時期はあまり人も多くないので静かな山行が楽しめそうな場所です。


冬のいろは坂を登り歌が浜駐車場へ
    



ここから社山へ向かいます。
イタリア大使館別荘記念公園や英国大使館別荘記念公園は冬季閉鎖中でした。
    


    


遊覧船やカフェなども冬季閉鎖しており冬の奥日光はスキーや温泉、ハイキングをするなどやれる事は限られますな!



向こうに見える社山まで行きます。
    



阿世潟峠の分岐まで中禅寺湖畔をしばらく歩きます。
    


阿世潟峠へ
    


そこそこ雪はありましたが傾斜もそれ程ではないのでアイゼン無しでここまで来れました。
ここから尾根を行きます。
稜線は風や日が当たりやすいので思ったほどの積雪ではありませんでしたが、念のためチェーンスパイクを装着していきました。
    


山頂までは、いくつものピークを越えていくので何気に大変です。
    


でも中禅寺湖などの素晴らしい展望が見られるので苦になりません(^^)
    


遠くには富士山も見えました♪
    


結構登って来ました。
    


男体山や太郎山、山王帽子山、戦場ヶ原なども
    


山頂付近になると風も強いようですね。
    


山頂へ
    



山頂の奥のほうにある見晴らしの良い広場で休憩。
    


人もあまりおらず風も殆どないのでのんびりと過ごせました。


長く休憩してると寒くなって来たので下山します。
    


八丁出島を過ぎた辺りから男体山を望む
    


まるで富士山のように見える!


朝からずっと雲が掛かっていた日光白根山が午後になったら綺麗に見えるようになってた!
向こうは雪深そうな感じですね~
    


下山後は竜頭の滝へ
    


寒いしお腹が空いたのでお汁粉を食べました。
    


最後に日光二荒山神社中宮祠で幸先詣
    


初詣は避けたほうが良さそうなので今年の内にお参りしておきます。
日光市街の神社はどうだか分かりませんが、奥日光なら寒いしスタッドレス必須なのであまり人は来ないでしょうけど・・・



色々と種類がありましたが「幸先詣」と「男体山」の御朱印を頂きました。
    


男体山を登れるぐらいの体の強さがあれば健康でしょう!


来年も健康なら山を登っていきたいです。









ブログ一覧 | 登山・ハイキング | 日記
Posted at 2020/12/30 21:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

デフォルト
ふじっこパパさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1日1ソフトは東川の「きらり」🍦
う、美味い…これが北海道というレベル😍」
何シテル?   08/15 15:40
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation