• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

花咲く夏の鳥海山へ

花咲く夏の鳥海山へ 久しぶりに東北の山に登って来ました。
今回登るのは鳥海山です。
秋田と山形の県境にそびえる山で通称出羽富士と呼ばれています。




4連休初日は混雑するだろうからクーラーが効いた部屋でゴロゴロ。
次の日から行動開始。
登山口に行くまで半日以上掛かるので前泊します。
ただ移動するだけではつまらないので弥彦山スカイラインや越後七浦シーサイドラインをドライブしてから山形県へ。
    


    


次の日、朝4時に起床して出発。
鳥海ブルーラインを快走し鉾立の駐車場へ。
5時半前には到着しましたが駐車場は9割方埋まってました。
何とか車を停められて良かった~
    


今回のルート
    


序盤は割と舗装された道になっていて展望台まで繋がっているようです。
展望台からは奈曽渓谷越しに鳥海山が
    


向こうは、にかほ高原ですかね
    


さらに進んで行きます
    


振り返れば綺麗な日本海が
    


賽ノ河原辺りまで来たらお花も増えて来ました。
    


    


    


御浜小屋へ
    


御浜からは鳥海湖が望めます。
    


雪渓があるからか風が冷たく気持ちいいです♪

ニッコウキスゲなどお花も沢山咲いて鳥海湖と海も望め素晴らしい光景です(^^)
    


    


御浜で絶景を堪能しつつ休憩してから先に進みます。

御田ヶ原からは鳥海山の雄大な姿が(*´ω`)
    


ここまで来るまでにもお花畑の稜線を歩いてます。
    


    


    



ここまで結構歩いてきたけど、まだまだ距離はありそうですな~


ここを登れば
    


千蛇谷と外輪山の分岐が出て来ます。
往路は千蛇谷経由で行く事にしました。
少しトラバースし下ると千蛇谷です。
    


千蛇谷には夏でも雪が残っています。
    


雪渓沿いを歩きます。(一部雪渓を歩きます)
    


向こうに見える稜線は外輪山コースです。
帰りはそちらに行きます!

雪渓の所は涼しいですが、それが終わると暑くなりますね~
だが、ココまで来ればもうひと踏ん張り(^o^)丿
    


御室小屋まで来た
    


ここから山頂までは岩場登りなのでストックをしまい進みます。
    


結構な傾斜で足を滑らしたらお終いですね~
    


白いペンキに従い行けば
    


山頂です。
    


複路は外輪山をいくのでこっちを下ります。
ちょうど山頂から下る時になったら混雑してきた。
9時でギリギリ渋滞を回避できた!
    


こっちもヤバいよ!
剱岳の山頂付近の岩場の様です。


雪渓を下り
    


御室小屋辺りまで戻り外輪山へ。
稜線まで登って来ました。
    


まずはちょっと寄り道して七高山へ
    


さてと帰りますかね
    


鳥海山山頂に来た辺りで段々とガスってきたので山頂や向こうの内陸方面は雲で見えなくなってきました。
    


外輪山の稜線も良さそう♪
(ガスっている側は千蛇谷の方面)
    


帰りはのんびりと行きますかね~
    


もう少しで登山口というところでポツポツと雨が・・・・
天気予報では一日晴れ予報だったはずが(T_T)

車まで戻った時には土砂降りに・・・
辛うじて間に合った!
7時間程の山行でしたが早めに登って戻って来て良かったです。


大平山荘に寄った時は鳥海山は見えなくなっていた。
    


やはり夏山は早めにケリをつけた方がイイですね!

鳥海山は海や湖が望める稜線歩きやお花畑、雪渓や岩場など一度で色々と楽しめる素晴らしいお山ですね(^^)/
また来たいけど遠いのがネックですね~
往復移動だけで一日掛かりそうだから、こんな連休でもないと来れないですな。
日本海東北自動車道が全線開通してくれれば山形や秋田に行きやすくなるんですけど・・・
そしたら「むしろ竜飛崎まで行っちゃうぞ!!」ってなるけどw


まあ、何だかんだでようやく憧れの鳥海山に登れたので満足です(^^)
ブログ一覧 | 登山・ハイキング | 日記
Posted at 2021/07/28 21:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四季彩の丘なう」
何シテル?   08/16 11:43
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation