• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

春になり変わりました!

春になり変わりました! 先月の話ですが自転車が!!

今まで通勤などで使用していた折り畳み自転車がリコールにより回収全額返金に・・・
一年ぐらい通勤、乗鞍や赤城、渋峠などをヒルクライムそして銚子までツーリングして輪行したりかなり使っていましたが全然壊れませんでしたけどw
だけど溶接部に不具合があるそうでリコールのようです。

現金かモンベルポイントか選べるようなのでポイントにしました。
他社の自転車にするなら現金にしますが、今は値段も高くなっていて納期も見通せない状況なので在庫がありそうなモンベルにしました。
(コスパに優れるジャイアントのクロスバイクとかもこんなに値段高かったかな?と思う感じになってた)
昨年にロードバイクを買っておいて良かった。
今ではかなり値上げされていますから。


モンベルのフォールディングバイクは全滅なのでクロスバイクにしました。
自転車は他にも持っていますが、さすがにビンディングペダルを付けたカーボンロードで通勤というわけにはいかないのでw



シャイデックTR-X
    



普通のクロスバイクですが、軽いし全然走ります!
折り畳みの時とは違って段数が多く軽いギアが選べるので上り坂も楽になりました。
片道12kmの緩やかな登りがある通勤路なので助かります。
これから通勤で大いに活躍してくれるでしょう(^^)/

何だかんだで自転車通勤してから一年あまりで10㎏ほど痩せましたわ。
運動だけで瘦せたわけではありませんが。
クルマ通勤の時と違ってコンビニなど寄らなくなったから必然的に間食が減って自然に3㎏ほど痩せたw
そこから先は流石に食事を見直しました。
そして基礎代謝を上げる為に筋トレやストレッチを始めたり・・・
何しろyoutubeの知識(ナカセの本棚とか)でダイエットを始めたので健康診断の結果を見るまでそのやり方が合っているのか不安でしたが、先月に健康診断を受けてそのやり方で大丈夫のようなので安心しました。

以前は脂肪肝と云われていたが正常値になり、コレステロール値も改善した。


今なら言える・・・・
基礎疾患無しとw

クルマを軽量化するのも大事だが自分自身を軽量化するのも大事ですな!
自転車や登山で効果テキメンです。
今なら槍ヶ岳日帰りも出来そう・・・




あと、カメラも変わりました。
4月になるとカメラやレンズなど値上げしそうな感じなので3月中に決めました。
いままで使っていたRX100がくたびれてきた(誤作動を起こしたり音が煩く反応も遅い)ので新しいカメラを購入。
    


PowerShot G7 X Mark III


登山に持っていくにはミラーレスだと大きすぎるのでコンデジになります。
7年ぶりぐらいにカメラを変えたので色々と進化してますね。
星空モードもあるのでこれなら山の上で星空を撮れそうです。
スマホとも連携できるしファームウェアアップデートしたらオートフォーカスも速くなったしVlog機能も付いたしやれる事が増えましたね~


という事で、さっそく新しいカメラを持ち出して高尾山から陣馬山まで縦走してきました。
クルマに戻らなくてはならないので往復です。
(東京に行ってバスに乗るわけにはいかないでしょうから)

登りは稲荷山コースで。
階段が新しく出来ていたので歩きやすかったです。
    


    


朝早かったので空もスッキリして富士山も良く見えました。
    


景信山へ
    


この山は鬼滅の刃の聖地になってます。

野草の天ぷらとなめこ汁を頂いた
    


陣馬山で折り返し
    


桜も咲いていたので春を感じるハイキングになりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/20 21:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025.5
ゆいたんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年4月20日 22:23
こんばんは
お邪魔します!

おっしゃる通り、自分の軽量化が一番です。昨年改めてそう思いました。
10キロはスゴいですが、私もいろいろあって(不健康ではなく)体重落としてから、山歩きが楽になりました。余裕ができると楽しいし、疲れも残らないです。
荷物の軽量化ではカメラが問題で、重たいカメラを持ち歩いています。コンデジの前にレンズも欲しいし、悩ましいところです。
コメントへの返答
2022年4月21日 21:55
こんばんは。
体重落とすと余裕が出来て、より山歩きが楽しめるようになりました!
カメラは何処まで拘るかの問題ですからね~
山の上まで三脚持って来ている人も見掛けた事がありますし…
人それぞれの山行スタイルがありますよね!

プロフィール

「樽前山から支笏湖を望む✨️」
何シテル?   08/13 11:41
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation