• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

残雪期の巻機山へ

残雪期の巻機山へ 明日からGWが始まりますが前半は天気がイマイチのようで・・・
今年のGW前半はのんびりしますかね~


先々週の話になりますが天気が良さそうだったので新潟の山に登りに行きました。
今回は日本百名山のひとつである巻機山です。


朝の6時に登山口に到着
    


この時間には満車で路駐しなくてはならない程混んでいました。
残雪期の巻機山はBCで人気らしいので7割方はBCらしき人達でしたね。

沢沿いを行ってから
    


樹林帯を登ります
    


この登りがかなりの急登で最大勾配45度ぐらいあるんじゃないかと思うほどでした!
    


ようやく尾根にたどり着いた
    


尾根を行くと(雪庇に注意)
    


ニセ巻機のピークが見えて来ます
    


思いのほか融雪が進んでいるようです
    


ようやく視界が開けました♪
    


春なので若干霞んでいますが天気も良く遠くの山々が望めました
    


雪崩の後も見受けられます
    


今シーズンは雪が多かったですが、最近は晴れると夏のような暑さですし雨も多いので融雪の進みが早いようです!
この辺りから足を踏み抜く事が多くなってきました。


何とかニセ巻機へ
    


ここまで来るのに結構体力を使いましたわ!
ここで心が折れる人がいるのも分かる気がしますw
(ここから山頂が見れますが結構距離がありそうなんで)

しかもまだ急登があるので大変です(>_<)


でもここまで来ると更に景色は良いです
    


あっちは平標山とかの方かな~
    


そして巻機山山頂へ到着。
巻機山の山頂はコレといった標識はないようでした!

せっかくなので更に先の牛ヶ岳まで行く事にします。
    


牛ヶ岳まで行く人は少ないらしく足を踏み抜く事があり体力を消耗した・・・


行く途中からは割引岳が見えます
    


巻機山に行く前に何人かそちらの方に行ってる人も居たようですが自分は体力的に辛かったので其方には寄りませんでした(^-^;

振り返ると巻機山山頂が望めます。
    


牛ヶ岳を少し過ぎたところで休憩です。
    


ここには雪がある時のみ来ることが出来ます。
ここからは越後三山などが綺麗に望めました♪
    


今回の昼飯はコレ
    


お湯を用意しなくてもいいから荷物が軽くなるかと思いコレにしましたが普通にカップラーメンの方がイイかも知れませんw
やっぱり雪山では暖かい汁物がいいですわ!


この日は天候に恵まれ越後の山々の絶景を楽しむ事が出来ました♪
ただ凄く日焼けしたので次の日から大変でしたがw


周りは雪化粧していましたが道路はノーマルタイヤで大丈夫な感じでした。
関東の都市部は夏日の様相でしたが、新潟の山は丁度いい気候で過ごしやすかったです。
ゴールデンウイークはコッチ方面に来るのもアリかも知れませんよ(^^)/
ブログ一覧 | 登山・ハイキング | 日記
Posted at 2022/04/28 20:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

逃げて‼️逃げようがない?
伯父貴さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年4月28日 20:59
こんばんは
お邪魔します

神奈川の私には巻機は憧れの山です。その積雪期の風景をご紹介いただき、ありがとうございます😊
平標(変換されませんでした・・)もいつかは行ってみたい。
コメントへの返答
2022年4月29日 19:28
こんばんは。

新潟は良い山が結構ありますよね!
苗場山や火打山も良かったし、今回の巻機山も美しい景色が望めました(^^)
谷川主脈も素晴らしいので是非来て下さい!

プロフィール

「らーめん酒場 福籠 飯塚町店なう。 
さば塩味玉ラーメンです☺️」
何シテル?   07/26 18:51
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation