• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

九州山旅(阿蘇山)

九州山旅(阿蘇山) 今更ですが・・・あけましておめでとうございます!

年末年始の話になりますが九州に行って来ました。
今年は8連休だったのでこの機会に九州まで遠征する事にしました。

初日は片道1,200㎞18時間かけて熊本まで移動。
さすがに山に登る時間も無かったので宿でのんびりしました(^-^;


次の日から山登りです♪
この日に登るのは日本百名山の一つである阿蘇山です。
その最高峰である高岳に登ります。

つい先日に火山性微動が増加しすぐにでも規制が強化されそうな雰囲気だったので最初に登る事にします。

仙酔峡登山口から仙酔尾根を行き高岳、中岳を周回するコースです。

仙酔峡駐車場へ
    


少し登ったところから駐車場方面
    


仙酔尾根ルートは急登でそこそこ難度は高いです。
    


雪が多くなって来たのでチェーンスパイクを装着
    


山頂の方はガスっていますが麓の方は晴れています(^^)
    


噴煙が見える
    


稜線まで来たら風が強いのでハードシェルを羽織る。
風が強いからか少しづつガスも取れてきた模様・・・
向こうに見えるのが高岳です。
    


高岳山頂へ
    


次は中岳に向かいます。
    


中岳山頂へ
    


中岳に来る頃には再びガスって来ました(>_<)
本来ならこんな感じに見えるらしい!
    


中央火口丘が近くになって来ると晴れてきた
    


火山特有の凄い雰囲気
    


火口展望所へ
    


ヤバそうなので早々に立ち去る(◎_◎;)
いつ噴火してもおかしくなさそう・・・・
(確か昨年あたりに噴火したとか)

帰りは、かつてあったロープウェイ跡(草津白根と同じ理由で閉鎖っぽい)の道を行き駐車場に戻ります。
    



阿蘇山を後にし、次なる山へ(^^)/
    



という事で暫く九州ネタになります!
ブログ一覧 | 登山・ハイキング | 日記
Posted at 2023/01/10 19:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Karasan 幸い熊には出会いませんでした!」
何シテル?   08/18 07:39
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation