• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

イチゲ祭の朳差岳へ

イチゲ祭の朳差岳へ 六月上旬の話になりますが、朳差岳に登って来ました。

朳差岳は飯豊連峰北端のお山で日本二百名山の一座になります。
今の時期には稜線でハクサンイチゲが咲き誇るので行って来ました。
奥胎内ヒュッテへの林道も開通したので足の松尾根の登山口から登る事にしました。


奥胎内ヒュッテのところの駐車場に4時半ぐらいに着きましたが、すでに車がいっぱいでした!
    


やはり今の時期は人気なんですね~

奥胎内ヒュッテはまだ営業前でした。
    


登山口は離れた場所にあるので序盤はひたすら林道歩き
    


40分くらい歩いてようやく登山口へ
    


新緑のブナ林を行きます。
    


その先からは樹林帯の急登が続きます。
危険なところも・・・
    


ところどころにお花も咲いてました!
ツバキやカタクリなど・・・
    


    


幾つものピークを越え、大石山へ
    


ここからは稜線歩きですがガスっています(>_<)
     


稜線ではハクサンイチゲは勿論、シラネアオイやタチツボスミレなどの高山植物も
    


    


    


段々とガスが取れて来た!
    


そしてお目当てのハクサンイチゲが咲くお花畑へ
    


ピークは過ぎていましたが綺麗なお花畑を観る事が出来ました(^^)/

朳差岳頂上へ
    


雲はありましたが中々の展望でした!
山頂から朳差小屋を望む
    


頼母木山方面
    


大石山への稜線
    


二王子岳
    


大石山に戻り、お花畑があるという頼母木山方面へ少し寄り道します。
    


ハクサンイチゲと残雪の山々
    


お花畑とゼブラ模様の山並み
    


ハクサンイチゲと朳差岳
    



天気はちょっとイマイチでしたが、残雪の山々とハクサンイチゲとの素晴らしい光景が見られたので行って良かったです♪

やっぱり・・・飯豊はイイで(^^)b
ブログ一覧 | 登山・ハイキング | 日記
Posted at 2024/06/13 19:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初夏の谷川岳馬蹄形縦走(時計回り) ...
レオとレナさん

八ヶ岳制覇の夏
レオとレナさん

常念岳 2025年6月13日
ノンレオさん

今年1発目の登山はいきなり西穂高岳
バーボンLOVEさん

秋の中央アルプス縦走 二度目の空木 ...
レオとレナさん

南ア北部 鳳凰三山を日帰りで🤠
レオとレナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「焚き火を眺めながらビール🍺を飲んでマッタリ😀」
何シテル?   11/02 18:19
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation