• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

渡良瀬川の水源地を求めて(皇海山クラシックルート)

渡良瀬川の水源地を求めて(皇海山クラシックルート)
昨日は天気も良くミーティング日和だったようですね! 軽井沢方面に行っている人も多かったかと思います。 そんな自分は足尾方面に行ってました。 以前から狙っていた山です! 今回登るのは日本百名山のひとつである皇海山です。 主に登山道は2つあって群馬県側と栃木県側にありましたが、数年前の台風被害によ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 21:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記
2022年05月20日 イイね!

GWは焼岳登山

GWは焼岳登山
キャンプの時に「たまには麓から北アルプスを眺めるのもいいかな~」と言っていましたが、あの残雪の北アルプスを眺めていたらやっぱり登りたくなって来ましたw といういう事でGW後半に登って来ました・・・上高地の近くにある山で日本百名山のひとつである焼岳へ(^^)/ 中の湯温泉旅館を過ぎた先にある新中 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 20:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記
2022年05月17日 イイね!

GWは木崎湖キャンプ

GWは木崎湖キャンプ
今更ながらゴールデンウイークの話になります。 GW前半の天気は悪い予報でしたのでのんびり過ごす予定でしたが、それほどでもなかったので男体山や妙義山に登りました。                     GW後半は登山の疲れも残っていましたが自転車部の活動で自転車レー ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山部 | 日記
2022年04月28日 イイね!

残雪期の巻機山へ

残雪期の巻機山へ
明日からGWが始まりますが前半は天気がイマイチのようで・・・ 今年のGW前半はのんびりしますかね~ 先々週の話になりますが天気が良さそうだったので新潟の山に登りに行きました。 今回は日本百名山のひとつである巻機山です。 朝の6時に登山口に到着      この時間には満車で路駐しなくては ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 20:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記
2022年04月20日 イイね!

春になり変わりました!

春になり変わりました!
先月の話ですが自転車が!! 今まで通勤などで使用していた折り畳み自転車がリコールにより回収全額返金に・・・ 一年ぐらい通勤、乗鞍や赤城、渋峠などをヒルクライムそして銚子までツーリングして輪行したりかなり使っていましたが全然壊れませんでしたけどw だけど溶接部に不具合があるそうでリコールのようです ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 21:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

蔵王ブルーに煌めく樹氷 雪と氷の蔵王山へ

蔵王ブルーに煌めく樹氷 雪と氷の蔵王山へ
昨年に西吾妻山の樹氷を見て感動してから今年はコレを狙っていました。 蔵王の樹氷を!! という事で、今回登るのは日本百名山のひとつである蔵王山です。 蔵王山は連峰の総称なので最高峰の熊野岳を目指します。 先月からずっと天気予報と天気図をチェック。 ギリギリまで検討してこの日に決めました。 10 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 22:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記
2022年01月13日 イイね!

八ヶ岳ブルーに映える雪の赤岳へ

八ヶ岳ブルーに映える雪の赤岳へ
3連休初日は天気が良さそうな八ヶ岳へ行って来ました。 今回登るのは八ヶ岳の主峰・赤岳です。 まだ薄暗い6時過ぎに登山口である美濃戸口の八ヶ岳山荘へ。 到着した時には9割近く車が停まっていました。 さすが天気が良い3連休初日みんな来てますね~ 美濃戸の赤岳山荘まで1時間ほど林道歩きがあります。 い ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 21:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記
2022年01月09日 イイね!

久しぶりに伊豆ドライブ

久しぶりに伊豆ドライブ
年末年始は寒波到来により雪山は天候が思わしくないので海に行く事にしました。 美ヶ原や恵那山など行きましたが天気が良くなくただの修行でしたわw 美ヶ原は冬でも車で行く事が出来ます。 山本小屋への道なら冬の期間も通れますが、コレがなかなかの急登。 スタッドレスを履いた四駆で来てくださいとの看板があ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 16:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月23日 イイね!

冬の日光白根山

冬の日光白根山
この前の日曜日に日光白根山に登って来ました。 今季初の雪山登山です! 週末に寒波がやって来たので雪が多く望めそうです。 沼田の辺りから凍結路で片品村からは圧雪路になってましたが、スタッドレスを新調したばかりなので安心して走れました(^^) まだ朝早く暗い内から移動しましたが、ソコソ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 21:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記
2021年12月10日 イイね!

快晴の丹沢へ(大倉から蛭ヶ岳ピストン)

快晴の丹沢へ(大倉から蛭ヶ岳ピストン)
先月下旬の話になります。 この前からようやく日本百名山を目指す気になりました。 奥秩父山系はこなしたのでまだ行っていない山域へ行く事にしました。 そういえば今まで都会なので人が多いだろうからといっていない山域がありました・・・ それは丹沢山塊です!(コロナ禍というのもありましたが) という ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記

プロフィール

「本日の赤城山😀」
何シテル?   08/23 12:06
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation