• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

紅葉を求めて(磐梯吾妻レークライン編)

紅葉を求めて(磐梯吾妻レークライン編)終ったと思ったら、まだ続きがありました(^_^.)
磐梯吾妻レークラインも走って来ましたよ~。
多少、葉も落ちていたのでもうちょっと早く来ていればもっと良かったですが、素晴らしい風景の数々でした。

ここでのハイライトは、やっぱり中津川渓谷でしょう!
                     紅葉が美しかったです。

                       中津川渓谷

               

磐梯吾妻レークラインもスカイライン同様、気持ちいい道でした。


     磐梯吾妻レークライン・・・・・  、 


福島は、豊かな自然と眺望を楽しめる場所がたくさんあって良い所ですね(^^)
時期を見て、また行ってみたいです~。
スカイラインでは写真を撮っていたら、見知らぬ人からパンフレットを頂けたり、レークラインでは愛車の事を色々聞いてきたおじさん、おじいさんと話をしたりで福島県民の人と交流してきました。
あと、前を走っている車の中から子供が手を振ってきたので手を振り返したりしました。
やはり、この車ならではの出来事ですね~。
ロードスターでの旅は楽しいですね。


帰りは、ある方のおすすめのラーメン屋「おぐら屋」でチャーシュー麺と餃子を食べてきました。



喜多方ラーメンだと思ったそこのあなた!



違います。

佐野ラーメンです^^;
(流石に、喜多方まで行っている時間がなかったので帰り際に寄れる佐野にしました)
東北道で渋滞に巻き込まれ危うかったですが、ギリギリ閉店時間に間に合いました。
まさに正統派の佐野ラーメンで、美味しかったです(^^)
喜多方や佐野などラーメンが名物になっていて、観光地化しているところは閉店時間が早いので、早く行かないと食べられませんよ。
(19時ぐらいには閉店してしまう所が多い)



Posted at 2011/10/26 22:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 秋のドライブ | 日記

プロフィール

「朝日連峰 以東岳なう😀」
何シテル?   08/03 09:38
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 1920 2122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation