• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

梅雨明けに磐梯山へ

梅雨明けに磐梯山へ7月は雨の日が多くあまり山に登れていませんでした。

7月の4連休は混んでるだろうし天気も悪いのでスルー。
盆休み前の日曜なら少しは空いているだろう磐梯山に登って来ました。
    


磐梯山のルートは幾つかありますが、今回は一番お手軽な八方台から登ります。
高速を降りて磐梯山ゴールドラインを行きます。
    


ここからは猪苗代湖が望めます。
    


そして八方台へ。
以前、ロードスターでドライブした時はココが何かは知りませんでしたが今なら磐梯山への登山口だというのが分かります。
昔は駐車場が一つしかありませんでしたが、今は第2駐車場があるのでそこに停めました。 
9時前ぐらいに到着しましたが多少は余裕がありましたね。
でも、10分ぐらい経ったらあっという間に駐車場が埋まっていったので良いタイミングで来れた様でした。
    


第2駐車場に停めれなかったら、もっと遠くの駐車場に停めなくてはなりません。

登山届を提出し出発です。
まずはブナ林を行きます。
    


緑に囲まれ心がリラックスしますね~♪
やはり山登りは良い(^^)


少し行ったら中ノ湯跡が見えて来ました。
    


温泉宿があったところなので硫黄ガスの匂いが立ち込めてますね~

さらに登ると裏磐梯ルートと合流します。
この辺りからは裏磐梯方面がうっすらと見えた。
    


登山道には高山植物もチラホラと出てきた。
    


    


さらに登って行くと弘法清水に到着
    


ここでは2軒の売店がありました。
小屋の先が見晴らしの良い広場みたいになっているのでココで休憩。
目の前には櫛ヶ峰が望めました。
    


お花もチラホラ
    


    


弘法清水から山頂へ向かいます。
    


ここから急登に変わるので大変になります。
    


この辺はクルマユリが綺麗に咲いてました。
    


そして山頂へ
    


残念ながらこの日の山頂はガスっていて殆ど景色は見れませんでした(T_T)
    


晴れてたら眼下に猪苗代湖や桧原湖などの湖、周りには吾妻山や安達太良山、遠くには飯豊連峰など360度の大展望が望めるんですけどね~
また今度来ますかね・・・


帰りは弘法清水からお花畑を経由して下ります。
    


    


    


    


    



下山後はお腹が空いたのでラーメン屋へ向かいました。
この辺りと言ったら山塩ラーメンですよね♪
「奥裏磐梯らぁめんや(旧Sio-Ya)」へ行きましたが、まだ営業時間中にもかかわらず売り切れに・・・
店員さんが近くに「早稲澤屋 しお○」というお店があるので其方へどうぞ!と教えてくれました。
    


時間も15:00近くだったしピークは過ぎたようで空いていました。
扉も窓も開いていて換気も十分、アルコールスプレーもあり感染対策はされていました。
では、さっそくラーメンを頂きます。
    


まろやかな優しい味わいの塩ラーメンでした。
とても美味しいです(^^)/
やっぱ登山の後のラーメンは旨いわw

このお店に、なすびとあばれる君のサインがあったのでテレビで紹介されたのかな?

せっかくなので少しだけ観光します。
五色沼へ行きました。
    


時間も無いので一番近くの毘沙門沼だけ行くことにします。
    


毘沙門沼越しの磐梯山は美しいです♪
    


今、山頂に居たら大展望が望めたな~
いつもこんなんばっかだわw



山頂はガスっていましたが、それでも多少は景色も見れたしお花も結構咲いていたので登って良かったです。
福島は魅力的な山が多いので登ってみたい山が幾つかあります。
今度は一切経山とかもいいな~
磐梯吾妻スカイラインから登れるのでドライブと絡められて一石二鳥ですわw


本当は昨シーズンの冬に行こうとしましたが、雪不足の影響かイエローフォールが全然イエローじゃねぇ~との事だったので止めました。
今年こそ行きたいがコロナの影響でどうなるかな~?
Posted at 2020/08/26 21:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記

プロフィール

「1日1ソフトは丸山珈琲のコーヒーソフトクリーム🍦」
何シテル?   08/09 13:24
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation