• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

登山部で四阿山へ

登山部で四阿山へこの前の日曜日に登山部の活動で四阿山へ登って来ました。


今回はパルコール嬬恋からゴンドラを使って登る予定でしたが、台風により運行停止になってしまったので予定を変更して菅平牧場から登る事になりました。


今回はカイトのためならっさんと登ります。
菅平牧場に9時ごろ到着。
    


この日はトレランのレースが開催されていたらしくランナーがたくさん走っていました。

天気もソコソコ良さそう。
    


牧場あたりも結構色付いています。
    


今日は四阿山から根子岳へ行き菅平牧場へ戻る反時計回りのコースです。
牛さんがいるところを通り四阿山を目指します。
    


暫くは色付いた白樺林を行きます。
    


視界が開けて来ました。
    


小四阿山に到着したころには霧雨が降って来た。
    


ガスっている中、四阿山山頂へ
    


ここで昼食です。
今日はスープカレーにしました(^^)
    


昼食後は根子岳を目指します。
根子岳へ行く途中で向こうから来た登山者数人が、「クマが・・・クマが出た!!」と言っていて聞いてみると分岐から10分くらい行った場所で熊を目撃したようです。
ルートを変えてピストンにしようと思いましたが、小さな熊だから大丈夫じゃないですかとの事なので予定通り根子岳へ向かいました。
確かに10分くらい行った場所で笹がガサゴソと大きな音がして何かがいるようでした(◎_◎;)



如何にか無事に根子岳が見える所までやって来ました。
    


根子岳に登っている時にガスが取れてきて志賀高原方面が見えてきたら山肌が綺麗に紅葉していました♪
    


    


でも四阿山は相変わらずガスで覆われています。
    



この日の天気からいえば予定を変更して良かったかも知れない・・・
予定通りゴンドラを使っていたらずっとガスの中をいって何にも景色が見えなかったことだろう!


根子岳山頂へ
    


雲が多くガスがあるので遠くの北アルプスとかは望めませんでしたが、麓の菅平高原はそれなりに望めました。
    



牧場に戻ったら1日1ソフト
    


ココには牛だけはなく羊さんもおりました(^^)
    


下山後は嬬恋村観光協会へ。
今は期間限定でヤマップと群馬県のコラボ企画がやっているのでバッジを集めていましたが、ようやく3つ(谷川岳・榛名山・四阿山)貯まったので特製コラボピンバッジを貰ってきました。
    


これからの時期は赤城から榛名、妙義と紅葉が降りて来るのでバッジを集めがてら群馬の山に登るのもいいかと思います(^^)

Posted at 2020/10/16 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山部 | 日記

プロフィール

「朝日連峰 以東岳なう😀」
何シテル?   08/03 09:38
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation