• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

秋のドライブと登山

秋のドライブと登山先々週の話になりますが、久しぶりにドライブして来ました。






まずは軽井沢へ。
雲場池を散策
    


    


その後は離山別荘地を通り
    


離山を登りました。
    


離山は軽井沢の中央に位置するお手軽に登れる山です。
山頂からは浅間山や佐久や小諸、軽井沢などの街並みが望ます♪
    


軽井沢を後にし嬬恋パノラマラインを走り
    


八ッ場 湖の駅 丸岩へ
    


    


道の駅的な感じの施設ですが、ここは水陸両用バスの発着所にもなっています。


その次は「川原湯温泉あそびの基地NOA」へ
その施設の中にある笹湯カフェでまったり(^^)
    


    


展望テラスからは八ッ場あがつま湖や川原湯温泉駅キャンプ場を眼下に
    


駅の真ん前にあるキャンプ場で手ぶらで楽しめるプランもあるそうです!


その後は吾妻渓谷を散策
    


遊歩道というより登山道に近い感じで思っていたよりも大変な道程でした。

新しい遊歩道が整備されればより安全で楽に散策できる事でしょう!
    


吾妻峡見晴らし台からの八ッ場ダム
    


発電所が建設中で道路が一般車両通行禁止なので、今のところダム堤体を正面から望むにはこの見晴らし台に来るしかありません。


散策後は車でダム管理所へ
    


八ッ場ダムに行ったら凄く混み合っていました。
もうこの辺りは一大観光地ですね~
こんなにも賑わっている群馬のダムは初めてです。
もはや・・・神奈川県でいうところの宮ヶ瀬ダム的存在になってますなぁ


「ダムカード」と「ぐんまダムかるた」もゲット♪
    




そして先日は登山部の活動で妙義山へ
今回はKarasanさんと登ります。
    


まずは妙義神社へ
    


色付いてきた中間道を行きます。
    


第一見晴から
    


山頂のほうはピークは過ぎている感じでしたが中間道あたりはもう少しといったところでした。
それでも一部では綺麗に色づいた紅葉が見られました(^^)
    


第二見晴から
    


落石によりメインである第四石門付近は通行止めになってました(T_T)
    


大人場へ行き車のところまで戻りました。
さすがにコレだけでは物足りないので車で中之嶽神社へ行き見晴らし台を目指します。

この階段が今回の核心部でした!
    


あの階段で結構足に来ましたが頑張って見晴らし台までやって来た!
    


第4石門も見えます。
たしかに何か少し崩れているような?
    


ここでのんびりとランチをしてから下山しました。

先週、先々週と楽しく紅葉散策出来ました。
このぐらいに時期になると近場で紅葉が楽しめるところが増えて来るので楽でイイですな♪
Posted at 2020/11/17 20:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は山形に来ております😀」
何シテル?   08/02 10:00
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation