• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

冬の日光白根山

冬の日光白根山この前の日曜日に日光白根山に登って来ました。







今季初の雪山登山です!
週末に寒波がやって来たので雪が多く望めそうです。
沼田の辺りから凍結路で片品村からは圧雪路になってましたが、スタッドレスを新調したばかりなので安心して走れました(^^)

まだ朝早く暗い内から移動しましたが、ソコソコ車が走っていましたね~
土曜日の雪で急遽オープンするスキー場があるので皆さんやって来たようですね!

暗い内から頑張っている除雪車を何台かパスして7時ぐらいに菅沼へ
    


    



登山口に到着しましたが、皆何かをやっているような・・・
どうやら前日の雪で駐車場が埋まり雪掻きをしていました!
    


自分もスノーショベルで一緒に雪掻きをしました。
何度か車を出し入れしスタックをせずに済むようになった頃には雪掻きしてから1時間半が過ぎてました・・・
    

かなり時間と体力を消費しましたわw
天気予報では午後には天候が崩れるとの事だったので昼ぐらいまでにはケリをつけておかなくてはと思って早めに来ましたが、思わぬタイムロスが発生しました!
今日は辞めておくかと少し思いましたが心を奮い立たせて山に登る事に。


寒波到来により登山口の時点で気温は-11℃程になっています。

寒いので最初からハードシェルを装着して挑みます。
数日前とは違いかなり雪の量が増えています。
    


途中でサングラスが少し曇ってきたので拭こうとしたら、レンズが凍り付いて全然拭けませんでした(>_<)
寒波が来ている時の雪山の寒さは半端ないですな・・・


弥陀ヶ池に到着。
    


寒波により完全に凍結しているので湖面上を歩きました。

弥陀ヶ池からは風が強く吹き付けて来るので樹林帯の所でゴーグルやバラクラバなどを装着。
完全防備で進みます。


天気もガスっていて微妙な感じですが山頂を目指します。
日光白根山は完全に雪山の様相です。
    


森林限界を越えると更に風が強く・・・
トレースも消えて来ていますので慎重に進路を選びながら進みました。

後半は岩場があるので滑落しないように注意です。
    


    



何とか山頂に到着です。
    


山頂はかなり寒くスマホがブラックアウトしました(>_<)
多分気温は-15℃ぐらいいっているのでは・・・
風もあるから体感温度はもっとですね~
流石に標高が2500mもある山は厳しいですな!


ガスっているのでこれといった景色も見られず早々に下山する事にしました。

弥陀ヶ池まで下り風が凌げる所で昼食。
昼食はカレーメシにしたのですが出来上がりを待つ間に熱湯がぬるま湯になってた(^-^;
ルゥも溶け切らず旨くなかった。
マイナス二桁の世界だとこうなるのか・・・
ちゃんと保温してやらないとだな。
勉強になりましたわ!

登山口に戻る頃には雪が降ってました。
やはり天気予報通り天気が悪くなってきましたね。


この日は天候的にも厳しく、車を停めるのに雪掻きなどして時間と体力を使ったので途中で撤退する人が多かったようです。
自分の近くに停めた人に帰りに会いましたが、体力不足の為撤退したと言ってました。

この前の蛭ヶ岳日帰りも少し余裕があったし、今回も1時間半雪掻きしてから登っても山頂まで行けたのでどうやらこのコロナ禍で痩せただけでなく体力もついたようです。


これなら来年の春に予定している皇海山クラシックルートもいけるかな~!?

Posted at 2021/12/23 21:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山・ハイキング | 日記

プロフィール

「朝日連峰 以東岳なう😀」
何シテル?   08/03 09:38
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation