• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

そろそろ秋めいてきましたね~!

そろそろ秋めいてきましたね~!まだまだ残暑が厳しいですが、日も短くなってきて確実に秋が近づいてきていますね。
今日は天気も程ほどなので、自転車に乗ってちょっくら街中に出かけてきました。
いつも車ばかり乗っているわけではありません・・・たまに自転車も乗っています(笑)


たまには、街中をポタリングするもの楽しいですね~
のんびり秋を感じながら走り、癒されてきました(^^)
  
             ポタリングの内容はこんな感じです         
                      ↓ 
                  市街をポタリング 



あと、ポタリング以外で街中に来た目的は、ここのお店に行く事にありました。
    
      







分かりづらい写真ですが1階にあるブティックではなく、2階にあるラーメン屋ですw

牛骨ラーメン・冷麺専門店の『らぁめんまん』です。
無性に冷麺を食べたくなったので行ってきました・・・。

    

牛テールの旨みを出したスープ、コシのある麺との組み合わせのオーソドックスな冷麺です。
深い旨みのある黄金スープは最高でした。
今度は、牛骨ラーメンを食べてみたいです。
こっちも旨そうですw

すみません・・・自分の食べ物ブログは、その殆どがラーメンとカレーで構成されています(爆)
Posted at 2012/09/22 20:03:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月17日 イイね!

星空と信州巡り

星空と信州巡り先日は、『県立ぐんま天文台』でのナイトMTGに参加して来ました。
ちょっと天気が微妙でしたが、途中で雲の隙間から星が見れたので良かったです。



たまには、こんなMTGもイイですな~♪
こんな事でもない限り、星をジックリ見ようとは思わないのでイイ機会でした。
星空を眺めていたら、何だか気持ちが穏やかになりました(^^)
    MTGの、おもな流れはこんな感じです↓

                『夕涼み?的なnightMTG』


今回参加して思ったのは、コンデジでは夜景や星空など撮るのは無理だと言うことですww
(やはりデジイチを用意しないと・・・)
なので、星空の画像を見たい方は、NB@たかさんKarasanのブログに飛んで下さい(笑)


そして話が変わって連休なので、ちょっと長野に行ってきました。
もちろんダム狙いですw
そこに向かう途中にある、長野県佐久市内のコスモス街道に寄っていきました。

     

今が見頃のピークでしたね~♪
コスモスが綺麗に咲いていましたよ。

            コスモス街道


その後は、高速を走り高瀬渓谷にある大町ダムに到着しました。

    

そして、七倉ダムにも寄りました。
さらに奥には高瀬ダムがありますが、時間が無かったので行けませんでした。
高瀬渓谷は紅葉の美しさが県内有数の名勝地らしいので、紅葉の時期に行ってみたいです。
TRG企画したいですね~!(出来れば、あの方がしてくれると良いのですがww)

            高瀬渓谷のダム


折角ここまで来たので、カレーを食べていきました。

    

大町市にある、『しば田食堂』の焼きチーズキーマカレーを食べました。
米粉を使った特製カレーです。
ここのキーマカレーはオススメですよ。
美味しかったです。
もちろん「黒部ダムカレー」も、ちゃんとメニューにありますよw
  
Posted at 2012/09/17 22:35:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

筑波サーキットにマツダ車がいっぱい!

筑波サーキットにマツダ車がいっぱい!先日、筑波サーキットに行ってきました。


当日は、『第23回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』や『ロードスター・パーティーレースⅡ』、『マツダファン・サーキットトライアル』、『オールマツダ・ファミリー走行会』など様々なイベントが行われました。
あと、新型アテンザなどマツダ車も展示されていました。

こっこ。さんが走られるという事なので、応援に行ってきましたよ~♪

朝早くに起きて朝マックをしてから、筑波に向かいます。
    

新メニューの「オージーデリ」が期間限定でメニューに加わり、朝マックがより磐石なラインナップになりましたなww

トンネルを適度に楽しみながら、筑波サーキットに到着。
    

筑波に着いたら、すぐにKENT RSさんがやって来ました。


KENTさんと一緒にパドック内を目指します。

パドック内に向かいつつ、走行会の参加車両を見て廻ります。

RX-7 スピリットR
    
    

パドック内では、エスケレートのブースもありました。
    


ここでは、NC3とCX-5が展示されていました。
    

    NC3の、その他の画像はこちら


そして、新型アテンザも展示されています。
    

    新型アテンザの、その他の画像はこちら  ・ 

ここでは、ベストカー編集部の人たちが撮影していましたよ。



『オールマツダ・ファミリー走行会』では、NC3が先導車として活躍していました。
    

『マツダファン・サーキットトライアル』では、こっこ。さんが2位入賞しました。
おめでとうございます!
    

ロータリー部門もあったようです。
    

CX-5のサーキット試乗会も行われていました。
    
 
『第23回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』も観戦しました。(一時間ほど・・・)
    

その後は、こっこさん達とココスへ行きました。
向かう途中で見た虹が綺麗でした♪
    

ココスで夕食です。
ココスのハンバーグは旨いな~♪
    

ここでちょっとだけMTG?をして解散しました。


筑波サーキットで絡んでくれた皆さん、ありがとうございました(^_^)
Posted at 2012/09/03 22:12:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記

プロフィール

「朝日連峰 以東岳なう😀」
何シテル?   08/03 09:38
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation