
先日は、県民会のツーリングで伊豆に行って来ました。
以前に箱根・伊豆方面のTRGを企画しましたが、今回が第二回のTRGになります。
そして今回は、別名『伊豆食い倒れTRG』とも言います(笑)
2日前までの天気予報では『曇りのち晴れ』でしたが、直前になって『曇りのち雨』に変わってました(T_T)
台風一過で晴れると思っていたのに・・・(>_<)
まあ、オープン走行するには丁度イイ気候でしたw
早朝に上里SAに集合
お忙しい中お見送りに来て下さった方々、どうもありがとうございました!
上里SAを出発して厚木PAで休憩。
厚木PAでは全国各地のご当地グルメを食べられるエリアがあるので、ここで朝食です♪
自分は勝浦タンタンメンを食べました!
朝からラーメンですw
このタンタンメンは辛さはソコソコでしたが、スープを啜ると咽てしまいます・・・。
コレを食べた人はみんな咽てましたよ。
美味しかったですが、食べるのがえらい大変だった(^^;)
やっぱり、勝タンは『江ざわ』かなぁ~♪
それにしても、上里SAから厚木PAまで1時間で到着したので、圏央道が開通して箱根が近く感じるようになりましたわ!
2時間ぐらいで箱根に行けるようになるとは・・・。
これなら・・・相模原ICができれば、2時間も掛からずに宮ヶ瀬に到着出来そうですなw
箱根新道を登り
道の駅 箱根峠へ
芦ノ湖
その後は「道の駅 天城越え」で、ももまるさんと合流し全員集合です!
ここに来たら勿論、わさびソフトです♪
ワサビの辛みをバニラの甘味で緩和しながら食べます。
やっぱりコレは美味しいですね~♪
前回の時に食べた、あそこのわさびソフトとは違います(笑)
そういえば、トイレの近くで鶏を見掛けました( ゚Д゚)
もしかして飼っているのかな?
河津七滝ループ橋を通り
道の駅 開国下田みなとへ。
ここにあるハンバーガー屋で、名物の下田バーガーを頂きます♪
(金目鯛を使った、くそ高いフィッシュバーガーですw)
もう少ししたら昼食になるので、その後の事を考えるとココで食べるのはどうかと思いますが、それでも食べたくなるとっても美味しいハンバーガーなのです!
ハンバーガーを食べた後は、海をバックに集合写真を撮りました。
皆登って撮ってたw
ここから黒船が出航してました。
次の目的地は、ユウスゲ公園です。
天気がイマイチで残念でしたが、ここからの眺めは良かったです。
ここから雨が降り出してきたので、屋根を閉め昼食場所に向かいます。
マーガレットライン・彫刻ラインを少し眠くなりながらも頑張って走り、何とか昼食場所の地魚料理『さくら』に到着。
ココではやはり、アジまご茶定食でしょう!
鯵のたたきをニンニク醤油で味付けし、丼ぶりに掛けて頂きます('ω')ノ
半分は鯵たたき丼として、もう半分はお茶漬けにして食べます。
う、旨いっす!
定食には天ぷらも付いてくるのですが、ソレも美味しかったです。
ココの食事も美味しかったのですが、ここに来るまでに結構お腹一杯になっていたので100%楽しめる余裕が無かったのが悔やまれますw
次の場所に向かいますが、お腹の調子も何だかイマイチに(+o+)
今思うと、朝一に空きっ腹に勝タンを食べたのが効いたのかと思われます。
箱根峠の時に、お腹の中が熱い感じがしてたしw
その後は、わさびソフトだったしなぁ~(爆)
コンビニで休憩してお腹の調子も良くなったので、西天城高原牧場の家を目指します。
到着したら、こんなんでした(爆)
霧が凄くて全然見えません(>_<)
閉店時間前にもかかわらず、店も閉まってました。
まあ、こんな状態じゃ誰も来ませんしね・・・。
ソフトクリームを食べずに済んで、ちょっとホッとしましたけどw
そして濃霧の西伊豆スカイラインを走ることに・・・
視界5~6mぐらいの濃霧なので、コーナーの直前になるまでどっちに曲がったらいいのか分かりません(>_<)
センターラインとナビを頼りに何とか走っている状態でした。
ブラインドアタック状態なので凄くドライビングに集中していた結果、
気が付いたら眠気がすっ飛んでいました(笑)
昼飯食う前から眠気が襲い、食べたら余計に眠くなりそうだったので牧場の家辺りで仮眠タイムをとった方がイイかとCOYOTE さんと話していたのですが、その必要が無くなりましたw
皆さんも同じような状態だったので、そのまま先に進む事に。
これほどの濃霧の中の西伊豆スカイラインを走れる機会もあまり無いでしょうから、コレはこれでイイ体験でした。
だるま山高原レストハウスに到着しましたが、ここも同じように霧でした。
富士山は全く見れる状況では無かったです・・・。
折角なので近くに咲いていたアジサイを撮ってました!
これでは伊豆スカイラインも似たような感じだと思われるので予定を変更して箱根峠経由で帰ることにしました。
霧と渋滞に嵌り皆バラバラになりましたが、何とか箱根峠に集合して厚木PAへ向かいました。
厚木PAでB-1グランプリ公認のご当地グルメでも食べようかと思ったのですが、凄く混んでいたので狭山PAで夕食となりました。
だるま山高原レストハウスで「ももまるさん」と、道の駅箱根峠で「torimokaさん」、厚木PAで「slowdriveさん」と別れていたので、残りのメンバーで上里SAに行きココで解散となりました。
参加の皆さん、長距離TRGお疲れ様でした。
そして、食い倒れそうになりながらも付き合ってくれた方々大変ありがとうございます<(_ _)>
次は、もう少しゆとりのあるプランにしたいと思いますw
天候が不安定だったのが残念でしたが、とても楽しいTRGでした(^^)
また来年にでも第三回が開催出来ればと思っていますので、その時は宜しくお願いします(^^)/
もしかしたら、今回のリベンジTRGするかも知れませんw