• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検ついにロードスターも、この前2回目の車検を迎えました。

買ってからもう5年になるのか・・・
まさか5年で11万キロ以上も走っているとは、買った当時は思いもしませんでしたわw







今回もディーラーで車検を受ける事にしました。

    
新しくなったCX-5もカッコイイですなぁ

見積りをとったら以前より高かったのでよく見たら、エンジンルーム下回り高圧洗浄が9千円強でワイパー交換3千円強となってたのでカット。
その代わりに11万キロは走っているのでファンベルト関係を交換する事にしました。


作業は一日以上掛かるので代車が用意されています。
DJデミオとかだったらイイなーと思っていましたが


















代車はAZ-ワゴンでした・・・orz
    



流石にAZ-ワゴンだと出掛ける気にならず、ノンビリ過ごしました(>_<)


車は特に問題なく車検は通ったようです。
エンジンやボディも全然大丈夫だし、次は足回りのリフレッシュですかね~
いい加減足がヘタって来たのでw
ロードスターブロスによると、お得な価格で出ている物もあるし春までジックリ考えるとしますか(^_^)

もうすぐ魅力的な新型が登場しますが、まだ暫くはNCでいきます!
一切妥協無しで買っているというのもありますが、未だに全然飽きが来ずw
NCの様なロードスターもサンフラワーイエローも最初で最後でしょうから、大事に乗っていきたいと思います。

NCが壊れてどうしようもなくなったら乗り換えますかね・・・




NDかデミオにでも(笑)




NCがリフレッシュして帰ってきたので、休日にまたしてもビーナスへ行って来ましたw

    

冬のビーナスが最近のお気に入りです♪


この前と比べて雪のピークは過ぎているようで、立科から蓼科牧場あたりの路面には雪はありませんでした。

ですが、女神湖周辺はバッチリ雪道です♪
    



今日も氷上ドライブをやってますね~(^^)/
    



今回は貸切では無いので近くで見学出来ました♪
    


来年は女神湖で氷上ドライブしてみたいです!
    


その後は『女の神展望台』へ
    


冬も絶景です!
ただ・・・駐車場のスペースが雪の壁もあり、かなり少な目でした(^^;)



そしてそのままビーナスラインを下り、八ヶ岳エコーラインを通って
    



清里へ

ここに着いた時にはお腹が空いて来たので、今回もある方がお気に入りのコチラのお店で・・・
    



ランチです♪
    



平沢峠展望台に行く道が冬季閉鎖になっていたので行けませんでしたが、野辺山からは冠雪した八ヶ岳が綺麗に見えましたよ(^^)


今回も楽しいスノードライブでした♪
Posted at 2015/02/10 21:41:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「星乃珈琲でまったりモーニング😀」
何シテル?   08/11 08:26
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation