• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネの愛車 [マツダ ロードスター]

深谷のネギ畑

投稿日 : 2012年04月03日
1
こちらのパーツを取り付けの為、いつものお店へ!
2
いつもの黄色い車たち
3
完成♪
シーリング剤が完全硬化するまで時間があるので、昼飯を食べに行きました。
4
いつものうどん屋へ
5
『ぶっかけ』と、『かき揚げ&ちくわ天』
6
エリーゼの方が測定していたので、自分の車も騒音計測してもらいました。
7
車両・測定マフラーとも十分に暖気した後、停車状態でニュートラルギア位置にて最高出力回転数の75%の回転数までエンジンを回した状態を一定時間(一般的に5秒以上)保持し、急激にアクセルを離したときの最大音量値を測定します。

NC2(MT車)なら、最高出力170ps/7,000rpmなので、5,250rpmです。
8
測定値(一回目)
96デシベル以下で車検対応なので余裕でクリアです。
その後何回か測定して、数値が上がってきましたが全て規定値内でした。
測定した時は風が強くなってきましたし、閉鎖された空間でしたので参考程度なのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンベルファンとしては買わなくてはなるまい!」
何シテル?   08/18 18:51
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation