• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ruleの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

車体のクラック修理とEK9リアスタビ再取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昔付けてたEK9のリアスタビを久しぶりに付けようと思ってとりあえずブラケットを外してみたら、運転席側の付け根にクラックが…
経年劣化なのか以前に無理矢理リアスタビ付けてたから変な不可が掛かってたのか…
発見してしまったので直したい病が…
2
ほいで今回はEK9リアスタビ付けるための専用ステーも作成するので買ってしまった、個人的に評価が高いEENOUR社の半自動溶接機ですww
3
塗装面を落として良く溶け込めるようにしてからの……
4
はしょりましたが、溶接面を多目に盛ってグラインダーで削って慣らして最後にチッピングコートしました。
5
専用ステーはそこら辺にあった使わなそうな頑丈そうなステーを切った貼ったして溶接しました。見た目は今ひとつですが、バチっとくっついているハズw
6
消耗部品が消耗してた&一部行方不明になってたので新しくしました。

ホルダー 52308-SS0-000
ブッシュ 52315-S03-Z01
スタビリンクボルト 94050-10080
ホルダーのボルト  95701-08018-08

EK9用はまだ部品出るんだ。
7
なんやかんやで取り付け完了。試走してみましたがしっかり効果ありで問題無く走れています(⁠•⁠‿⁠•⁠)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

エンジンオイル交換2025年!

難易度:

EK3前期シビックに2DINヘッドユニットを載せよう♪

難易度: ★★★

FEELS車高調にステアリングラックブーツ装着!

難易度:

トゥイーターマウントの引っ越し♪

難易度: ★★★

クラッチペダルストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動車税、固定資産税、銀ふぇり車検で完全に今月超赤字・・・」
何シテル?   05/25 10:50
ども、ruleです。みんカラでは主にクルマ、バイクをイジったとか、またイベントに参加した内容を気まぐれに記録していますwww 広く、浅くの多趣味で、釣り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー簡易調整その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 21:06:34
無限バンパー割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 11:00:52
m_nakaji99さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 09:01:49

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
休日orイベント時に出動。 そんな使い方なんで、今は年間5000キロも乗りませんΣ(´ ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
友人から1万円で買った、趣味な4ミニバイクです。 このバイクをボアアップして二種登録の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツデイに代わり通勤&遊びクルマになったN-ONEです。初めての新車購入&普段なら 必要の ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
とある方の親父さんから譲ってもらった、自分と同級生な旧車のバイクです。 当時は人気があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation