• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンマゲの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

交換してみました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナット弛めてマイナスから外してプラスから取り付ける。

純正を外す時取っ手が無かったので、ちょっと取り出し難かったくらいで、私でも簡単に出来ました(^-^)ニコッ
2
取り替えてから用事で出かけましたが、ビックリするような変化は感じられませんでした。エンジン内も掃除すればよかった(-_-;)

2年半経って、バッテリーが弱って急にエンジンがかからなくなる前に「転ばぬ先の杖」と言ったところでしょうか(`・_・)ゞウンウン!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月10日 14:03
最近みなさんパナの青い奴に交換してますね(^.^)

私も丁度2年になるので今年中には青い奴に交換しよう思ってますが、パーツ代の出費が多くて…(ノД`)・゜・。

冬までには何とか交換したいな~(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月10日 14:50
ボッシュのシルバーと青いのと迷いましたが、青い方の評判がイイかな?と価格も安いと思い、パナのブルーにしました。

こちらも懐具合の寒さは寒波襲来で猛吹雪です。なかなか春が来ません(;ω;)
夏には車検も…(_ _|||)

プロフィール

「朝から雨です(_ _|||) 暇があっても生来のものぐささが増長され、無駄に時間が過ぎて行きます(-_-;)」
何シテル?   04/24 11:58
チョンマゲです! フリードスパイク購入者としては比較的高い年齢層の部類だと思います。既に還暦も過ぎてしまいました。可愛い孫chanも居ります(=^_^=) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
免許取ってから四十有余年日産車以外に乗る機会が無かったですが、子供も手が離れ、私の車と妻 ...
その他 自転車 チョンマゲ号 (その他 自転車)
見た目よりご老体のMyチャリンコ「チョンマゲ号」です。車体にはBS製でRD・FITNES ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
この前に乗っていたのがレパード4ドアHTでした。これは、その前がシルビア200HT(3代 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
これの前の車がセフィーロターボ(RB20DET)のスポーツクルージングというHICAS- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation