• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんにゃらのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

まぁ 本気じゃ無いにしてもどうだろう

日本の「軽」は不合理・廃止を(読売新聞) http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20120114-567-OYT1T00672.html?fr=rk 国産軽自動車とフルサイズのアメ車を同時に所有している人間には、ちと、辛いニュースですな。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 19:51:10 | コメント(0) | 自動車全般 | ニュース
2012年01月12日 イイね!

プロフィール詳細

プロフィールが1000字を越えたので こちらに移動しました。 ------------------------------ 東日本大震災で失った財産沢山あれど、手元に無理矢理残した財産は自動車でした。 ただ、命を巡る一瞬の判断で「生死が別れる」決断を迫られた時は迷わず、自動車を捨てます。 津波 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 13:27:15 | コメント(1) | プロフィール | その他
2011年12月27日 イイね!

終わり行く平成23(2011)年へ…一人の被災(震災目撃)者として

忘年会で久々に金使って飲んできました…… 忘年会が過ぎたとなると、いよいよ歳末のカウントダウン。 平成23年を振り替える時期になりましたね。 でも 不思議と3月の地震以前の記憶が殆ど無い… 時系列で見れば、思い出すけど、単に頭で思い起こせ無いんです。 それだけ あの出来事のインパクトが大 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 22:00:21 | コメント(1) | 東日本大震災 | 日記
2011年12月11日 イイね!

2011年の自分へのご褒美“北朝鮮旅行”

2011年の自分へのご褒美“北朝鮮旅行”
平壌-板門店と見せられて、空路、経由地の北京に到着しました。 同じ共産圏でも此処では言いたい事言えるし、書ける事が書けるので2泊3日分のご無沙汰と無事をアップします。 北朝鮮では、お決まりのコースを案内され、案内員(と言う名の監視員)さんがたまに口にする 「人民が敬愛して止まない指導者の元で… ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 15:39:41 | コメント(0) | 日々雑言 | モブログ
2011年11月24日 イイね!

ちょっと若者として時代を捉えてみる

私らが小学生の頃だから、今からざっと、15年ちょっと前の話だけど、誰かが学校に自動車雑誌を持ってきて男子何人かで見合って、何れが良いか、なんて話をしていた覚えがあります。 当時はバブル崩壊直後で、不景気の波が漂っていた割に、愕然とした期待の持てない未来感までは余り無かった。 社会構造が変化し出 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 19:15:35 | コメント(0) | 日々雑言 | 日記
2011年10月28日 イイね!

ミニバン雑誌「ミニバンのすべて」を買ってみました

国産・輸入問わず、載ってましたけど気付けば、 ・ノア ・ヴォクシー ・マークXジオ ・フリード ・デリカD:5 ・セレナ 以外は運転し、 しかも ノアとデリカ 以外は運転席に座ってる事実。 私ってづくづくミニバン好きだねぇ~って感じる。 だって写真に記載されている車種のうち過去も含めて、ラフェ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 19:51:11 | コメント(1) | エクシーガ | 日記
2011年09月30日 イイね!

素朴な疑問…ポルシェの…

ポルシェのディーラーにボサボサで寝癖の立った頭で、素足のサンダル履きのTシャツ短パン姿のまま自転車で行ったら相手にしてくれるでしょうか。 この愚にも付かない無駄な問いをトヨペット・スズキアリーナ・プジョー・ベンツのヤナセのディーラーで点検最中、店長・営業・サービス・受付さんたちにぶつけてみました ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 20:17:24 | コメント(1) | 日々雑言 | 日記
2011年09月18日 イイね!

報告

震災から半年過ぎた12日、とある港湾業者から突然電話があり、仙台港内の海底にある瓦礫の中から私のエクスプレスがぺしゃんこになって発見されたと連絡が入りました。 ぺしゃんこなのになぜ、分かったかと言うと助手席下に置いていた煎餅缶の中に去年の暑中見舞いが入っていてそこに携帯番号を書いていたんで、それ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 20:37:45 | コメント(2) | 東日本大震災 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

盆過ぎし、災ひ遠く

お盆を地元で過ごしました。 震災の津波喰らって5ヶ月経つのにまだ片付けです。 今だに片付けやってるって被災地の外(同じ県の内陸部の人ですら)からは 「まだやってんの?」 的な印象だよね。 容積がある…と言うだけで購入したメルセデス・ベンツのV350にゴミ袋を満載して海岸沿いのゴミ捨て場に行く ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 21:49:28 | コメント(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年08月12日 イイね!

またメーカーにお世話になります

近々 HONDAのオーナーになります エリシオンでも オデッセイでも ストリームでも フィットでも ライフでも ありません。 何より自動車ではありません。 そしてバイクでもありません。 発電機です。 日本各地の皆さんは何処まで発電機の必要性を感じておられるでしょうか。 長期間 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 21:08:03 | コメント(1) | 東日本大震災 | 暮らし/家族

プロフィール

東日本大震災津波を目撃し、眼前で家や車や犬・猫・人と言う生き物が流される姿を呆然と見つめ、冷たい水の中でみるみる生命の灯が消え、助けを求める声が小さくなりゆき明...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会にて、車から離れて行く若い世代と杯を酌み交わす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 23:06:24
最近、活躍するはエクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 15:37:26
第43回東京モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 06:25:09

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン グラキャビ (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイルーフ・スーパーロング・ワイド&10人乗り 文句なしのパーフェクトカー。 改造マニア ...
スズキ ツイン ツイン (スズキ ツイン)
小ささ抜群。 いつでも どこでも チョイ乗り感覚。 狭路や都心の狭い駐車スペースに対して ...
プジョー 308SW (ワゴン) 308 (プジョー 308SW (ワゴン))
初代308SW前期型からの乗り換え。 エコを考えてのPHEVって選択肢があったのかもしれ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
エクシーガ前期2.5Lからの乗り換え。 高速利用と街乗りを想定してリミテッドEXをチョイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation