• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんにゃらのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

復活劇 そのウラ

東日本大震災の大津波で命拾いした代償にその日に限って移動の為、運転したシボレー・エクスプレスが津波に飲まれ、陸地に乗り上げていれば連絡が来るはずなのに、来ないところをみると海に引き戻されてしまったのだと解釈しています。 建物避難した後に津波を眺めた時に人間って自然の猛威の前には無力でしかない、地 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 12:28:24 | コメント(3) | 東日本大震災 | ニュース
2011年04月28日 イイね!

もうすぐ50日ですが

皮肉じゃないですが、みんカラ って被災体験ネタより何処までもクルマネタが好かれるんですね。 まぁ 今回 沿岸地域でも津波の来ないと思った地域で地震と津波被害に遭い、職場の判断で九死に一生を得た奇跡がありましたが、猛烈な津波に車も人間もどんどん流されていく様は地獄絵図そのもの… 助かった者に取っ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 23:39:14 | コメント(3) | 東日本大震災 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

報告ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

後で写真整理してアップしますが、 津波と言う多難でパーになりながら残った連中を見事復活させました。 無理を聞いてくれたトヨペット・スズキアリーナ・スバル・光岡自動車・プジョーの皆さん、本当にありがとう……… ハイエース・グランドキャビン ツイン マイクロカー・MC-1 308SW エクシーガ や ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 20:25:03 | コメント(3) | 東日本大震災 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

35日…5週間の月日流れて

宮城と言う土地に生まれた者が、初めて遭遇した大型地震は未曾有の大惨事でした。 車や家の中の思い出は無くなりましたが、住むべき家も片付き、家族の「命」があった事は幸せなのかもしれません。 「命」を巡る闘いの日々は地震・津波・飢餓・治安と立て続けに襲ってきました。 この地域で親族・同僚・知人、ま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 01:12:31 | コメント(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月30日 イイね!

車と言う乗り物の無力さ

車と言う乗り物の無力さ
あの地獄の始まりから早いもので20日が過ぎようとしています。 全国の皆さんも家や車が濁流に飲み込まれる姿をテレビでご覧になったと思います。 私が3月11日に居た場所は仙台港から内陸一キロ半ほど入った場所で片側二車線の産業道路に物凄い数の車が列を成して走っていました。 そこへ滝のように津波が押 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 20:27:45 | コメント(2) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月18日 イイね!

生きていたけど、すってんてん…

地震直前に浪費生活を自己主張しておきながら、このザマ。 宮城帰郷定住をした矢先の不幸。 みんなみ~んな過去の車となりました。 今 宮城はとても日本とは思えないくらい、餓えや、、物不足に苦しみ、犯罪が多発しています。 自動車は今、燃料不足で個人所有者は何日も前から、いつ開店するとも知れないガ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 08:26:06 | コメント(2) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月16日 イイね!

生きてます

クルマ津波でなくなっちゃいましたが生きてます。 クルマ無くなったけど みんカラに居ていいでしょうか
続きを読む
Posted at 2011/03/16 21:41:52 | コメント(7) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月10日 イイね!

資源・燃費…これからのコトを勝手気ままに書いてみれば

ガソリンがまた上がる。 中東の燃え盛る市民革命の中で原油が値上がりしてます。 省資源がより一層叫ばれそう。 燃費の悪いクルマを2台持ち、加えてハイオク車まで所有しているので家計直撃。 でも立川談志師匠は高座で 「“資源は限りがある”・“地球は一つ”って言うけど、地球は一つに決まってるだ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 09:57:13 | コメント(2) | 日々雑言 | ニュース
2011年01月17日 イイね!

車と言う視点で見る16年目のこの日

阪神・淡路大震災から16年が経った。 阪神高速の橋脚が何本も折れた映像は今でも鮮明に覚えているし、それから、その日の晩、何処のテレビ局もCMなしで中継番組やっていて、あの痛々しい街の紅蓮の炎は頭に焼き付いている。 消防車が渋滞で現場に到着出来ない、消火栓が開かない… 救急車もで患者の運搬に支 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 00:09:11 | コメント(1) | 日々雑言 | ニュース
2010年12月13日 イイね!

308SWいよいよ納車

久々の月曜休み駐車場晴れから天気曇りの悪い中雨、昨夜夜の酒ビールバーとっくり(おちょこ付き)ワイングラスを抜く為にend10キロを歩いて足、プジョーガソリンスタンドへ行きましたムード 308SW車(RV)無事納車exclamation×2 何より10キロ歩いて足やって来た事に驚かれげっそりましたが冷や汗 店長さんから鍵を直々にいただき、まずは試運転車(RV) そしてブログ用鉛筆に記念の1カメラ 店内 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 20:16:16 | コメント(3) | 308SW | クルマ

プロフィール

東日本大震災津波を目撃し、眼前で家や車や犬・猫・人と言う生き物が流される姿を呆然と見つめ、冷たい水の中でみるみる生命の灯が消え、助けを求める声が小さくなりゆき明...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会にて、車から離れて行く若い世代と杯を酌み交わす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 23:06:24
最近、活躍するはエクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 15:37:26
第43回東京モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 06:25:09

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン グラキャビ (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイルーフ・スーパーロング・ワイド&10人乗り 文句なしのパーフェクトカー。 改造マニア ...
スズキ ツイン ツイン (スズキ ツイン)
小ささ抜群。 いつでも どこでも チョイ乗り感覚。 狭路や都心の狭い駐車スペースに対して ...
プジョー 308SW (ワゴン) 308 (プジョー 308SW (ワゴン))
初代308SW前期型からの乗り換え。 エコを考えてのPHEVって選択肢があったのかもしれ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
エクシーガ前期2.5Lからの乗り換え。 高速利用と街乗りを想定してリミテッドEXをチョイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation