• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんにゃらのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

国産車3台の魅力

冷や汗たまに既存車について書いてみる

新しい車にばかり、目をやってたけど実際、普段乗ってるのはハイエース、ツイン、エクシーガ。

それぞれ用途に応じて乗り分けして(るつもりですが)、快適運転してます。

ツイン…都心へ行く時。一人で余り荷物にならない買い物をする時。若しくはプチ遠出。

エクシーガ…都心に荷物を運んで出掛ける時。買い出し。中長距離の運転。

ハイエース…大荷物。郊外や高速使っての大移動。及び人を乗せるケースが生じた時。

それぞれ月10~30キロ走ってます。


エクシーガは本来、構想外の車なので用途をツインとハイエースの真ん中くらいの使用傾向なんだけど実際、一番よく運転する車だね。
最近は高速でも活躍させてるけど乗り心地は最高だね。
静粛性・安定感は前に乗ってたポンコツ・マジェスタに負けぬとも劣らない。


かと言って、かつて我が家の最主力だったツインも負けちゃいない。
何しろ小回りの効きは特段に良いし、渋滞での燃費の良さ、狭路の住宅街、そして都心の小狭い駐車場、大都会での威力の発揮は留まる所なし。
中古車で買ってリコールもあったけど未だかつて不具合なし。
ただ長時間運転は疲れます。


もう一台のハイエースは長距離運転や大型施設に出向く時に利用してますけど何かにつけて重宝しています。
荷物の多い時や大人数移動には欠かせない存在。
圧倒的な存在感が堪らなく好きですし、室内移動も楽々です。
営業用のバンと違い、それなりの上質感があるのは助かりますね。


それに付けても無駄銭叩いたエクスプレスや幌に埃が被ったMC-1は最近、活躍の場が全くないな。
Posted at 2010/12/05 13:48:21 | コメント(1) | 自動車全般 | クルマ
2010年11月17日 イイね!

もう1台増やしちゃうとしたならば

実は最近、プジョーのディーラーを通りかかってふと「ただ」試乗したいなぁと思い立ち寄って308SWと言う車に乗ったところ、物凄く心を揺さぶられまして、直感的に「買いたい」という衝動に駆られてしまいました。

今、駐車場には
トヨタ・ハイエース(グランドキャビン←ここ重要危険・警告)
スバル・エクシーガ
シボレー・エクスプレス の3台
スズキ・ツイン と
光岡自動車のマイクロカー・MC-1 を1台分のスペースに入れ
合計4台分のスペースを活用していますが、ここにプジョーを入れたら5台分をたった1人が利用する事になるんですよね。

それに自動車税がいよいよ20万の大台突破。

いよいよ、バカの分類に属するようになっちゃいますな冷や汗

ってか、週に1度、運転すればよい方なのに増やして何の意味があるのか…

ある意味、今の仕事辞めたら全車、売り出しですから、今だからこそ、買えると踏んで贅沢しておくべきか。

迷う…天井一面に広がるオートサンルーフ。プジョーブランドのミニバン。

ただですらエクシーガ以外、滅多やたらにお目に掛からない車ばかりだからなぁ。

乗るのではなく 眺める車。

コレクションに加えるべきか否か。
Posted at 2010/11/17 20:47:10 | コメント(1) | 308SW | クルマ
2010年11月03日 イイね!

♪WE LOVE LOVE LOVE LOVE MARINES

昨日、千葉マリンスタジアムにプロ野球の頂上決戦・日本シリーズ 千葉ロッテ対中日の第3戦を見に行ってきました。

車で行……と言わなきゃこのサイトで日記書く意味ないかもしれませんが、球場でビールと酎ハイ飲んだので鉄道とバス移動でした。

第一 私が球場に到着した試合開始3時間前の3時半で駐車場は満車でしたけど。

マリン党7年目、年々、マリーンズに対する想いは熱さを増し、日本シリーズに出ると信じて、日本ハムと三位争いしていた、9月下旬には11月2日と3日(予備日)の休暇申請をしてたんだけど、限りなく日本シリーズ出場が見込めないところから、驚異の勝ち上がりで日本シリーズへ。

1勝1敗で迎えた昨日は個人的にご贔屓のサブマリン渡辺俊介の先発試合。

前に見た時は負け投手だったけど今回は完投勝利。

ミラクルマリーンズ。
祈・日本一
Posted at 2010/11/03 14:54:01 | コメント(0) | 千葉ロッテマリーンズ | スポーツ
2010年10月19日 イイね!

現状、不満はないのですけど

今月からこの「みんカラ」がCMを始めたみたいだけど、加入者激増して車に何の興味も無いネット荒らしが他人の車にケチ付けに来るようになるんじゃないかと危惧しております。

去年の今ごろかなぁ。
“ちゃんとした”車を買おうと思ったのは…
この9月にマイクロカー購入1年を迎えましたが、あれも20回乗ったか乗らないか。
最初はアウディのQ7やベンツのVクラス、クライスラーのグランドボイジャーなどの外車ミニバンを買うつもりだったのに、行き着いた果てが何故か、国産車のトヨタ・ハイエース(グランドキャビン)とスズキ・ツイン。

両車をメインカーとして都心のツイン、郊外のハイエースと住み分けてたんですが、増えてからはかなりうやむやに…

たまに酔っ払って帰ってきた時、駐車場に止まってるウチの車に
「この金食い虫」
と蹴ってますが、維持管理って大変ですよね。

我が家はメンテナンスをディーラーに一任しているので若干、高く付きますが、何かあった時は大概、出張引き取りしてくれるので結構、手間要らずだったりもする。

増して改造なんて興味もないから、完璧ノーマルもいいとこ。

駐車料金に金を割いてるし、別に好きで乗ってるから改造するわきゃない。

ただ思う。
運転手1人。自動車5台。自転車1台。

何かが絶対アンバランスだと。
Posted at 2010/10/19 19:29:53 | コメント(1) | 自動車全般 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

画像カメラ大量UPグッド(上向き矢印)

先週土曜西武ドームで騒ぐだけ騒いでロッテを応援した疲れが5日経った今でも若干残っていますがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
やっぱ もう若くないのかなバッド(下向き矢印)

今日はそれ以来の休み駐車場

休みなのでフォトギャラリーに載せる写真をチョイスしてまとめてアップロードしました。

携帯電話だけだと結構時間が掛かりましたよ冷や汗

CSファイナル第一戦ロッテが勝利し 今日は枕を高くして寝ますか
Posted at 2010/10/14 21:28:01 | コメント(0) | 千葉ロッテマリーンズ | モブログ

プロフィール

東日本大震災津波を目撃し、眼前で家や車や犬・猫・人と言う生き物が流される姿を呆然と見つめ、冷たい水の中でみるみる生命の灯が消え、助けを求める声が小さくなりゆき明...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

忘年会にて、車から離れて行く若い世代と杯を酌み交わす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 23:06:24
最近、活躍するはエクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 15:37:26
第43回東京モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 06:25:09

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン グラキャビ (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイルーフ・スーパーロング・ワイド&10人乗り 文句なしのパーフェクトカー。 改造マニア ...
スズキ ツイン ツイン (スズキ ツイン)
小ささ抜群。 いつでも どこでも チョイ乗り感覚。 狭路や都心の狭い駐車スペースに対して ...
プジョー 308SW (ワゴン) 308 (プジョー 308SW (ワゴン))
初代308SW前期型からの乗り換え。 エコを考えてのPHEVって選択肢があったのかもしれ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
エクシーガ前期2.5Lからの乗り換え。 高速利用と街乗りを想定してリミテッドEXをチョイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation