• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

夏のスイーツ?を求めて。

夏のスイーツ?を求めて。夏です。

今年も梅雨なんてあっという間に終わりました。水不足が懸念されますね。。

さてさて、この季節は朝練にもってこいですね。
気温が上がる前に、山や川沿いを走るのが気持ち良いのです♪

そして、この時季の楽しみといえば。

朝の採れたてとうもろこし!

思えば亡き愛犬の大好物。。
食べていると自分のそばからピクリとも動かず、こちらをジッと見ていたのを思い出しちゃいます…いかん、さみしくなってきます。



らんまる、よ。。。
もっといっぱい食べさせてやればよかったなぁ。。。

…まぁ、気を取り直して…

ウチのあたりではまだ少し早いらしく、いつも購入している道沿いの無人市や道の駅には、まだ出ていませんでした。




仕方ないので田舎道をウロウロと走ります。



うーん、どっち行こうかなぁ、、、

と、あれこれ走ってるうちに、いつのまにか陽が昇り随分と暑くなってきたため、冷たい缶コーヒーを買い、いつものあずまやで休憩。



曇ってるのに、、、高い湿度のせいかな?

この暑さの中、熱い珈琲を淹れるのは、ちょっとやめときました。。

さて、蚊にも噛まれたし、再出発です。



ついつい、オフロードに入ってしまう…悪い癖w

どうやら雲行きがあやしいですが、「もう一箇所行って無かったら今日は諦めよう!」と思い、最後の温泉宿前の売店に。

、、、、、!?!?

あったあぁ!!

もろこしさんを、やっと見つけました♪♪




ひとまず急ぎ、おウチのお土産用にナマを3本確保。

そして、、辛抱たまらず、店頭で湯がき終わったヤツをその場で購入。丸1本パクリっ!!




甘いっ! ぅうまいっ!!!

大満足で一気にたいらげました。

通りがかった子供や老夫婦がコチラを見ていましたが、気にしない!
むしろ、お店の販促をお手伝いしたと思っておこう、ウン。

お腹も少し落ち着いたので、雨が降る前に帰路へ。



現在のカブプロさん。こんな感じです。

スクリーン2号もちょうどいい塩梅。
リヤボックスも大きい方を装着。
予備タンクも積んで、どんどん長距離お出かけ仕様に向かっています。

あとは、、、ケツ痛の対策を、、、どうにかしたいなぁ。

あ、USB電源も、要るかな。
実は準備済みで、付けるだけなんですが。。
帰ったら付けよ。

この後無事帰宅し、アイテム追加と給油をして今日はおしまいです。

次はどこ行こうかな?
ではでは、またです〜( ^ω^ )




Posted at 2022/07/05 21:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「連日の雨も止んでやっと涼しくなり、やっときた秋のツーリング日和。
が、バイクに乗りたい気持ちをグッと堪えて、せっせと薪づくりを…(^^;」
何シテル?   09/22 09:57
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-WGN用ストレイキに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:03:17
Honda純正 N-WGN用ストレイキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:01:54
Kaedear Kaedear ライレコ - ライト KDR-D811 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:33:51

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation