• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

本年も皆さまご安全に!祈願。

本年も皆さまご安全に!祈願。去年は身内の不幸もあり、お年賀はご遠慮していました。
が、それはそれ、これはこれということで、今年の安全祈願に、近場の神社へ参拝に。
今年初の神社参拝なので、一応初詣ということになるのかな。

ということで、朝イチからの町内清掃を終え「ちょっとそこまで走ってきますわ〜♪」と話していると、伴走いただけるダンナさんがおられました。
ではでは、朝ごはんと家の用事を済ませて少し暖かくなった時間に出発しましょうか〜ということで打ち合わせ、お掃除解散しました。

さてさて、近くのコンビニに集合し、出発!
まずは様子見で、カラダやタイヤを暖めながら走ります。(いや、どちらかといえば冷やしてる??)

とりあえずのいつもの場所で、一服。

自販機から出てくる温かい缶コーヒーが、指先の感覚を戻してくれます。


天気は快晴。
太陽って、暖かい…(°▽°)☆

先日バッテリー交換しましたが、何故か不安でまだグリップヒーターはここまでOFFのまま。。。

うーん、まぁ、ブースターケーブルは積んだままだし、伴走車居るし、ま良いかぁ〜うん。使わないと意味ないよね。この装備。
って事で、ここからはスイッチON!

じわっと温かいグリップ。
さらにハンドルカバー付ければ完璧なんでしょうが、通勤車ではないので現在はなんとか踏みとどまっています。(笑)

さて、一服したので再出発。

途中の田舎道は、程よくクネっていて気持ちの良い道です。

が、今は真冬。
こちらの地方の山間部は、普通に氷点下となります。
特に日陰には警戒しながら走っていると、案の定さっきまで凍ってたよね?という道の様子。
さらに道の脇の水たまりは凍ったまま。道端には根雪もありました。

まぁ、そりゃ、まだ1月なかばですもんね。

なので、ゆっくりのんびりと流しながら、、今日の目的地に到着です♪


近場の、バイク神社です。


ちなみに今日の伴走車は、883。
イイっすね、パパさん。
(少し乗らせていただきましたが、エンジンのだぱぱぱって吹け上がる感じが、イイ味出てました♪)

昨年も一年間、無事に楽しく過ごせました。
本年も安全運転していく所存ですので、どうぞ御見守りください。



前回はカブプロさんで来たな、そういえば。

納車待ちのあの子が来たら、バイクへの慣らしがてらまた来よう♪


そういえば先客で一台、若いイケメンさんが新車?とともに休憩中。
この寒い中、どこからですかぁ?と尋ねれば、ちょっと向こうの街から。。おぉ、そりゃお疲れ様でございます。(この前カブ集会へ行った時に立寄った交番のあたりかぁ…)

あれこれ話していると、そういやお昼ごはんの時間であることに気付く自分。
もしよければ行きつけのぷちグルメスポット?へ案内しますよーってことで、そこまで道連れで走って行くこととなりました。

バイク旅って、こういう出会いも、いいよね。

さてさて、安全運転でおすすめルートを先導し、昼ごはんに到着。

迷うことなく「いつものやつ」を頼み、腹ごしらえです。


天むす&鶏肉はいつものセット。
本日のサービスは、豚汁(おかわり自由)です♪

豚汁が温かい。。染み入る。。。美味い〜〜(´∀`)

ここでも太陽の光を浴びながら、身体を中から外から温めます。

あ、天むすは、ついつい追加してしまいましたw
さらに、豚汁も三杯いってしまいました…(^o^)


いやぁ、満足満足。


さて、そうは言ってもまだ真冬。
陽の暖かいうちにおうちへ戻ることとします。


よし、帰るとするかねぇ、相棒さんたち。

イケメンのお兄ちゃんとは、ここでお別れです。
道中、気をつけて、お帰りね。

エンジン始動し、峠越えへ。
そしてひと山越えたところにある温泉の売店で、休憩し、お家へのお土産を調達。


地元の野菜を、お安く購入し、積み込みます。


リヤボックス、、、デザイン的な見た目はアレだけど、外せないなぁ…
(^^; ヨワッタナァ

さぁ、あとは帰るだけ。
気をつけて走りましょう。



しかしまぁ、なんとも今日はいい天気。
風は冷たいものの、温かい陽射し。
これも冬ツーリングの良さだよねぇ〜とか考えながら淡々と楽しく走り、無事に帰宅しました。



相棒よ、今日もありがとう。
今年も楽しく、気をつけて走ろう♪

さて、今度は歩きますか。。


「お父さん!ぼく待ってましたよ!はやくっ!お散歩行きましょうよっ!」

寒さもへっちゃらな子と一緒に、ひと回りして今日のお出かけはおしまいです。

さてさて皆さま、今年も1年、ご安全に〜!
( ^ω^ )









Posted at 2024/01/16 22:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「天空の駅。季節のお楽しみ♪ http://cvw.jp/b/814972/48710708/
何シテル?   10/14 00:02
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

N-WGN用ストレイキに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:03:17
Honda純正 N-WGN用ストレイキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:01:54
Kaedear Kaedear ライレコ - ライト KDR-D811 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:33:51

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation