• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱの"銀さん。" [スズキ アドレスV100]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

ギヤオイル交換と、+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、グリップ交換から無事帰宅。
まだ外は明るく、時間が使えそうだったので追加作業へ。
2
倉庫から、必要なモノを出します。
準備完了〜
3
ファイナルギヤのオイルを交換。
ドレンと注ぎ口の位置は、フォルツァと同じような作りですね。
4
上側の注ぎ口が12mm
下側のドレンが10mm
の、ボルトです。
5
ギヤオイルには、フォルツァにも使っているホンダG1を使用しました。
だって、いっぱい余ってるし…
フォルツァは180mLですが、アドレスV100は80mLです。
まぁ、注いで溢れたらそこでやめとけばヨシ。
あ、気をつけないと、溢れたオイルがちょうどリヤタイヤにかかります。。。やらかしました(´・_・`)
仕方なくタイヤをパーツクリーナーで、ガッツリ洗浄しました。多分大丈夫。
6
さて、次の作業に。
取り出したりますのはどこのおウチにもあります「ガスバーナー」♪
7
だいぶ白化していたプラスチックパーツを、軽く炙って黒っぽさを復活〜!(^。^)
炙りすぎと、燃えやすいモノを周りに置かないように、十分注意してね。
8
リヤフェンダーも、軽く炙りましたが、ナンバーやシールや反射板を外すのが面倒だったのでまた次回バラしてからやり直します。
今回やってみたものの、、、普段使わない人には、火力調整や炙り加減が難しいようにも思いますので、あまり人にはオススメ出来ない印象でした。

まだ残りの作業があったのですが、工具が足りないこととやや暗くなってきたため、本日はここまで〜(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2stオイル給油

難易度:

ウエイトローラー交換

難易度:

空気圧調整

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その10)

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その9)

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SHO さん。

おめでとうございます〜♪
豪華装備の超低燃費マシーンですね!

奥さまと、トコトコツーリング、出かけられると良いですね♪

引き続きご安全に〜( ^ω^ )」
何シテル?   06/11 21:50
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワークマン コーデュラユーロ デュアル3Dメッシュジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:46:04
フロントグリル塗装 -AZ ラバーペイント- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 01:19:24
ラパイドIRのシステムパッドが絶版だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 15:25:31

愛車一覧

ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
ホンダ フォルツァ フォルたん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブさん2号。(カブプロさん。) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation