• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidepuの愛車 [BMWアルピナ D5]

整備手帳

作業日:2015年5月25日

異音対策 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
「異音対策 その1」が落ち着いた…と思ったのも束の間、またしても気になる別の異音が。これもまた「ぶぶぶ」「びびび」系の振動による感じのもの。

常時明確に発生するわけではないのですが、最近からなのか或いは以前からしていたのか…
いずれにしても「異音その1」が収まったことで顕在化した感もありますね。

2
学習効果?で先ずはボンネットを開けて耳を凝らします。すると、どうもエアダクトに触れると(制震)軽減されることは確認。

それでも、確たる部位特定には至らず。

←強いていえばココ。
  見るからに密着度が甘そう?

が原因かもしれず、の見立てから取り敢えずの処置としてタイラップで締めてみました。しかし残念ながら明確な変化は得られず。
3
数日の後、ふとしたことからキドニーグリルに近づくと音が明瞭なことを発見!

ボンネットを開けて再度確認すると間違いありません。隙間からエアダクトの先端辺りを押さえると音が止まります。

しかしながらノーズに近い内側の箇所なので直接目視はできず、ディーラーに持ち込んでの症状確認もしたものの結局バラシてみないと…とのことで入庫日を調整。
4
入庫当日は他にも2点ほどの異音を一括確認します(^^;

ですが、この件の原因はあっさりと判明しました。

←エアダクト先端部分にあるというこの部品の…
5
←取付部のツメが欠損してます。

整備自体には立ち会っていないので具体的にどのような構造(取付)かは確認できていませんが、これによりこの接合部そのものと結果的にダクト本体の余計な振動によって音が発生していたようです。

「この部品自体は特に無くても問題はありませんので取り敢えず外して、周辺にはスポンジで緩衝材処置しました。」
「部品を交換しても又起こるかもしれませんし…」

て…それで完結?? ヾ(-_-;)ヲイヲイ...
ということで部品を発注して原状回復を依頼。
6
残っている反対側はこんな感じ。
7
さてはて結果は…
この件については見事に改善♪

いつからか濁っていた音がクッキリした感じ…
久しぶりにエンジンのメカニカルノイズが際だって気持ちイイ(笑 みたいな。

それにしてもこの結果を以てすれば、もしかしたらエアダクトのステー折損時には既に影響が出ていたのかも?とも思えます。

いずれにせよ、これもまたエンジン振動の影響なのは必至?!
ディーゼル故の弱点なのは仕方ないですかね(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

タイヤ交換してます。

難易度:

納車後にはアライメント調整

難易度:

アドブルー補充

難易度:

ブレーキ一式交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月29日 23:56
hidepu様...今晩は(^^)v

そうそう此のタイラップ、『2015.春♪オフミ』時にD5のボンネットをオープン時、アラァ・・・(@_@;)
標準でタイラップ装着かぁーと、勘違いされた皆様もいらっしゃいましたネ(^^ゞ

異常音って、気になりますよネ。
我が愛妻なんか、もの凄く異常音に敏感です。

今回、原因判明され完結ですかねぇー、良かったです\(^o^)/

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年5月30日 1:05
そういえば、しっかり見られましたね…
関係なかったので取ろうと思いつつ、そのままになってます(^^;

この件は取り敢えず解消しました。
が、まだ他にも控えてます(汗

こういう音は気になってしまうと無視できなくなるのが厄介ですねぇ。

いっそ爆音仕様?にすればマスキング効果で気にならないのか(爆

2015年5月30日 8:12
おはようございます、マル運です。

私のも、異音しているのでしょうか???
私が、ディーゼルだからって、諦めているので気付かないだけかも・・・(^^ゞ

今度、私のD5の音を聴いて欲しいです。
コメントへの返答
2015年5月30日 20:01
う~ん、どうでしょうね? 個体差もあるでしょうから、こればかりは…(^^;

マル運さんちのはエアダクト取付ステーも大丈夫だった?からアタリなのかも(^.^)v

経験した分には聴けばわかるかもしれません…お越しいただければいつでも(笑

それにしても原因がわかった分だけで既に3件目(マフラー&エアダクト×2)なので音振に関して他の問題が起きないことを願うばかりですね。
2015年5月31日 0:15
実は私のB10も異音が。

室内からなんですけど一度気になると異音って気になりすぎてたまりません。
コメントへの返答
2015年5月31日 22:27
ふみとびっちさん、こんばんは。

異音…気になりますよねぇ。
クルマ好きな故に?陥る悩みでしょうか。

しかも、些細な原因のヤツこそが問題且つ厄介なのでタチが悪い(笑

原因に辿り着ければ8割方は解決したようなものだと思うんですけどね。私もまだ抱えてます(^^;


プロフィール

「マル運さん ユピテルからのメールを見てビックリ! クルマと写真の良さですぐにマル運さんだと…(^^) 次に狙うは♪」
何シテル?   02/24 23:06
生粋で筋金入りのロムラーでした。 が、「みんカラ」の皆様には随分といろいろな情報を参考にさせていただき助かりました。 とってもアシを向けては寝られません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブログ始めようかと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/28 20:54:02
Kaz987さんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/26 18:54:35

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
二代目マカン。 純ガソリンエンジンを積む最終モデルかも?! の思いに駆られて箱替え。GT ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥様用の第一条件はサイズ…コンパクトというかスモールな。 という中での選択肢とデザインで ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
第一の扉は"BMW"、第二の扉は"PORSCHE"。そして開くはずのなかった第三の扉は" ...
フォルクスワーゲン マルチバン / カラベル / カリフォルニア フォルクスワーゲン マルチバン / カラベル / カリフォルニア
いつか戻る気は持ちつつも時は流れ… しかし "T6.1" ベース車の "4motion ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation