• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

go141の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年9月30日

フットレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OMPのフットレスト OA/1867 を取り付けます。フットレストに開いている取り付け穴は上に2箇所、下に2箇所。

上側はカーペットをとめている車体側から出ているボルト2つを使います。

ナットを外してはめようとするも穴から穴の幅がビミョーにあわず、フットレストの右上部を若干ひん曲げて叩き入れます。
2
下側2つはカーペットに穴開けます。

写真のようにゴムのガイド外してホチキスの針のような止め金具を2つ外しました。

左側は穴開けるだけで終了。
ポンチつかってぐりぐりやってたらカーペットの下の遮音対策?のゴムシートまで穴開けてしまったのは内緒orz
3
下の右側はカーペットまでけっこう距離があるので、
長めのボルト <-> フットレスト <-> ゴム塊 <-> カーペット <-> 3cm四方くらいのプレートかワッシャー <-> ナット
の順で通して締め上げます。
4
完成。

上側のボルト2本はアースとしても使えるようなのでヒューズ取り出し電源からのアースを共締めしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月1日 20:54
こんばんは。
これ、いいですね。装着時の安定感もありそうですね。
コメントへの返答
2012年10月4日 0:11
気兼ねなく思いっきり踏めますヨ!
上2本固定のみでもそこそこ安定感ありです。

プロフィール

「@hama☆ ごぶさたでございます。諸々順番に試して最終的にステッパーモーターがっつり清掃!で調子復活したかも?というところです(^-^」
何シテル?   05/14 09:09
Miniにはじまり206でちょっと大きくなって106でまた小さくなって。たぶん小さいのが好きなんですねぇ。 106乗りになり5年目。 クルマは楽しみのた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/19 21:07:44

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
諸事情(要エンジンOH)+運命的な巡り合わせ?で5年乗った99年式の青106から黄106 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
トラブルが多いのはATなMiniだからだ、と勝手に決めつけMayfairからMTなMin ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
映画TAXiでプジョー=カッコイイがすりこまれ、そこに206WRCの大活躍。ちょうどマイ ...
プジョー 106 プジョー 106
フツーに乗ってるだけで楽しすぎてニヤニヤとまらず、フツーでないときはもっと楽しいです;- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation