• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

汗だらだら垂らしながら………

汗だらだら垂らしながら………う゛ぁ~ちぃ~!
もう既にホットホット!な状態のSKでござりまする。
エアコン効いた部屋でのんびり高校野球でも見ようかと思ってたのですが……会社の携帯にお得様先から容赦なくかかってきます。

ウチの会社は今日まで休みだってば!

と言う訳で現実逃避するべく久々にチェイサーをイジイジw

まぁまた流用技ですが、ウォッシャーノズルがこの間から詰まってるのが非常に気になったんでUCF31セルシオ用に交換しました。

ま、定番の流用ですね。

でもこれで水が拡散して出てくるので大満足です。

と言う訳で暑い中の弄くり終わり!
Posted at 2010/08/16 14:07:22 | チェイサー歳時記 | 日記
2010年08月11日 イイね!

原因はこれだった!

原因はこれだった!ども!先程長文のブログを書いたにもかかわらずミスって消えてしまってスッゲェ凹んでるSKです。
どうせ凹むならお腹のお肉が凹めばいいのにと独りで落ち込んでますw

ってか………またさっきの長文を書くのか_| ̄|○
もう面倒くさいんで適当にw

昨日のブログの原因なんですが、原因はどうやらパワーウィンドウのマスタースイッチの不調だったようです。
パワーウィンドウ・マスタースイッチ……正式名称はマルチプレックス・ネットワークスイッチとか言うみたいです。
要はこれが壊れるとACC系の電気回路が全部通らなくなるようです。
ネットにも少量でしたが同様の不具合がのっておりましたので間違いないと思います。

ということでパワーウィンドウ・マスタースイッチも無事交換して、ヒュージブルリンクも交換して事なきを得ました。

左が今まで着いてたヤツ、右が新しいヤツです。
全然質感が違うし!
スイッチも軽いし!
今までみたく窓半分いかないくらいまで開けて、閉めようと思ったら逆に開いちゃったなんて事は全く起きないしで快適そのものですw

とりあえずは今回はこれでOKみたいなんでよかったですw
それにしてもマルチプレックス・ネットワークスイッチ………恐るべしw
Posted at 2010/08/11 23:35:55 | チェイサー歳時記 | 日記
2010年08月10日 イイね!

……イっちゃった_| ̄|○

……イっちゃった_| ̄|○どうも………泣きっ面にハチな状態のSKです。
あまり強い男の子ではありません。
精神的には弱虫ですw

ってかですね、今日仕事が終わって帰ろうかなぁと思って会社の駐車場に行った訳ですよ。
で、いつものようにチェイサーのエンジンをかけたんですよ、エンジンを。
キーひねったら……そりゃぁエンジンかかりますよね。
チェイサーもエンジンかかります、。当然ですね。
でも………でもね、いつもと様子が違ったんです。

エンジンがかかってるにも関わらずずっと鳴ってるキー抜き忘れ防止の「ポーン・ポーン」という警告音。
電動格納で閉じてるミラーがボタンを押しても開かない。
パワーウィンドウも効かないし、メーターも真っ暗。
オーディオも鳴らないし、パワーステアリングも重い。

何が起こったのか一瞬考えつかなかったんですが………冷静になって運転席の足下にあるヒューズを1個1個調べてみると………AM1と書かれた所に入ってる40Aのヒュージブルリンクが切れてる_| ̄|○
ダッシュで会社に戻って電カタの入ってるPCを立ち上げて在庫を確認!共販の八幡(営)に有ればラッキィ~!最悪でも福岡センター在庫なら盆前に間に合う!

……………何でメーカー手配やねん_| ̄|○

取り合えず50Aが福岡センターに2個有ったんで2個とも発注!
明日の昼前にはブツが届きます!
40Aはメーカーに手配しても盆前には届かないので応急処置で50Aをつっこんどきます。

でも……でもね、50Aもすぐにぶっ飛ぶようなら絶対にどっかショートしてる!
けど今朝の出勤の時にエンジン止めるまでは何ともなかったんだけどなぁ……。
仕事中にいきなり自動的に切れた?んなワケあるのかなぁ。
10年以上経過したクルマで時々そういうことがあるらしいって聞いたけど………それに該当しますように。

原因が分からないと気持ちが悪いから一応怪しいなぁと思う場所はチェックしてみましょうかね。

…………チェイサー燃えたら……見かけた方は助けてくださいね(爆)
Posted at 2010/08/10 23:27:57 | チェイサー歳時記 | 日記
2010年08月08日 イイね!

やっと後期化!

やっと後期化!という訳で………物欲全開中のSKです。
最近欲しいモノは前置インタークーラーと銅3層ラジエターと16段くらいのオイルクーラーと12段くらいのATFクーラーですw
水温油温油圧計も欲しいなぁ……Defiで揃えたいなぁw

いっちゃうか!

いやいや、フェンダーの加工の方が先やしw


という訳でやっと後期テール入れました。
ちゃんとツアラー系の後期テールです。
純正スモーク仕様です……が!社外のスモークに比べればカワイイもんですw

個人的には前期テールも好きですが、いかんせん後期テールと見比べると少し古くさいデザインで………少しでも新しい年式に見せたいっていう涙ぐましい努力が(笑)

さて次はTRDのリアウィングあたりかなw

いやいや、フェンダーの加工の方が先やしw
それもいつになる事やらw


まぁ弄ることを想像してるだけで満足なんでお腹がいっぱいですw
Posted at 2010/08/08 23:40:40 | チェイサー歳時記 | 日記
2010年08月05日 イイね!

堅い軽い長い棒

堅い軽い長い棒と言うわけで先日(・∀・)イイ感じの出物を新品で(σ・∀・)σゲッツ

ティンのパフォーマンスバーという名のタワーバーです。

久々にタワーバーなんてつけたんですが、久々に体感できたパーツでした。

ボディ剛性があると言われるJZX100も15万キロも走ってたらクタクタですね(笑)

これを機に色々補強系を入れてみようかな。
Posted at 2010/08/05 21:20:15 | チェイサー歳時記 | モブログ

プロフィール

「@プレ吉-PW スーパーアスラーダじゃないですか!いいなぁ( ゚д゚)ホスィ…」
何シテル?   02/15 20:51
いまさら自己紹介なんて……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ取付 Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:41:17
キーレス登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:22:19
夏休みの課題 - ステアリングスイッチ稼働と再確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 12:38:12

愛車一覧

ホンダ N-ONE らすかる (ホンダ N-ONE)
まぁそんなワケです(笑)
ダイハツ ムーヴカスタム コロコロ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ひとまずウチの子になりました(笑) オレの夏場の通勤車として、時には周りの友人のなにかあ ...
スズキ セルボ セルボボン (スズキ セルボ)
プリウスの跡継ぎ…と言うか、プリウスが無くなったから困り果てて買ったクルマ(笑) まぁ壊 ...
スズキ Kei スポーツ キー君 (スズキ Kei スポーツ)
通勤の足兼遊び車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation