• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaひろの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2010年8月13日

グリル塗装、取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
オークションで新品、アウトレット扱いで出品されていたのを3000円で購入。社外品とありましたが、自分はどのメーカーかは不明です。
よく見ると表面のざらつきや割れも少々見られましたが安いので気にしません。
2
で、早速買い出し。
セディアのカラーはシルキーホワイト(W13)。
どうやらスプレーのはHoltsしかないようなのでオートバックスへ。
しかしどうやら在庫がなく発注を頼みながらいろいろ見ていると、商品入れ替え処分品コーナーに500円で発見。ラッキーです。
上塗りのA-12、サフも購入。
クリアとサフはsoft99ですが、まぁ気にせずに。
3
メッシュは艶消し黒、グリルはサフ吹きと磨きを5回程繰り返し、下塗り。
塗装面になぜか虫が集まる集まるわ夕立はくらうわの事件続きでしたが…

重ね塗りをひたすら繰り返し…

上塗りのパールの輝きにうっとりしながら塗装を仕上げました。

塗装に夢中で作業の撮影を忘れてましたが…
4
3日かけて塗装、位置合わせ、穴あけも無事に済みいざ装着!!

あぁ… チャリのかごみたいな薄いメッシュだと中がスケスケ。

それがなかったらなかなかスポーティに引き締まった顔になるのに…

グリルの中の白いフレーム(?)が丸見えで、翌日これで出勤すると グリルの中身がないみたいじゃ とごもっともな指摘をいただきました。
次回グリルの中身を艶消しの黒に塗ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

フューエルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takaひろです。よろしくお願いします。 かなりの田舎者ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
一目惚れし、衝動買いに近い形で購入しました。 気に入っています。 他とちょっと違う車を目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation