• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gmquelの愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

洗車14回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
せっかくの休日なので、たまには洗車ついでに内装も綺麗にしようと
決心して早朝から実家へ行きました。
タダで使える洗車場という認識ですな^^;

内装はタン色なので、座面はだいたい写真ぐらいは汚れています。
色々とスレたり色移りしたりしてる感じですね。
2
背もたれ側はこんな感じです。
3
クイックブライトを濡らして固く絞ったスポンジに含ませて、軽くこすっていきます。
すると……みるみるうちに汚れが落ちていくではありませんか!

そして、固く絞った雑巾でクイックブライトの溶液と汚れをしっかり拭きとって
綺麗になった座面の姿がコチラ。
4
そして背もたれ側がこちらです。

前の写真と比較すると、相当綺麗になったことがわかるんではないかと。
5
助手席側も同じように施工して、綺麗になった姿がこちら。
こちらも綺麗になりました。

他にも内装のドア側の汚れやドアハンドル部の汚れを綺麗に落として
内装側は作業完了です。
6
あとはいつも通りに、ホイールを綺麗にした後に、ボディ全体を綺麗に洗車して
これまたいつも通りにガラコを施工しました。

そしてここで終わらないのが今日の本気っぷり。
実家から持ちだした新聞紙を使って、リアウインドウの中の油膜と汚れを
綺麗に落としていきます。
これまたよく落ちていくのが目に見えてわかるという素晴らしさ。

あとで走行してみたところ、リアの曇りが発生しなくなりました。
だいたい3時間半ぐらい作業してひと通り終了~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジェッタ8回目の車検

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎戦声が枯れるまで応援し続ける川崎フロンターレサポの一人です。 川崎サポの方はぜひお仲間に(・∀・) クルマはホンダ派だったのがVWを買いましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア配線通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:54:48
[備忘録]スライドドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:58:43
ルーフ、ラゲッジ間の隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 14:06:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族優先ということで住宅事情とも合わせてミニミニバンのフリードとなりました。 でも少しば ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中古で2012/08/05に購入しました。 そして待ちに待った2012/09/02に晴れ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3年強お世話になったFD2シビック。 初めて自分専用に買ったクルマでした。 免許取って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプRから一気にグレードダウン(笑 街乗り&日常用に買い換えました。 これから少しず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation