• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fox-twoの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

キーレス連動ミラー格納キット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コムエンタープライズ(CEP)製のキットを取り付けました。
2
ドアトリムを取り外して、このコネクタに配線します。
3
車両のミラー格納/復帰線を切断しないといけないけど、純正配線を切断したくなかったので、スイッチと車両側の間に入れる取付ハーネスを自作しました。

コネクタ:住友電装025型NHシリーズ12極コネクタ/12P025-NH
4
配線はメーカーホームページの車種別配線情報のとおりでOKでした。
ロック/アンロックモーター出力はコネクタがドアパネルの中にあるので、黒い鉄板を外して配線束の中から配線情報と同色のコードをさがして接続しました。(写真は撮り忘れました)
5
動作を確認、ドアトリムを戻して完成。

※万一この整備手帳を参考にされる場合は、自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチ:ハーネス側カプラ交換

難易度:

デスビ製作の続き…。!

難易度:

A/C & 補助電動ファン用リレー & ヒューズ

難易度:

オルタネーター及びラジエーターアッパーホース交換

難易度:

ワイヤレスチャージャー アームレスト埋め込み

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フォックス ツーといいます。 ボチボチいきます。 忘れたころに更新します !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36クーペからの乗り換えです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初のセカンドカー!! オプション ・ブラックインテリア ・リアスポイラー ・ギャザズ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
レジェンドからの乗り換えです。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2009年KA9後期から乗り換えです。 ボディカラー:プラチナフロストメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation