• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

フラッシュリーδ(本格プロフェッショナルタイプ)なるもの・・・

フラッシュリーδ(本格プロフェッショナルタイプ)なるもの・・・ フラッシュリーδ(デルタ)と読むらしい 
デルタって三角形Δみたいなのだと思ってたんだけど)

そして、(本格プロフェッショナルタイプ)なる但し書きもついている。

知り合いのRSKさんに、「これやってみようと思うんだけど」と話したら
ガラスコートなんて、プロが金もらってやる仕事なんだから
失敗したらえらいことになるし、止めといた方が良いよ・・・と、またビビらされた。

いや、でももうポチッとしてしまったし(^^ゞ
「やめろと言われてもぉ~、今では遅すぎたぁ~」西城秀樹さんごめんなさい(m_m)

で、24日にかけてみました。曇りだったし、ちょうど良いかなと。
洗車して、水分を綺麗に拭き取ってから、ちょっと鉄粉とか粘土でゴロゴロして除去。
気持ち的な下処理を済ませて・・・と。

フラッシュリー自体は、ボンネットの半分くらいの面積ずつ区切ってやっていくらしい。
専用スポンジに、2カ所くらい染ませて塗り広げていく。
乾く前に、軽く軽く何度も何度も拭き取っていく。
力は入れないようにと書いてありましたけど、拭きが十分でなくて白く曇ったら
専用の補修材が必要らしいので、自然と力が入ってしまうのであります。
ぁ・・・慌て者なので、途中慌てて1台分くらいこぼしたのは内緒です(もったいねぇ~)
そそっかしいのは死ぬまで治らないのかなぁ(>_<)・・まぁ、お約束ということで。

「どう? 違うの?」と聞かれると、自信が無いんですけど
塗った部分と、まだやってない部分を見比べた時に、処理済みの部分は色が濃く見える様に感じました。
ただ、こやつ完全に乾ききるまでに、なんと「1ヶ月くらい」かかるらしいです。
まぁ、ここ2~3日天気が良かったしもう乾いてると思いますけど。

ちゃんと処理できていれば5年持つらしい。
5年も放置できるはずなど無いけれど、1年間くらい輝きが保てれば素晴らしいことです。
どうなりますことやら。


個人的感想として、凄いヒカヒカしている気がします。
22年前の車とは思えない。(^^ゞ
 (シュアラスターでもヒカルよ、あれは雨一発で落ちるけど塗装に負担はかからない)

それと、CRC556DXって、なかなか凄い艶だし効果ですね。
556DXproって、近所に売ってないんだけど。もっと凄いのかな。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/28 22:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

職場からの退職プレゼントが、自分向 ...
トホホのおじさん

定期便19連覇達成の御礼m(_ _ ...
kuroharri3さん

❤️愛車と出会って8年❤️
ひでごん123さん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年9月7日 22:44
私もこれやりました。
コメントへの返答
2018年9月7日 23:32
屋根コマさん、コメントありがとうございます。
拭き取りが上手く出来てないと、白く曇って専用の薬剤で無いととれなくなるとか書いてあったので、かなりビビりながら塗りましたけど、そこそこ上手く出来た様な気がしています。
今年は良いお天気が続きすぎるくらい続いたので、しっかりと硬化してくれたと思います。
今時の雨でも、しっかりと弾きまくっております。

プロフィール

「バンパー内側のフロントメンバー?みたいなのが曲がってる件 http://cvw.jp/b/818341/46671252/
何シテル?   01/10 16:36
牧師君改めプラ丼です。よろしくお願いします。 子供達が小さい頃、プラドのことをプラッちゃんと呼んでいたモノで メインの車買い換えに伴い、改名しました。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

pippichanさんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 13:13:21
ちゃたすけさんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 19:04:24
トヨタ純正、DVDナビ、AVIC-XD8067ZT故障、NDP-W51R修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 02:00:27

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
H30年1月の豪雪に遭いまして、奮起一転 15年前まで乗っていたPRADOにもう一度乗り ...
トヨタ ラウム らうむん (トヨタ ラウム)
もう15年か・・・ でも元気に走ってくれてます。 ナビ載せ替えて、頑張って乗り続けようか ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ラウムの後継として、嫁さんの車になりました。 たまに80過ぎの親父も乗るからと、中古にし ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ランクルに乗っていた頃は楽しかったんだけど VOXYに乗ってから、元気が出ません。 なん ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation