• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_e_p_aのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

OSLジムか~な?!2019 開幕戦

OSLジムか~な?!2019 開幕戦こんばんは。
今更ではありますが、OSLジムカーナ開幕戦について書こうと思いますw
先日は方針研修と称して伊香保温泉でまったり。
途中、まこちゃん(塚本さん?)のシルエイティがあったり、某漫画のモチーフ(?)となったガソリンスタンドがあったようです。
通り過ぎてから存在を聞いたので見れませんでしたがw
おもちゃと人形の博物館が近くにあったり、ミニミュージアムもあるようなので機会があればまた行ってみたいです。

前回の予告どおり異例の寒波が来る中 山形へ行ってきました。
たゆね氏が通勤車輌買うもんだから、面白半分で同行することに。
横乗ってただけですけど~w
箱の状態も良さそうで程度良好。大当たりだね。
日帰りで帰ってきて、当日と翌日はmoso氏の引越しの手伝い。


…ということで、OSLジムカーナ開幕戦。
雪予報もあって、出発時点でポツリポツリと雪がチラつくなか出発。
路面は乾いていたので問題ありませんでした。



本日のお題。
IMG_8908
IMG_8908 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat



回しこむターンはありませんが、規制パイロン/引っ掛けパイロン多数+ハイスピード



1本目



最終ターンの立ち上がりでコースが飛んでしまいました…。
思いの外パイロンから離れていないので調子良かったのですがw
気を取り直して2本目にzzz






2本目


.MATSUさんより頂きました!!

後半だけで約2秒差??
ターンで失敗した自覚はあるのですが、それにしても完敗でした・・・。

IMG_8911
IMG_8911 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
結果は4位。
スラローム後半でハンドル切り遅れたり根本的に精進が足りないようです…。

今回、初心に戻り(?)フロントに14インチを選択。
動きとバランスはこちらの方が好みです。
13インチも試してみたい…(AVON輸入か!?)

ではまた。
Posted at 2019/03/04 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | 日記
2019年02月03日 イイね!

雪遊びと西海岸へ??

雪遊びと西海岸へ?? こんばんは。
システムが変わったのか皆さんのイイネが見れなくなっている??
よくわからんのですがフォローさせていただきました。
よろしくお願いします。

さて、あっという間に1月が終わってしまいましたが、1月中旬マニアックスなメンバーで雪を求めて北上してきました。
というのも、スノーモービルを乗りに。

IMG_8758
IMG_8758 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

20190120.2
20190120.2 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
林道を走って途中の広場で遊びました。

初めて乗りましたが、こんな楽しい乗り物とはw
北海道の頃にも、真狩等で乗れる機会はあったのですが…クルマで滑ってばかりで。

2stなエンジンで気持ちよい加速と音。
雪の上でこんなにトラクションが掛かるとは思いませんでしたw
雪冷(?)のようで走っていないと冷やせないようです。
ライセンスも取れたので来年も是非参加したい!!

変な筋肉を使ったのか、翌日筋肉痛に…。
前日はスキーしたので尚更ですね。
来年はスノーモトにチャレンジ??





今日は、急遽予定が変更になったのでフラッと西海岸カリフォルニアへ…(ん?

IMG_E8861
IMG_E8861 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
千葉フォルニアです。(ノ≧ڡ≦)
天気も良くて気持ちよかった!!
ブロワが回らないので寒かったけど。

市川の道の駅に寄ってみたのですが、”矢切ねぎ”なる立派なねぎが置いてありました。
50束限定の言葉に釣られて買ってしまった~。
早速、焼き&肉巻きで食べてみましたが甘くて食べ応えがあって美味しかった。
今夜の鉄腕ダッシュで紹介されていましたね。
松戸特産のようで初めて知りました。
IMG_8864
IMG_8864 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

IMG_8863
IMG_8863 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

帰ってからは、ドアロックとパワーウィンドウの調子が悪いので、内装ばらして原因究明。
全般的にグズグズなのでバラす度にアラが出てきます…。
少しずつ進めていこう。



来週末はOSLジムカーナ開幕戦。
エントリーを済ませて、ビートさんはオイル交換しときました。
タイヤ変更も考えましたが在庫もあるので現状維持かな~。
ブレーキ清掃は外が暗くなったので後日。

来週は山形へ??
ではまた!!
Posted at 2019/02/03 21:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月14日 イイね!

新年明けまして 新しいこと始めました!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

突然ですが、とある出会いがありまして…血迷って車体購入。
昨年末からフライング猪突猛進で進んでおりました。
黒歴史となるのかはこれからですがご報告。

経緯としては撃的(?)なお値打だったので、即効で先輩と相談したのかしてないのかよく分かりませんが夜中の変なテンションで購入決定…w
まぁ、人もクルマも出会いはタイミングなのでこんな運命だったのでしょう。


さて車種ですが、あっさり紹介!!
今回もミッドシップ・2シーター・オープン
そして左ハンドルMTです。




IMG_8685
IMG_8685 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

ポルシェ ボクスター(986前期)
1997年式 初期の2.5Lです。
クラシックポルシェの仲間入り
先輩と共同所有、プアマンズなりに時間と手間をかけて工夫しながら維持していこうと思います。
数年前に乗った996GT3のインパクトが強すぎたのかな…。

とりあえず来た当初は不具合多数で途方も無い感じでしたが、配線図と睨めっこ毎週不具合を潰して車検通せるレベルまで復旧させました。
年明けユーザー車検で持ち込んで幸先よく一発通過w
が、帰り道に安心して力尽きたのかクーラントを盛大にお漏らししたりネタは尽きません…。
全般的に整備性がよく助かります。

IMG_E8716.1
IMG_E8716.1 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

ドライブやサーキット 気持ちよく楽しく走れればいいな。
今は純正テールですが、エキマニが等長に変わっていて回すとクォンクォンと6発の心地よい音がします。
恐れ多い世界に踏み入れてしまった感はありますがこれも人生の一つの経験として、所有する喜びと走る喜び、ポルシェの世界を少しでも味わえればと思います。
今は不具合多数で”苦さ”しかありませんが”甘酸っぱい所有感”のみ感じていますw
歴代オーナーの話を聞くと可愛そうな歴史のある個体ですが、捨て猫を拾った気持ちで治してあげよう。
外装はこの上なくアレなので、また懲りずに塗りますw

憧れのままではいられない!!
とりあえずのご報告でした。
Posted at 2019/01/14 16:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

OSL四輪ジムか~な? Rd5 最終戦

OSL四輪ジムか~な? Rd5 最終戦どうもこんばんは。
先週となりましたが、12/23は桶川スポーツランドで開催されたOSLジムカーナに参加してきました。

天気予報では、雨だったりしてましたが当日は寒くもなく風もさほど吹かず最終戦の割には快適でした。
今回参加台数は当日エントリー含めて120台オーバーとのこと!?


さて、シリーズも最終戦となり有効4戦によりF田さんカプチーノと一騎打ち。
今年も最終戦で勝った人の勝ち状態で痺れる展開となりました。
第3戦以降一度も勝てていないので一矢報えればと。(思うだけ)

台数の都合上午前中のサーキット走行はロングコースのみ。



さて、本日のお題。
IMG_8507
IMG_8507 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

じじパパ選手の豚汁にしか目が行きませんが、本日のコース図です。
ご馳走様でした!!

相変わらずコース図はイメージなので、裏ストレートのゲートはオフセットされていたり。
ゲートがあろうと直線は踏切らないと勝てないので暴れないよう丁寧に踏切る。
今回のターンは回しこむターンだったのでコンパクトに旋回速度を上げることを意識しました。

1本目

.MATSU.さんより頂きました!!

とりあえずギャラリー部では魅せる走りを!?・・・ではなく、ブレーキの立ち上がりが早くリアが先にロックしてしまいサイド要らずターンになりました。
スピンモード寸前でしたが咄嗟の操作で何とか…。

その他ターンについても一発で決まらずでしたが、全体で見るとまぁまぁ合格点かなと。
はやとさんカプチの1.5s落ちで2番手タイム。
F田さんはMCとのことで、タイム分からず…。

IMG_8523
IMG_8523 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
カレーを食べてお昼のコースお散歩です。



2本目


泣いても笑っても今年ラスト走行。
結果は走りきらずとも黄旗で判断していただければ…。


結果・・・3位入賞!!

結果的には不甲斐ない走りで終わってしまいましたが、攻めた結果のPTなので仕方ありません。
更に攻めないと1.5sの差は絶対に跳ね返らないし…。

そんなこんなで、シリーズは2位で終了。
F田さんも2本目でキッチリ挽回し今回も歯が立ちませんでした。
納得の結果です。

今年は1本目でベストが出ることが多く、慣熟の精度が増したことと致命的なミスが減った(誤魔化す操作が出来るようになってきた??)のかなと。
その分2本目で調子こいて失敗するパターンも多かったりw

来年も目標を見つけて精進したいと思います。


参加された皆様お疲れ様でした!!
レギュレーションが変わればクラス変更も検討しようかと思いますが、未練タラタラなので来年もK-CARクラスで参加しようかと思います。

ん~、1.5s埋める術も模索しなくては…。
やはり過給か??

IMG_8526
IMG_8526 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
悪魔の海賊丼?
美味しかった!!

本年もお世話になりました。
良いお年を~。
Posted at 2018/12/30 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年12月01日 イイね!

OSL四輪ジムか~な?!Rd4 でした。

OSL四輪ジムか~な?!Rd4 でした。こんばんは。

11/23(金)は、桶川スポーツランドにてOSL四輪ジムか~な!?が開催されました。
ビートの方は、いろんな意味で迷走して全塗装を実施。
銀⇒グレーとなりました。
メタリックの塗装は難易度が高いので、ソリッドなカラーを選択してみたのですが…。
そもそも塗装と板金技術が乏しすぎた~w
色々反省点はありますが、色のセンス含めて考え直さなければなりませんな(/ω\)

サフ色とかコンクリ色とか…。
実際の色は動画にて確認くださいw
とりあえず、研いで磨いて艶を出してみてから考えようと思います。
(血迷ったら迷彩塗装に??)





そんなこんなでOSLジムカーナ第4戦。
8月にS660をお借りして走った以降久しぶりのジムカーナ走行となりました。
今回もフロントに15インチを選択。
午前中のサーキット走行で感覚を取り戻すべく、ショート、ロング含めてしっかり走りました。


本日のお題。

IMG_8349
IMG_8349 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

コースは覚え易くて大変助かりました!!w
540,360,180の基礎ターンが集中している箇所でコンパクトに回せるかと、直線前の脱出速度が肝だったかも?
3本巻き前の進入が実際に走ると短くて寄せるのが難しかった。


1本目




走行内容としては、状況考えるとほぼ納得の走りが出来ました!!
初っ端減速しきれていなかったり、ブレーキが甘かったりしていますが。
ターンに関しては、回転軸が少し前&パイロンから離れている気もしますがまずまずでした。
はやとさんに続いて2番手で折り返し。





2本目


りょー@さんより頂きました!!

1本目からの修正箇所は、
・1発目のターンまで早めのシフトアップをしていた箇所を1速で引っ張ってみました。
 ⇒操作が楽になり、コンパクトに回すことに集中できました。
・激甘ブレーキをもう少し詰めてみる
 ⇒ブレーキロック誘発…

走行前、F田さんカプチーノが17秒台のアナウンスを聞いたので更に攻めるしか!!
っと焦った結果、各部ブレーキロックでフロントが逃げたり、リアをロックさせたり良い内容ではなかったですね…。
3コーナーは進入でアンダー…チョン引きサイドでオーバースピード誤魔化していますが明らかなロスです。
4速からの左⇒右ではチョン引き後ハンドルが掴めず空振り&最終スラロームを攻めた結果パイタッチの始末・・・。
生タイムもタイムダウンで終了でした。

2本目車載はグダグダな操作&時折ミッキーがのような奇声をあげているのでここには載せませんw


結果

IMG_8363
IMG_8363 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat

3位表彰!!
F田さんカプチーノに2連敗しているので、次戦は何とか阻止せねば…。
とりあえず練習行こう。




IMG_8364
IMG_8364 posted by (C)d_e_p_a@hondabeat
そうま会
今回は無性に天丼が食べたくなってw
ボリュームが半端なかった…(ノ≧ڡ≦)
美味しかったが、後半若干の胃もたれ・胸焼け感がぁ・・・

次戦はいよいよ最終戦12/23(日)
毎度凍えるので、極寒対策しなければ。
ではまた!!
Posted at 2018/12/01 16:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ビートにCF48を履かせたい…と、思って数年熟成中。今年こそは形にしたい…(_ _).。o○」
何シテル?   03/30 16:03
d_e_p_a と申します。  ドライバーはH3年式、ビートはH5年式の2歳差です。ヽ(◎´∀`)ノ 軽くて小さいクルマが大好きで、ビートは理想的・魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版 ビート パーツ在庫有無 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:00:07
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:24:17
ビート乗り掲示板 
カテゴリ:掲示板
2011/04/30 13:20:37
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得後、初めてのクルマです。 大事に大事に維持していこうと思います。 ・コキコキ入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY97 MT/LH 2.5Lのボクスター 捨て猫を拾ってきたような気持ちで、手間と時 ...
ホンダ ビート 親父ビート (ホンダ ビート)
ビート入荷です! 近所に住んでいる方から、譲っていただきました。 オイル食いが末期です ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
軽から比べると恐ろしく速く・怖いです… とりあえず、この速さに早く慣れよう。 中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation