• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月28日

GR86・RZ・試乗 小林市

GR86・RZ・試乗 小林市















一昨日、来店した時は試乗車がまだ来ていなかった為、本日、改めて来店し、試乗さ

せていただきました。








・試乗車はトップグレードのRZ、
オプションのエアロのセット「空力パッケージ(GRスポーツマフラー装着車)」
です。


来店した日は晴天、

遠方から来店という事でGR86の走りを楽しめる道を試乗させてもらいました。


ドライビングポジションをとった印象としては、ボンネット左右が視界に入る

為、前方の見切りもしやすく車両感覚が掴みやすく好印象。

出足で驚いたのがクラッチの遊び幅が少なく、電子制御も含めてスムーズに繋が

り、ショートストロークかつスムーズに入るシフトチェンジも相まって走り出し

た瞬間からテンション上がりました>x<♪




直線加速では7000回転まで回し加速しましたが、3速に繋ぐ前にアクセルO

FF,3500回転を超えてからの加速、加速Gとエンジン、マフラー(エキゾ

ースト)サウンドが最高でした(`・ω・´)b
※ボクサーサウンドはポルシェを彷彿とさせると言っても過言ではない位でした。

試乗後に、GRスポーツマフラー装着されていると判明して、納得したのと、

ノーマルマフラーだと音以外にフィーリングも違うのかな?と、気になりました。

※※また、やり方が分からないのですが、

ノーマルの状態だと、エンジン、マフラーの実際の音に加えて、疑似的に車内に

エンジン、エキゾーストサウンドが聞こえるようになっていて、

窓を閉めた状態で聞こえる音が一番、良く聞こえました。

※窓やドアを開けて、空ぶかしも試しましたが、上記の疑似的な音が無いとちょ

っと物足りなく感じました。

↑オーナーさんによっては、上記の疑似的なサウンドは不要という要望もあるみ

たいで、設定を変える(回線をいじる?)事で、疑似的サウンドをOFFにする

事も出来るそうです。


★正直、「先代86の2000ccから、2400ccに排気量拡大で、馬力、

トルク他が進化」と言っても、それ程、大差は無い(素人でも違いが分かる)と

思っていただけに、予想を超える性能、走りの楽しさに、すっかりGR86に魅

了されてしまいました。































・見積もり作成の合間に写真を撮らせてもらったのですが、

エクステリア、カッコ良いです(`・ω・´)b
※BRZの試乗(雨天、友人、助手席乗りの2回)の時は、エアロなしの状態を見

ているので、フルエアロにスポーツマフラーのサウンドを体験してしまったら、

これがベストだと思えてしまいます(^x^;)





興味があっての試乗だったので見積もりは参考までに、のつもりでしたが、

カタログ、オプション見てたら割と本気で購入前提で色々と確認、詰めて見積も

りを出しました。

今回の見積もりで約400万円超。

ナビ、バックモニター、スポーツマフラー、ガラス、ボディコーティング





最終的には乗り出し価格、維持費と、金銭的に余裕がないと、と思ったのですが

、帰宅してからもどうしようかと悩む位に気に入っております。



色違いで6ATの試乗車も市内にあるようなので、時間ある時に見に行こうと思

います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/29 20:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ETCカード作ったけど、次の車のETCがちゃんと機能するか、
ちょっと不安(^x^);」
何シテル?   08/17 13:00
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS]ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:55:20
MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:22:20
[スズキ アルトラパン]Mrcartool M90 OBD2+GPS マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:08:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト(HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換えま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 M2-1015です。 グレードに因んで1015イイね達成まで乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation