• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

飫肥城下町散策(みやざき新巨樹100選)とカツオ炙り重(´ー`*)♪

飫肥城下町散策(みやざき新巨樹100選)とカツオ炙り重(´ー`*)♪












今日はSちゃんと合流、5か月ぶりに「みやざき新巨樹100選」の巨樹を見るべく、日南方面へ。





まずは日南・「内海のアコウ」樹齢:300年










・神社の外側道路の反対側にあるお店から見えるアコウ。












・境内から見たアコウ
木と木の間は人が通れるようになっています。

























・2本目は「八幡神社境内のクス」樹齢:400年

飫肥城跡から徒歩10分の神社境内にあります。

※木の根元に立っているところを撮影してもらいました。

樹高30m、幹回り9.2mのサイズは間近で見ると圧巻でした。

木の裏側は木陰で涼しく別世界のような静けさと神秘的な空間に癒されました。














・3本目は、「願成就寺のモクセイ」樹齢:300年






・こちらは、境内に四国のお遍路八十八か所巡りになぞらえた八十八枚の石版が

並べられており、小さいお寺ながら静かで落ち着いた雰囲気が印象的でした。







13時になり、飫肥城下町にあるギャラリーショップこだまでランチ♪







・カツオ炙り重1500円。

醤油ダレ、ごまダレ、生で食べて、炙って食べて、〆にカツオをご飯にのせて、

出し汁でお茶漬けのようにと、楽しくて美味しいランチでした(^x^)♪

日南名物の厚焼き玉子もプリンのような食感と甘さで美味しかったです。









お店を出て、駐車場に戻り、そこから徒歩で4本目の、

「飫肥のウスギモクセイ」樹齢400年















・旧個人宅の敷地内で入口から徒歩5分ですが、荒れた山道で行程はやや険しいです。


これで「みやざき新巨樹100選」日南エリア、制覇です(`・ω・´)b









心地よい疲労と達成感と巨樹達の迫力や自然の癒し効果で帰路に着く前に、

コンビニでアイスを買ってクールダウン。









・たまたま目に付いたウマ娘のクリアファイルが気になり、セブンイレブンを2

件まわり、2枚GET。

※アイス3個持ち帰り、1個はSちゃんに(´ー`*)



トラブルもなく充実した良い休日を過ごせました。

Posted at 2022/08/27 21:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:約10年
Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:車庫(3年前までは露天)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/29 22:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月14日 イイね!

平和台のホットドック(ヤング食品)・6月までの営業


・平和台のホットドック(ヤング食品)6月まで営業




https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_62396.html



・今日になって知ったのですが、平和台公園第一駐車場
「平和台のホットドック(ヤング食品)」6月までの営業と聞きました。


口コミでは6月7日頃まで、との書き込みもあったので、

名物のホットドックを食べられる機会もあと1か月位です。



こちらのお店は現在は閉業した「堀切峠のホットドッグ」の親戚の方(おばちゃん)が、営業されてます。




3月に友人と伺った時には、閉業の話は聞かなかったので、

公園利用時やランチを軽めに済ませたい時に利用しようと思っていたので、閉業

してしまうと聞いて寂しくなるなぁと思いました。


時間がある時に食べ収めと、おばちゃんとお話に行こうと思います。

Posted at 2022/05/14 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

AZ-1プチオフ2022

AZ-1プチオフ2022















今日はGW後半、AZ-1+αでオフ会、という事で、日南デモンデマルシェから、日南

のライオン岩へ
















・ここでライオン岩をバックに撮影&小休止。















・今回、参加したAZ-1オーナーさんの試乗の流れから、ロドさんの愛車を試乗さ

せてもらいました。

◆試乗した感想


強化クラッチは繋がるポイントを覚えると気持ちよく繋がり快適、シフトはカチッと入る。

ブレーキはソフトタッチで効くし、と、

「凄い、これ本当に軽自動車なのかっ!?」

峠を走りたいぜ~~~≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノとテンション上げつつ、一般車両、安全運

転だけど、

「普通に運転して楽しいって凄いクルマじゃないか、AZ-1!!!」

とロータス・エキシージSを運転した時と同等、いやそれ以上の感動を覚えました

(´ー`*)b

ロドさんの愛車の試乗の余韻に浸りつつ、目的地「油津港」へ。























今日集まったAZ-14台と、










・オフ会参加車両含め6台、撮影して、各自、解散となりました。










追記:

本日のオフ会、実は先日の夜まで参加出来るか凄く迷っていました。

体調不良が続いていたのもあったし、通院、入庫も間もなく控えていたので、

「またの機会に~。」と不参加を申し出るつもりでいました。


前日に、今回参加を希望した「あおい」さんに、

「シロさんも是非いらして(参加)下さい!」と、後押しがあった事、

オフ会当日にロドさんが合流して、最初の言葉が「シロさんは絶対来てくれるだ

ろうと思ってました♪」と笑顔で再会を喜んでくれただけで、

「今日のオフ会、参加出来て本当っに、良かった~~~(ノ◇≦。) !!!!!」


もう感無量です。



参加してくれたオーナーさん達に感謝っ!


食欲も戻ったし、気力十分、今月も乗り切れそうです(`・ω・´)b









Posted at 2022/05/04 20:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

尾鈴大山神のモミ(都農町)と矢研ぎの滝

尾鈴大山神のモミ(都農町)と矢研ぎの滝














Sちゃんと合流してから、山の上乃パン屋「パント」でランチのパンを買い、


尾鈴キャンプ場へ向かいました。





















・みやざき新巨樹100選・N0.52「尾鈴大山神(おすずおおやまがみ)のモミ」
※写真の看板は「旧100選」の看板です。

を見に行きました。
※矢研ぎの滝には何度も来たけど、こちらの巨樹を見るのは、今回で2回目でした。








・キャンプ場でランチを済ませて、

矢研ぎの滝目指して、歩きました。

















・お昼の13時過ぎで曇天でしたが、滝の倒木が凍っていました。


最近、木や自然に興味を持ってから何度も来ている矢研ぎの滝ですが、滝に向か

う遊歩道のロケーションが新鮮で、自然の凄さを改めて感じる事が出来ました。






















・日本の滝・100選の矢研ぎの滝。

この時期、雨が少ない事もあり、水量も少なめでした。




心身共に、日常の空間から離れて、良い気分転換が出来ました(´ー`*)♪
Posted at 2022/01/16 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ定期便,愛車ランキング3位(´θ`)ノ
一度で良いから1位を、とも思ったが1位の壁は厚い ...φ(・ω・` )」
何シテル?   08/27 21:26
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS]ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:55:20
MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:22:20
[スズキ アルトラパン]Mrcartool M90 OBD2+GPS マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:08:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2025年8月27日(大安・吉日)アルトターボRS納車。 ・ケンウッドナビ、バックカメラ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト (HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation