• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

AZ-1・サンシェード交換

AZ-1・サンシェード交換ダイソーで購入したサンシェードを交換しました。
2017月4月30日

5月1日・追記

・今回、交換したサンシェードは内側が白い(ダイソー・108円)方の商品です。

前回使用したサンシェード裏表シルバーの製品(ダイソー・216円)は1年持ちませんでした^^;

熱、光を反射する本体部分やフロントガラスに吸着するゴムは問題ないのですが、
下記画像の青矢印の所が、半年位で劣化しボロボロになり、脱着の度、手に付いたり、車内に落ちたりと困ります。

オートバックスやAmazonで1000~2000円のサンシェードを購入して使用した事もありましたが、青矢印の部分の耐久度は変わらないので、ダイソーのサンシェードを定期交換が安上がりで良いのかなと思いました。



今回交換したサンシェードが、青空駐車の環境でどれぐらいもつのかより正確に検証してみたいと思います。

その時には、ブログにて掲載したいと思います。

Posted at 2017/04/30 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

トヨタ86(GT)の試乗

トヨタ86(GT)の試乗ペットショップの帰りに、トヨタのディーラーに86(GT)の試乗に立ち寄りました。

試乗コースは自由に決めさせてもらえたので、普段自分が良く通るルートを走らせてもらいました。

マイナーチェンジ前に比べて、足回り、エンジンに手が加えられているとの事でした。

アクセルを踏み込んだ時のトルク感がフラットなのと、水平対向エンジンのサウンドが心地よく、短時間でしたが楽しい試乗でした^ ^
※エキマニ、マフラー換えたら良い音しそう。

・フロント・サイド

ライト下のデザインが変わっています

・サイド

ウィンカーランプ上のデザインが変わっています。

・リア・サイド


・メーター


レッドゾーンは7500回転、最大馬力は7000回転、最大トルクは6400~6800回転。

・シフトノブ


R(リバース)に入れる際は、「シフトレバーにあるスイッチを上に引き上げながら」シフトチェンジします。
※マツダ・ロードスターとは違う手法で誤入力を防いでいます。

・シート


グレードがGTになると赤いライン(別の色もアリ)が入っていてスポーツカーらしさが増してますね。

・カーボン調のインパネ

Posted at 2017/04/16 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

癒しを求めて(^x^)

癒しを求めて(^x^)先週に行った時にいた白と黒毛の柴犬をもう一度見たくて、ショップに行きました。

しかし、既に売れてしまっていて2匹ともいませんでした(TxT)
※柴犬に限らず、可愛い子はすぐに買い手がつくそうです。

・可愛い柴犬♂


・こちらをチラリ、W・コーギー



・ぐっすり柴犬君



・すやすや芝犬ちゃん



・おやつに夢中な秋田犬
※生後4か月で中型犬位の大きさでした。
Posted at 2017/04/16 18:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

至上(試乗)の1日・ロードスターSP(スペシャルパッケージ)

至上(試乗)の1日・ロードスターSP(スペシャルパッケージ)4月の頭にマツダ車の1泊2日キャンペーンで、ロードスター・SP(スペシャルパッケージ)をお借りし、存分に堪能する事が出来ました(^0^)

キャンペーン申し込みは、
「運転免許証」
「任意保険加入を証明出来るもの保険証(コピー可)」
「車返却時、ガソリン満タンで返却する事」

が条件となります。
※宮崎で興味のある方は、マツダ大塚店へお問い合わせ下さい。

・トランク


2リットルのペットボトル6本がいれて、残りのスペースに買い物袋が入りそうです。
18リットルの灯油缶も立てれば1つは入ります。
※ソフトトップはトランク外で収納出来る為、オープン時でもトランク内容量に影響はありません。

・メーター


レッドゾーンは7000rpm以上です。

・6MTシフトノブ


R(リバース)は、シフトノブを上から押し込む事で入れる事が出来ます。
※1速側にあるので入れ間違いの心配がなく安心ですね。

・フロント


シャープなヘッドライトが、今までのロードスターにはないカッコ良さで迫力があります。

・サイド


4メートル未満の全長は、間近でみると予想以上のコンパクトさで驚きました。

・リア(オープン)


・エンジン


1.5Lの排気量で131馬力、7000回転時のエンジンサウンドとトルク感は、前回のRSと比べて
軽快でパワフルに感じました。
※RSより車重が10kg軽い+1人で運転(ディーラーマンの同乗なし)しました。

・サイド2・桜の木陰で


前回試乗したRSと同じセラミックホワイトなのですが、このボディカラーの特徴である青白さがなかなかうまく撮れません;

天気も良く、気持ちよくドライブする事が出来た至上(試乗)の1日となりました。
Posted at 2017/04/12 20:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

3月のロードスター(RS)試乗記

3月のロードスター(RS)試乗記3月にマツダ大塚店でマツダ・ロードスター(グレードRS・セラミックホワイト)に試乗してきました。

試乗コースは往復で20分と十分に堪能する事が出来ました。
ソフトトップの開閉は簡単(手動)で5,6秒で開閉可能です。
※フルオープンにする際は乗ったままでは難しいです;



6MTのR(リバース)へのギアチェンジは、シフトノブを押し込む事で可能です。
ギアの入れ間違えの心配がなくて安心です。

現在この試乗車は中古車として売りに出されています。
※現在試乗可能なのは、グレード(スペシャルパッケージ)のロードスター(6MT・セラミックホワイト)

次回は1日貸出しキャンペーンの試乗について書きたいと思います。
Posted at 2017/04/04 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@桜霞(sakurakasumi) さん、熱中症には気を付けて、この夏を乗り切って下さいね^x^b」
何シテル?   08/08 11:06
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:22:20
[スズキ アルトラパン]Mrcartool M90 OBD2+GPS マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:08:21
[ホンダ アクティ]FUJITSUBO Legalis K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:39:53

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト(HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換えま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 M2-1015です。 グレードに因んで1015イイね達成まで乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation