• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

歴代アルト・No.1!?

歴代アルト・No.1!?・現時点はコスパNo.1の軽自動車だと思います。

今後、発売が予定されているダイハツのミラにバン

タイプが発売されるとしたら、この車との違いにす

ごく興味があります。


アルトバンは今後、購入するなら候補1,2位の魅

力的な車です♪
Posted at 2017/08/31 11:38:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月31日 イイね!

スズキのCVT車の中で1番軽快!?

スズキのCVT車の中で1番軽快!?軽自動車のCVT車の中ではトップといっても過言

ではないと思います。


コスパ良いと思います。
※MT、5AGS含め、購入したい車種の1つです。


今後、発売されると思われるダイハツの新型ミラと

競合する事になると思いますが、どちらの車が支持(売上)されるのか、今後が楽しみです。
Posted at 2017/08/31 11:07:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月30日 イイね!

熱帯魚のお店に行ってきました♪

熱帯魚のお店に行ってきました♪・午前中に買い出しを頼まれたので、買い物を済ませた後、気になっていた熱帯魚のお店

「アクアショップ マーキュリー」に行きました。










宮崎市の橘通りの交差点を少し北に行くと左手にお店があります。


店員さんに許可をもらい撮影させてもらいました。



















・熱帯魚の定番の小さな魚、ネオンテトラです。

※携帯のカメラでは、反射するガラス越しに動く魚を撮るのは難しいです^^;












・水槽の掃除屋、コリドラス






コリドラス(青コリ、黒コリ)は、通称「黒コリドラス」と呼ばれるのが原種と言われています。









・黄色い色のレモンテトラ









・海水魚の水槽です。

涼しげで綺麗なアクアリウムなのですが、うまく撮れない(伝わらない)><;










・水草、流木がメインの水槽

自然に近い環境を整えると、水槽の中に生態系が作れるのも、アクアリウムの魅力の一つです。

※この水槽には魚が入っていないので、準備中?だったのかな








・昔、熱帯魚を飼育していた時に飼っていたエンゼルフィッシュ(左上)と、ドワーフグラミー(右下)。










・入口カウンターにディスプレイされていた水槽。










・熱帯魚関連商品以外にも、フラワーアレンジブーケも販売されていました。


店内の奥には大きな水槽に熱帯魚を混泳させた水槽があったので、撮影したかったのですが、

照明が消されていたので撮る事が出来ませんでした。


次に行く機会があれば、ライトアップされた状態で見てみたいと思いました。












Posted at 2017/08/30 21:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

買い出しと小技とツーショット♪

買い出しと小技とツーショット♪・今朝、仕事の備品の買い出しで、加納にあるハンズマンに行ってきました。







・買い物を済ませて駐車場に戻ると、隣りにFitが停まっていたのでツーショット撮らせていただきました♪








・家に戻るまでの10分の間にFitと4台すれ違いました。


自分が運転してる車と同じ車を見ると親近感を覚えますね^^♪





・それと最近Fitを運転していて気付いたのですが、

一時停止や信号待ちの時に、ブレーキを軽めに踏むと・・・、




◆メーターにブレーキペダルのランプが点灯(黄色↓)して、アイドリングストップしません。



★一時停止や1分未満の信号待ち等で、アイドリングストップを作動させたくない場合の小技?です

^x^♪


アイドリングストップボタンをOFFにすれば良いだけなのですが、

「短時間のアイドリングストップ、エンジン再始動の繰り返し」は、

燃費に影響するかなぁと思い、ついやってしまいます^^;



微々たる差かもしれませんが、気の持ちようでしょうか。






Posted at 2017/08/29 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

シフトチェンジが楽しい便利な車♪

シフトチェンジが楽しい便利な車♪購入から6年が経ちますが、走行距離は18000kmしか走ってないので問題無く乗り続けられると思います。

2018年にはフルモデルチェンジで4代目アクティにあたるモデルが発表されるようなので、購入を検討している人は少し待った方が良いかもしれません。

※ネット、雑誌ではNシリーズのN-バンとして発表されると予想されているようです。
Posted at 2017/08/28 09:04:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「アルトの買取先が決まりました^x^♪

#HA36S #アルト #売約済み」
何シテル?   08/09 08:11
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
202122232425 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS]ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:55:20
MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:22:20
[スズキ アルトラパン]Mrcartool M90 OBD2+GPS マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:08:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト(HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換えま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 M2-1015です。 グレードに因んで1015イイね達成まで乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation