• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

ウォーキングはじめて2か月とアレンジレシピ(・x・)b

ウォーキングはじめて2か月とアレンジレシピ(・x・)b










・午前中は小雨が降っていたので、昨日GETしたクリアファイルの別の種類が気になり、南方のロー

ソンへ行くも置いておらず、ボトルコーヒーを購入→昨日来店した赤江中そばのローソンへ。

裏面のデザインを確認しましたが、「ルーラー」以外は全て同じデザインでした(・x・)フム


昼食後は、

youtubeで、

「Deadly Premonition Soundtrack」




を聞きつつくつろぎました。


夕方前には、雨が上がったので、






以前スズキで試乗の特典のお水(スペインの硬水)で水分補給してウォーキングへ行きました。

1日のノルマ10000歩のウォーキングを始めて、2か月が経過しましたが、バイパスをウォーキング

していると希少な車を目にする事があります。

記憶に残っているのは、

◆ランボルギーニ・アベンタドール・ミウラ・オマージュ(レッド・ゴールドのツートン)
◆ロールスロイス(年式、グレード不明)
◆フェラーリ(車種不明V8・MRシルバー)
◆カート(メーカー・車種不明)
◆アバルト595(ホワイト)

です。


カメラに収められないのが残念ですが、見れるだけでもテンション上がります♪



★今日のアレンジレシピ★

・サッポロ一番の塩ラーメンを使ったアレンジレシピです。
※サイト忘れましたがネットで見ました。

◆塩ラーチャ(炒飯)

①フライパンに水200mlを入れ、沸騰したら砕いた麺を入れて炒めます。

②水分が少なくなったら、油とお好みの具材、ごはんを加えてよく炒めます。

粉末スープ四分の三と切りゴマを加えて、味付けします。

③水分が無くなったら、最後に溶き卵加えて、良く炒めて出来上がり♪

※残った粉末スープは100mlのお湯で溶かしてスープに(・x・)


◆塩やきそば

①フライパンに水250mlを入れて、沸騰したら四分割した麺を入れます。

②お好みの具材を加えて麺をほぐしながら炒めます。

③水分が少なくなったら、粉末スープ四分の三と切りゴマを加えて味付けして、よく炒めて出来上が

り♪

※残った粉末スープは100mlのお湯で溶かしてスープに(・x・)




★今日の1曲:真赤な誓い(福山芳樹)





・アニメ「武装錬金」のOPテーマです。

この曲は福山芳樹さんが今の奥さんにプロポーズする為に作詞、作曲された曲との事で、熱い想い

のこもった一曲だと思います(・x・)ステキ

福山芳樹さんの歌われる曲で1番好きな曲です(^x^)♪


◆◆◆夜追記予定・18:13・・・



・今日の夕食は水炊きでした(^x^)ダイスキ♪

鶏肉、イカ、しいたけ、長ネギ、豆腐、そして、マロニー♪

柚子ポンでおいしくいただきました(^x^)ウマカッタァ



上記で紹介したサントラを聞きつつ、今日も早めに寝ようかな。


明日は予定していたMさんとの外食が延期になったのでどうしようかな(・x・)?

◆今日の歩数:10981歩 21:33


Posted at 2017/10/06 18:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月05日 イイね!

お散歩・漫画倉庫寄り道&ローソンで衝動買い♪

お散歩・漫画倉庫寄り道&ローソンで衝動買い♪











・今日は夕方から雨の予報だったので午前中にウォーキングを済ませる事にしました。

源藤交差点近くの住宅地内にある公園で懸垂をやりましたが、昨日のジム体験の疲労(筋肉痛)の

影響で4回の2セットで止めておきました(・x・;)




ルートを変えて269号線沿いを歩き、加納の漫画倉庫に立ち寄りました。


ここの漫画倉庫には、漫画、雑貨、アクセサリーの中古品販売の他に、





パチスロ、





格闘ゲーム等のゲームコーナーや、







UFOキャッチャーのコーナーもあります(・x・)♪
















・「艦これ」の「鹿島・改」のフィギュアがクォリティが高く可愛いので挑戦しようかと思ったのですが

立ち寄る事を想定していなかったので、財布もなく今日は見て次回トライしようかな(・x・)ホシイナ



2階には、






スケールミニカー、







迫力のあるゴジラのフィギュアがありました。

左の小さいのもゴジラのフィギュアですが、お値段39000円・・・(・x・;)





漫画倉庫を出て帰路に着きました。







自宅付近まで戻るとカメラ片手に風景を撮影している人が居たので、私も一枚撮ってみました。

木漏れ日のある木陰で汗ばんだ体に涼しい風が心地よく、心身共にクールダウンして自宅へ

戻りました。






昼食は山椒茶屋の持ち帰りのうどんを食べました。

自家製の温泉卵にネギ、天かす、あとラー油を入れてみました。

意外にもラー油入れたらおいしかったです(^x^)b



午後からは、家の自動車の保険(東京海上)の見直しに行く為に、父に車を借りようとしたのですが、

忙しかったのかキレ気味にブチブチ文句を言われたので、スルーしつつ、気をとり直してローソンに

買い物に行きました。



お目当ては、

ローソンの公式HPでみた「Fate・Apocrypha」のクリアファイルをGETする為です(^x^)♪



対象商品を3つ購入で1枚もらえるのですが、対象商品の1番安いグミ(108円)が売切れだったの

で別の対象商品(チョコレート)を6つ購入(752円)しました。





◆ルーラー





・最後の1枚でした(・x・;)セーフ





◆黒のライダー・アストルファ





・八重歯がチャーミングな強くて優しい黒の陣営のサーバント。

今現在もアニメ放映中で、本作品で1番好きなキャラクターです(^x^)♪

※「音泉」でのWEBラジオも聴いています。


ちなみに、裏面は、







・絵柄が違うようです(・x・)ナント


クリアファイルは全4種類あるのですが、上の2枚GET出来れば良いかなと思っていたので裏面ま

でチェックしていませんでした(・x・;)フカク



あとレジの近くにあった「艦これ」のティッシュBOXを発見。






・200枚組1箱で216円でしたが、購入(・x・)♪

最初は買わないつもりでしたが、「家に帰って欲しくなったら・・・」と思い購入しました。

※前回、ファミマのけものフレンズのグッズの時も結局、GET(コンプリート)したくなったので(^x^;)


満足しつつ車に戻って鍵を開けようとかがみこんだら、「カッコイイね~」と声を掛けられました。

40代位の女性だったのですが、「これ、何?」と聞かれたので、「これはマツダのAZ-1という車で

エンジンはスズキのエンジンが載っています」と答えました。

「へぇ~、そう、良いね、カッコ良いわぁ。」と愛車を褒められ嬉しくなりました♪

※その方の車はレクサスでした(・x・)


◆◆◆夜に追記予定15:28・・・


・夜は夕食に宅配弁当を食べてTVを観ていると眠気が出てきたので、いつもより早く寝る事に

しました(+x+)Zzz



◆今日の歩数:12389歩21:31














Posted at 2017/10/05 15:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

スポーツジム体験(調査)と110番通報

スポーツジム体験(調査)と110番通報









・今日は朝食を済ませた後、調査を兼ねたスポーツジム(ルネサンス宮崎)体験に行ってきました。



10:30に受付の後、ロッカーに荷物を預けて、体験内容を決めてから、

ストレッチ→ランニングマシン(10分)→プレートストレッチ(定員制20分)→6種類の筋トレ・マシンで

筋トレ→ランニングマシン(10分)で、約100分の体験で1080円(税込)で利用体験が出来ました。


ジムまで片道20分程度なのですが、体験利用後に帰宅する頃には結構疲労感があり、遅めの昼

食を済ませてレポートを仕上げ、風呂の準備→ウォーキング(いつものコースの7000歩地点でU

ターン)に行きました。


ウォーキング途中で昨日も見かけた自転車が通路沿い竹藪に放置されたままだったので、110番

通報し防犯登録と名前を伝えました。

Uターンして戻る時に、自転車を回収出来たか気になったので、現場に行くとそのままだったので再

度110番して「最寄の警察署に持って行きましょうか?」と伝えたところ、「管轄の警察署に確認し

て下さい」と言われたので、南警察署に連絡すると「現場を維持した状態で。」との回答、気になりつ

つも現場を後に歩いていると原付の警察官が近くを通ったので、目を向けると何やら探していた感じ

だったので尋ねると最初の通報を受けて駆け付けた警察官でした(・x・)


道が分からないという事だったので現場まで同行して案内と説明をしました。

盗難届の確認、所有者の特定をする、という2点の説明を聞いてから帰路に着きました。


★「放置自転車は、基本動かせる状態でも現場から動かしてはいけない」という事を知りました。




◆本日の歩数:11196歩21:34

Posted at 2017/10/04 21:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

新型シビックタイプR(赤)→(白)→ハッチバック体験

新型シビックタイプR(赤)→(白)→ハッチバック体験









・今日は朝天気も良く、少し歩いてから、清武加納のホンダに行ってきました。



新型シビック(赤)6MT試乗出来たのですが、いつもの担当Tさんではない整備士さんが同乗での

試乗だったのですが、試乗前に「あまり回さないように」、「試乗するお客さんでも買うか買わないか

でコースが違う」など、あまり良い気分で試乗に望めませんでした(・x・;)ウーン












・それでも一応往復10分弱のコースを走らせてもらえたので、走行モード(コンフォート・スポーツ・+

R)を切り替え、乗り味の違いを体感しました。

※+Rとコンフォートだと足回りの固さ(路面のギャップの衝撃)の違いが分かりました。

シフトチェンジは左手をシフトノブに置くと、ひじをセンターコンソールに乗せて、手首の返しだけでシ

フトチェンジする事が出来、快適かつ楽しいシフトフィールでした。











































・外観ではブレンボのブレーキパッド、20インチのタイヤが目を引きました。


パンフレットをいただき帰宅。










・昼食後、気をとり直して系列の違うホンダ(花ヶ島南店)に行って来ました。
























・ナンバーが付いていないので試乗は出来ませんでしたが、中旬までには試乗可能になるとの事で

した(要予約)。



外観はチャンピオンシップホワイトの色の車体が魅力的に感じました。

やっぱりタイプRは白が良いですね(^x^)♪

インテリアではシフト下にあるプレートのナンバー(その車体の製造された番数が表記されている)が

印象的でした。




・帰りに中村東のホンダにシビックハッチバック(青)の試乗に行きました。























・こちらは営業スタッフさんが少ないという理由で往復5分程度の試乗でした(・x・)シカタナイヨネ



CVTでパドルシフト操作もやってみましたが、いかんせん距離が短いので、乗り心地が良いのと、

3000回転以上でエンジン音が結構大きいのが以外でした。
※同じ回転数でもシビックタイプRの方が静か(おとなしい)でした。



試乗後に自動車保険の補償、特約の確認の為、後日伺う旨を伝えて帰宅しました。



少し調子に乗ってあちこち動きすぎたかなと、帰宅後、精神的な疲労を感じつつも午後のウォーキン

グに行きました。


今日は良い体験も出来ましたが、最初のお店の対応が心に残っているのかモヤモヤが消えないの

が気になります(・x・;)


正直、満足行く試乗では無かったので、後日改めて試乗に行きたいと思います(・x・)b



◆本日の歩数:15170歩・18:54









Posted at 2017/10/03 18:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

新規ルートで発見と新型シビック到着(>x<)♪

新規ルートで発見と新型シビック到着(>x<)♪











・今日は午後から天気が悪くなりそうだったので、

朝の内にウォーキングを済ませる為、いつもの道を歩きました。





途中、気になっていた源藤交差点の手前にある上り坂がふと視界に入り、気分転換にそちらに歩い

て行ったところ、お寺の跡地を発見しました(・x・)!?















・「初めて来たけどこんな場所あったんだなぁ」と思いつつ、路地を進むと、途中に緑のローバー・ミニ

クーパーを発見(^x^)カワイイ&カッコイイ♪

写真を撮ろうか一瞬悩みましたが、近くにオーナーさんも居なさそうだったので、見るだけにしまし

た。

ミッションはATだったのですが、表示が「R・N・1・2・3・D」と表記されていました。

セミATみたいにシフトチェンジ出来るのでしょうか(・x・)?キニナル
※どなたか詳しい方、おられましたら教えて下さい。


ミニクーパーを後に進むとそこに公園を見つけました(・x・)コレハ・・・










・懸垂に使えそうな遊具があったので、使わせてもらいました。

今日の記録は逆手で7回、18歳以上男性の平均回数8回まで、あと少し(・x・)オシカッタ
※右肩少し痛めました^x^;



いつもより少し多めに歩いて帰路に着きました。




夕方にパソコンで、ふと思い出し「新型シビックの試乗車は入庫したかな?」、公式サイトを確認する

と「セダン」、「ハッチバック」、だけでなく「タイプR」が試乗車ありで記載されていました!!

(・x・)マジカ!?

すぐに、お店(ホンダ清武加納店)に確認すると、3台とも入庫済、試乗可能との事でした(・x・)♪

※セダン、ハッチバックは5日以降は日南店に一時的に移動、タイプRは現状は当店で試乗可能

との事でした。


シビックタイプRの試乗車は宮崎には用意されないだろうと半ば諦めていただけに予想外の入庫に

テンション上がりました(>x<)b


明日、天気良ければ行ってみようかな(・x・)♪


◆今日の歩数:13035歩
Posted at 2017/10/02 21:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「整備が完了したので、明日はターボRS購入後以来の久しぶりの遠出へ(^x^)♪
#アルトターボRS #ドライブ #日曜日」
何シテル?   10/04 22:10
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティ] 【EXチューン】ホーン交換&配線もろもろ整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:52:44
[ホンダ アクティ]PIAA superior bass horn HO-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:15:44
[スズキ アルト ターボRS]エル・シー REIZ ドアミラーベースガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 17:53:24

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2025年8月27日(大安・吉日)アルトターボRS納車。 ・ケンウッドナビ、バックカメラ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト (HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation