• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

疾走!!AZ-1(>x<)

疾走!!AZ-1(>x<)










・何日ぶりかと思い返すと1か月はゆうに走らせていないAZ-1でドライブ&給油に出かけました。


ここ1か月、体調があまり良くない事もあり、運転に神経を使うAZ-1を走らせる事が億劫になってい

ました。


走りはじめはエコドライブで丁寧にシフトチェンジしながらゆっくり流していましたが、10分過ぎる頃に

は6000回転オーバーまでブン回し加速の間隔、ブローオフの音を背中に聞きながら車のコンディ

ションを確かめました。


疲れるだろうなと思って走りだしたものの一転、運転する楽しさを思い出したように疾走しまくりまし

た。

※タイヤのグリップは要交換状態なのはもちろん、道交法に抵触しない範囲で(^x^)







予想以上に気持ち良く走れたので、後日に備えて給油を済ませてからロズヴィさんの仕事場にお邪

魔しました。



週末だし忙しそうなら挨拶して帰ろうと思っていたら、「ちょっと待っててね♪」出迎えてくれてから、

明後日の予定(近日公開します)についてお話しました。


楽しい談笑を終えて、帰路に着きました(^x^)♪


明後日の予定に向けて、タイヤ、洗車は済ませて置きたかったのですが、ちと間に合わないか

な・・・・・(・x・)ムムム
Posted at 2018/08/25 19:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

軽1ボックスNo.1かも?

車間維持、車線維持のサポートシステムが標準装備になっている事で最下グレードでも車両本体価格が高いのがやや気になりました。

総合的には良く作り込まれた良い車だと思います。

Posted at 2018/08/21 18:45:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月14日 イイね!

市役所と博物館(・x・)

市役所と博物館(・x・)













・今日は市役所に手続き(国民年金)に行って来ました。


お盆休みの時期なので待ち時間なくすぐに済みました。


余った時間で少し運動しようかと平和台公園方面へ向かいました。


公園を一歩きするつもりで向かったのですが、日差しが強く暑かったので、博物館へ。




前回は人が多くて撮れなかった展示コーナーをまわりました。












・レプリカですがティラノサウルスとナウマンゾウ。















・昆虫や、











・古民家など展示物は豊富で2回目ながら楽しめました(・x・)♪



今日は夜21時から台風の影響で雨風が強くなりそうなので、今日は自宅に退避します。


何事もなければ良いのですが・・・・・(・x・;)




Posted at 2018/08/14 17:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

ホンダ N-VAN試乗(>x<)♪

ホンダ N-VAN試乗(>x<)♪











・今日は恒久のホンダにN-VANの試乗に行って来ました(・x・)



暫く待った後、営業のHさんの案内でN-VANの試乗へ。

先日聞いた情報と食い違いがあったようで恒久に置いてある試乗車は下から2番目のグレードL

でした。

車重はグレードGと同じなので試乗体験しました。





・発進から低速、バイパス巡航(70km以上)までストレスなくスムーズに加速してかつ静か。

アクティバンや現行の競合車と比べても乗り心地が良かったです。


他にも、



①時速50km以上で車線維持(ステアリングを自動制御で補正)が可能



②前車との車間が一定距離まで近づくと自動的にエンジンブレーキが作動し、安全な車間距離

を保持する。



といった運転の負担を軽減する装備が全グレード標準装備という点が驚きでした。










・軽自動車1BOX車初のCVTの乗り味が気になっていたのですが、それ以外の装備のサポート効

果に感動を覚え、予想以上に良い車だと実感しました(>X<)スバラシイ!!









・帰りにタオルをいただきました。


宮崎での納車時期は商用タイプなら~2か月位、乗用タイプは来年以降になるとの事でした。

地域によって販売台数の枠が決まっていて、

注文が集中しているところは1年待ちもあると聞いていたので買替えのタイミングの時期にどうなって

いるか気になるところです。
Posted at 2018/08/11 20:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

Mさんと関之尾の滝(都城市)へ(・x・)♪

Mさんと関之尾の滝(都城市)へ(・x・)♪














・今日は急きょ休みになったMさんと出掛ける事になりました。



まずは昼食に清武加納の枡元で、








・「冷やし豆乳担担麺」(700円)を食べました。

冷たくておいしかったのですが、辛さとボリュームが物足りなかったです・・・(・x・;)




ナビをセットして、向かったのは都城市関之尾町にある「関之尾の滝」。


1時間ちょいで到着して、見た滝は、









・水量も十分で見応えありました。

初めて来た時とは、逆回り(反時計まわり)に観てまわりました。








・世界的にも珍しい甌穴と呼ばれる岩が滝壺まで続きます。










・吊り橋からの滝は飛沫が飛んでくる程の水量と音で清涼感に癒されました(^x^)♪











・他に2つある滝の1つ「女滝」(めだき)の滝壺には、初めて行きました。











・滝壺付近は天然のクーラー状態で涼しく、心地よい空間でした(^x^)♪

マイナスイオンをたっぷり浴びて、帰路に着きました。



ここ数日、夏バテか調子が良くなかったので疲れが残っていたのか度々、眠気に襲われましたが、

帰宅後には回復していました。


明日はディーラーに行く予定でしたが、父が怪我(背中を打撲)をしてしまったようで、場合によって

は病院への付き添いをしないといけないかもしれません(・x・;)

症状(痛み)が悪化しなければ良いのですが・・・・・。
Posted at 2018/08/09 20:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お昼ご飯はいきなりステーキでワイルドステーキ200g^x^♪」
何シテル?   11/04 16:06
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5678 910 11
1213 1415161718
1920 21222324 25
26 27 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーアース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 18:13:01
[ホンダ アクティ] 【EXチューン】ホーン交換&配線もろもろ整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:52:44
[ホンダ アクティ]PIAA superior bass horn HO-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:15:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2025年8月27日(大安・吉日)アルトターボRS納車。 ・ケンウッドナビ、バックカメラ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト (HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation