• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

ホンダ(シビック・ハッチバック、タイプR)&日産(GT-R)試乗(・x・)ノ

ホンダ(シビック・ハッチバック、タイプR)&日産(GT-R)試乗(・x・)ノ
























今日は事前に予約していた清武加納にシビックハッチバック、タイプRの試乗に行きました。


ハッチバック(ブラック・CVT)の方は、可もなく不可もなく普通でした・・・σ(゚・゚*)

※ゼロ発進、合流加速を想定した加速はやれば良かったかも
















続いてシビックタイプR(レッド)の試乗は通算3回?目。


同じコースで試乗したのですが、やはり300馬力オーバーの車となるとパワー持て余してる感が

ありました。

※私が試乗する前に試乗したお客さんが無茶をして単独事故を起こして以降、タイプR試乗に

関しては営業の方もリスクを避ける為にナーバスになっていました(・x・;)


見積もりをだしてもらい約520万円で納期は7か月後との事でした。





商談中に母からTELがあり昼食の買い出しで、ファミマのおぐらチャンポンと焼き鳥(ネギま)

を買ってから一度、帰宅。

昼食を済ませてから、日産サティオ本店(大塚)へ行きました。

























スカイラインの試乗がメインだったのですが、他店代車で試乗出来ず・・・。


もう1台気になっていたGT-Rに試乗する事にしました。

















GT-Rの試乗は今回2回目。



初回よりも運転がし辛い(違和感)ように感じました。

・緩やかな車線変更時にハンドルが取られる

・変速時、減速(ブレーキ)時のショック、反応が一定にならない
※かなり慎重に変速、減速を試みたのですが初回よりもスムーズに走れませんでした(・x・;)










カタログをいただき、後日スカイラインが戻ってきたら連絡をしてもらう事にして帰宅しました。



夕方、エンドレスのブレーキパッドの入庫状況を確認したところ、発送直前だったので、

支払い方法(代引き、現金)と日時(11月1日12:00~14:00)を決めました。


コバック加納店にはブレーキローターとホースの確認と、純正ダンパーとマツダスピードダンパー

の在庫、価格の確認を依頼しました。


予定を前倒しで忙しい一日でしたが、明日以降はゆっくり出来そうです(´ー`*)









Posted at 2018/10/30 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

スーパーカーツーリング宮崎2018・田野町~後編

スーパーカーツーリング宮崎2018・田野町~後編
















続き~


アルファロメオ8C















アヴェンタドールSV(ドラえもん仕様)「ドラボルギーニ」
※子供に人気のドラえもんが至るところにレイアウトされていて、注目を集めていました(´ー`*)♪






















女性オーナーさんのアヴェンタドール

ピンクのカラーリングとデコレーションが印象的な1台でした。












国内で1台のみの限定カラー(らしい)マクラーレン











レクサス・LFA

初めて実車を見る事が出来ました。
※個人的には外観よりもエンジンサウンド「天使の咆哮」を聞きたかったです(^x^)




意外?だったのは派手なスーパーカーが並んでいる中で、このLFAに乗りたいと女子大性(専門学

校の生徒さん?)2人組がオーナーさんにお願いして記念撮影していたのが印象に残りました。

ブランドに惹かれたのかデザインに惹かれたのか、気になります。
※聞いてみれば良かったけど、見る、撮るのが精いっぱいで・・・(^x^;)






















BMW・i8


BMWのハイブリッドカーでスーパーカーのような外観ですが1.5Lエンジン+モーター=362PSと

意外と控えめな出力?の車でした。








フェラーリ・モンディアル
当時としても数少ない4人乗車可能なフェラーリ。
内外装、綺麗な一台でした。
※お話したかったけどオーナーさん不在。









オーナーさんに話を聞こうと再度、ディアブロGTのところへ行くも会えず(ノ△・。)








ポルシェベースにチューンされたRUF









ポルシェGT2(6MT)(´ー`*)♪
※宮崎ナンバー、地元にオーナーさんがいらっしゃったとは驚きでした。













カスタムされた現行NSX
※ノーマルのNSX(赤、白)もいらっしゃいました。








グンペルト・アポロ(2回目)
詳細聞けなかったので、調べたところ、

アウディ製V8・4136cc、650PS:86.7kgm

6速シーケンシャルMT

2013年まで世界最速記録を持ったスーパースポーツカー、との事。








1時間半ほど見て回り、そろそろ帰ろうかと思った頃に、スーパーカーが最終目的地(山之口道の

駅)に向かうというアナウンスが流れたのでお見送りをして帰る事にしました。








主催者Fさんのディーノ246GTを先頭に数百台のスーパーカーが大根やぐらのトンネルをくぐって

出口に向かう様子を撮影しました(*^▽^*)














初参加でしたがイベントを十分に楽しむ事が出来ました(o^∇^o)ノ

クルマ好きはもちろん、普段クルマに興味の無い女の子やおじさん、おばさんもそれぞれの

興味(想い)で、イベントを楽しんでいるのが印象的でした。


Mさんの付き添いもあって最後まで楽しめたので、とても充実した1日になりました(´ー`*)♪






P.S.

①帰宅後、UMKのニュースでギャラリー(お見送り)しているシーンが撮影されていたようで、私とM

さんが映っていました(^x^;)


②ツイッターでイベントのツイートをしていたら、同日(28日)、都農町で旧車イベントがあった事を知

りました。

こちらのイベントでは私と同じ白のM2-1015が参加されていたようです。

事前に分かっていれば、こちらも見に行きたかったですσ(゚・゚*)






















Posted at 2018/10/29 21:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

スーパーカーツーリング宮崎2018・田野町~中編

スーパーカーツーリング宮崎2018・田野町~中編






















続き(2018・10月29日記載)です(・x・)ノ










ネットで気になっていたマクラーレン720S(イエロー)
※オーダー?オプションで選べるのかなσ(゚・゚*)?









主催者Fさんのショップ預かりの246GT

















近くにオーナーさんがいらっしゃったので色々聞きたかったのですが、談笑されていたので話掛けれ

ませんでした(ノ△・。)





◆UMKのニュースでも紹介された本日の注目車「パガーニ・ゾンダ」














日本に1台しかない車両との事で、価格は1億円オーバーのハイパーカーw(*゚o゚*)w

フロントフェイスがオリジナルとは異なるのでオーダーメイド生産車両なのか、詳細知りたかった

なぁ。

























アメリカンスポーツカーも、













コルベットC1(*^▽^*)













新旧のマッスルカーも数台ありました(^x^)♪





◆個人的に1番のお気に入り◆

ランボルギーニ・ディアブロGT(GTR風カスタム?)






















※細部が異なるのと内装がGTベースなのでGTR風にカスタムしてあるものだと思われます。



何人かシートに座ったり、記念撮影してたりしていたので、私もお願いしたかったのですが声を掛け

れませんでした(・x・;)



気になりつつもギャラリー再開≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
















サーキットの狼で登場するロータス・ヨーロッパ(´ー`*)






人生で初、実車を目にする事が出来たF40(>x<)♪








































宮崎ナンバーだったので、もしかしたら以前コーティング施行依頼したショップの店長さんに聞いてた

延岡のオーナーさんの車両かもσ(゚・゚*)


こちらもオーナーさん不在で、詳細は聞けませんでした(^x^;)







→→→後編へ続く






























Posted at 2018/10/29 09:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

スーパーカーツーリング宮崎2018・田野町~前編

スーパーカーツーリング宮崎2018・田野町~前編


















今日は待ちにまったイベント当日(^x^)♪

にも関わらず朝食が8時過ぎ・・・(ノ△・。)



仕事場の灯油の給油を済ませて、出かける準備をしてMさんと合流≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


昼食には早い(10:30)時間だったので269沿いのスズキのディーラーへ行きました。

中古車でターボRSが入庫したら連絡してもらうように伝えたかったのですが接客中で伝えれず・・・。


店舗敷地内の中古車を一通り確認してお店を出ました。

※新車価格+6万円(156万円)のアルトワークス(5MT)が少し気になりましたσ(゚・゚*)




昼食はマックの新レギュラーのガーリックペッパーのセットにシナモン風味のスイーツを購入。

イートスペースが改装中だったので、目的地に向かう途中の駐車場でランチ。



会場入り口には12時過ぎ位に着いたのですが、すでに満車で駐車出来ず、田野駅近くの運動公園

の駐車場に駐車して歩いて会場に向かいました。


会場入り口すぐの駐車スペースに、























スーパーカーが数台、お出迎え。

スクーデリアにウラカンのカスタムグレード?






















別イベント?(別枠?)かバイクのコーナーもありましたσ(゚・゚*)





入口で存在感があったのが、

















マットブラックのアヴェンタドールSV・ロードスター(`・ω・´)b








いかついスーパーカーにはあまり興味が無さそうだったMさんもショーウィンドウのような作りのエン

ジンフードに興味を持ち、スマホで撮影していました(´ー`*)♪




メインの広場に移動すると、







スーパーカー群と大勢のギャラリーで賑わっていました。
















大好きなランボルギーニ・ディアブロ(`・ω・´)b









去年のイベントの模様(ニュース)で注目を集めたアポロo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

※詳細知りたかったのですが、近くにオーナーさん不在の為、不明。




→→→中編へ続く
Posted at 2018/10/28 22:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

シェラトン・シーガイア~オーシャンビュー(・x・)♪

シェラトン・シーガイア~オーシャンビュー(・x・)♪
















明日開催される「スーパーカーツーリング宮崎2018」にエントリーするスーパーカーの集合場所、

シェラトン・シーガイアに行きました。


前日入りするスーパーカーをギャラリーするのが目的(ツイッターでギャラリー常連さんに教えてもらった)だったのですが・・・。





駐車場周辺を見てもそれらしい案内が見当たらず、見れたのは2台のポルシェ(参加者かは不明)

と主催者のFさんのマクラーレンのみσ(゚・゚*)



ホテル入口付近にショップのジャンパーを着ている人達がいたので聞いてみると、スーパーカーが集まってくるのは夕方以降との事・・・。


帰りの事も考えると夕方までは待てなかったので止む無く、帰宅する事にしました。
※頭痛もあったので、断念










せっかく来たので「オーシャン45」の最上階(43階)からのオーシャンビューは堪能しました(^x^)♪
Posted at 2018/10/28 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨があけてこれから夏本番。
夏らしいヘッダー画像に変更しました^x^♪」
何シテル?   07/29 06:20
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 151617 181920
2122 23242526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:22:20
[スズキ アルトラパン]Mrcartool M90 OBD2+GPS マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:08:21
[ホンダ アクティ]FUJITSUBO Legalis K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:39:53

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト(HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換えま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 M2-1015です。 グレードに因んで1015イイね達成まで乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation