• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

この素晴らしい休日に映画鑑賞を!

この素晴らしい休日に映画鑑賞を!












劇場公開が発表されてから待ちわびた劇場アニメ、








「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」鑑賞の為、

朝一でイオンモール宮崎へ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ







店内に駆け込み、急いでチケットを購入して、







入館♪




※数量限定の来場者特典(書下ろし小説)をもらいました(^x^)♪











ネタバレを避ける為、あえて原作を読んでいないので最後まで楽しく鑑賞する事

が出来ました(*^▽^*)♪












映画を鑑賞した余韻に浸りつつ、グッズ売り場へ。


















売り場で、


パンフレット(800円)、










クリアファイル(540円)、


















アクリルスタンド(1296円)














を購入♪






昼食をコンビニ(おにぎり)で軽く済ませて、ディーラーへ向かったのですが、

ここ数日、用事を詰め込み過ぎたのか心身の疲労を感じ、自宅へ引き返し

ました。

※楽しみにしていた映画の鑑賞、グッズを買えた事で安心感から緊張状態にあっ

た気持ちが緩んだのだと思います(^x^;)


約1週間の疲れを感じつつ、来月に向けて明日はゆっくり休もうと思います。




Posted at 2019/08/30 20:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月29日 イイね!

ミニとVW(カタログ)と都城(スープラ・RZ)試乗≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

ミニとVW(カタログ)と都城(スープラ・RZ)試乗≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ











今日は天気が良かったのでミニ宮崎に試乗(JCWとクーパーSコンバーチブル)に行

く事にしました。



飛び込みだったので営業の方が対応が出来ないという事で、コンバーチブルの内装、

オープン、クローズドの体験とジョン・クーパー・ワークスのドライブモードの

切り替えをさせてもらいました。







ジョン・クーパー・ワークスのカタログをもらい、











VW宮崎へ。


ゴルフGTIの再試乗で来店しましたが修理で店舗に車両が無いとの事でした
(ノ△・。)














ゴルフRのカタログをいただきました。




お昼は薩摩蒸気屋さん2階のカフェでランチ♪









3度目にして数量限定の汁なしうどん(550円)を食べる事が出来ました。

ラー油を入れると激ウマでした(*^▽^*)







お昼を済ませて、トヨタカローラ都城へ連絡をして、向かいました。


少し早く着いたのでマンガ倉庫を覗きに行きました。













予定の時間になり、トヨタカローラ都城店へ。


店舗入り口正面に、



















前回、撮れなかったサイドの写真もバッチリ♪














展示してありましたw(*゚o゚*)w



入口も車で塞がっているのと、店舗に車が来た時点で展示車という事だったの

で、試乗はムリかと諦めかけた時に、営業の方が掛け合って特別に試乗させても

らえる事になりました(`・ω・´)b






花ヶ島の試乗コースと違い、市街地、タイトなカーブ、ワインディングと加速、

ハンドリングをしっかり堪能する事が出来ました(´ー`*)♪



お店に戻り、バック駐車を試そうとしたら、何故かリバースで動かそうとする

と、左のサイドミラーが勝手に下を向いてしまう機能に困惑しましたが、原因が

分からずバック駐車は諦め、別スペースへ駐車しました(^x^;)


※花ヶ島のRZの試乗の際のバック駐車では普通に駐車出来たので不具合?なのか

設定(仕様)なのか謎です。





















試乗から戻った後にヘッドライト点灯と、










ハザードランプの点灯も見せて頂きました。




店内で待っている間に、スープラが出ていったので「別のお客さんが試乗に出ら

れたみたいですね。」と聞いたら、

「従業員がクルマを店外に出したこの機会に乗りに行ったみたいです。」との事

でした。

仕事中にそういう事出来るんだ、とお店の雰囲気、従業員、対応込みで良いディ

ーラーだなと思いました。



参考価格は本体価格+諸費用で約740万円でした。




試乗の余韻に浸りながら帰路に着きました(´ー`*)♪














Posted at 2019/08/30 07:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月27日 イイね!

VWとジャガーとミニミニ(ミニ見に)大作戦♪

VWとジャガーとミニミニ(ミニ見に)大作戦♪












VW宮崎よりメールをいただいていたので、ディーラーに話を聞きに行きました。

ゴルフGTIとポロGTIの違い、up!GTIのカタログでお話をして、









グーグルマップでは閉鎖扱いになっていた、ジャガー宮崎の店舗に案内していただきました。

お目当ての車両が無かったのと営業マンもいないとの事で後日、伺う事にしました。



神宮そばの薩摩蒸気屋さん2階の喫茶店で、








数量限定を頼もうと思ったら売り切れていたので、







冷汁うどんを注文しました。











Sちゃんと来た時にも食べたので2回目になりますが、ミョウガ、シソの風味が聞いていて美味しかったです(´ー`*)♪




お昼はノープランだったので、ミニ宮崎に60周年の展示車の有無を確認したと

ころ、あるとの事だったのでミニを見に行く事にしました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

















60周年モデル専用のブリティッシュグリーンメタリックの実車は外観だけでなく、社内も専用シート(ブラウンレザーにグリーンのライン)とカッコ良かったです。



今日は展示車を見るだけだったのですが、ジョン・クーパー・ワークスの話をし

た際に店外に3ドアのミニ・ジョン・クーパー・ワークスがw(*゚o゚*)w !!!
※ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・クロスオーバーも置いてありました♪












いつまで店舗にあるか分からないとの事だったので試乗させてもらう事にしまし

た(・ω・)b


MTではないものの限定車を除いては最高出力250馬力のミニの試乗にテンショ

ン上がりましたo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o



コースは短めなので直線で踏めたら良いかな位でいざ試乗にでたら郊外から直

線、ワインディングと加速だけでなくハンドリングまで楽しめる試乗コースのお

かげでジョン・クーパー・ワークスの良さを体験出来ました(`・ω・´)b


エキゾーストはあえて控えめ(考慮されている)で、車内にはエンジンサウンド

が響くよう作られたこの車にすっかり魅了されてしまいました(´ー`*)♪


後日、天候、日時を決めて再来訪する事になりました。
※ミニ・カブリオレの試乗







曇天、雨が時折りふる天候だったのでどう過ごそうかと思っていましたが、

クルマ尽くしの楽しい1日になりました。






※昨日、夜中に転倒して痛めた肩が気になりますが無事、月末から来月の予定を

こなしていければと思います。
Posted at 2019/08/27 19:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

イオンモール宮崎と駄菓子屋さんo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o♪

イオンモール宮崎と駄菓子屋さんo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o♪










今日は朝9時に家を出てディーラーに花ヶ島のディーラーに行こうかと車を走らせて

いたら土砂降りになったのでイオンモール宮崎へ行く事にしました。



映画館の上映作品の確認と新規で入った太鼓の達人をプレイした後、アクアリウム

(アルテミア)用の水槽、エアストーン、チューブを物色。



本屋さんで、ミニチュアキットの完成品を見たりしながら、




























歩き回っていたらお腹がすいたので、SABWAY(人生で初)














夏季限定のスパイスチキンサンドのSセット、ポテト(ハーブソルト)、ペプシコ

ーラをいただきました(´ー`*)♪












お昼は雨が上がったので帰路に着く前に、以前行ったお店「鵜戸の里」へ行きま

した。


















グーグルに書かれていた情報とは少し事情が異なりますが「休止」のようでした。







自宅に戻りAZ-1に乗り換えて、グーグルマップで偶然見つけた駄菓子屋さん

に向かいました。










一戸建ての住宅の一角を改装した小さな店舗に沢山の駄菓子が置いてありまし

た。

懐かしい駄菓子から最近の駄菓子やスルメ、酢イカ串等、約800円ほど買い物

をしました。






衝動買いしたうんちの形をしたおもちゃσ(゚・゚*)
※一個は甥っ子に、もう一つは自分用に。







上の部分を押すと、


















3色のLEDライトが光ります(´ー`*)


耐水性でお風呂場でも使えるみたいです。



今も昔も子供に人気のうんこグッズ(*´ω`)、「うんこミュージアム」の事も教え

てもらいました。






昔ながらの雰囲気が味わえるお店に出会えて楽しい1日になりました(*^▽^*)








Posted at 2019/08/26 19:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月23日 イイね!

AZ-1メンテとホンダ(N-WGN)&トヨタ(スープラ)と・・・

AZ-1メンテとホンダ(N-WGN)&トヨタ(スープラ)と・・・












・朝一でAZ-1のウォッシャーポンプ(モーター)交換とウォッシャー液補充をしました。
※ポンプ交換は従兄にやってもらいました(^x^)♪














・レトロキット交換の確認の際、タンクがそのままだという事に気づいたので後日、確認しないといけないかな。




自宅に戻りフィットで年金事務所の手続きを終えた後、時間があったので中村東


店へ。

フィットのオーディオ(CDプレイヤー・ラジオ)の交換(保証対応)と査定、














・店長さんと今後の対応と担当者について話をしました。


①オーディオの件は今回、問題無く解決。

②保証期間内のイグニッションコイルの交換の際、客の意向を伝えれない点については、再度、申請はしてもらえる。
※事後の申請なので無理そう・・・。

③お店とのお付き合い(整備、担当者)について
・整備、メンテ費用の他店の差異はどうしようもないとの事。
・担当者、商談については現状維持
・父の車の対応については連絡先を私に変更してもらった



店長さんの行動力と指導力は話をしていてハッキリとわかる程に感じました。

ただ妥協、譲歩は出来ない(出来無さそう)時点で、今後のメンテをお願いする

のは少し検討しようかなと思います。



オーディオ交換作業、フィットの査定の待ち時間の間に、新型N-WGNの試乗をし

ました。








・NAでも加速は割とスムーズで取り回し、乗り心地も良好でした。

加速の際は4000回転まで回りますが、予想以上に静かです。

ECOボタンのオン、オフでアクセルレスポンスを確認しましたがイマイチ実感できずσ(゚・゚*)
※アクセルレスポンスはゼロ発進時の方が違いが分かり易いとの事でした。










・すでに契約されたN-WGNのグリーンメタリックが置いてありました。
※レトロなデザインに合う良い色です(´ー`*)












・N-WGNカスタム(ターボ)も後日、ナンバーが付けられ試乗出来るようになる

との事でした。



コンビニで昼食を済ませた後、トヨペット花ヶ島店へ行きました。

スープラのSZ-R(直4・2L)の試乗をしました。



先日のRZの試乗よりコースがやや長めで直線でしっかり踏めました。

ただRZの後だとトルク、音共に物足りなく感じます。
※パワーは一般道では十分だと思いました。

次の予定と帰りの時間がギリギリだったので、写真を撮れず・・・(・x・;)



お店を出て、科学技術館へ行きました。


プラネタリウム「宇宙への第一歩」を鑑賞して帰路に着きました。



久々に色々動いて疲れましたが、充実した1日になりました。


暫くは家の問題や課題があり、なかなか予定通り動けてないですが、月末から

9月に向けて順調に進められるよう頑張りたいと思います(`・ω・´)b



Posted at 2019/08/24 08:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨があけてこれから夏本番。
夏らしいヘッダー画像に変更しました^x^♪」
何シテル?   07/29 06:20
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 26 2728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:22:20
[スズキ アルトラパン]Mrcartool M90 OBD2+GPS マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:08:21
[ホンダ アクティ]FUJITSUBO Legalis K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:39:53

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト(HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換えま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1 M2-1015です。 グレードに因んで1015イイね達成まで乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation