• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-1015=^・ω・^=白いのっ!のブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

父の自動車保険の解約、乗り換え・備忘録















・父が東京海上なら問題無いだろうとディーラーの営業マンの担当者に任せたのは失敗だった・・・。

保険を乗り換えようにも契約者である父が立ち会わないと解約も出来ない(泣)

マニュアル無視して違反行為を常習的に行っている営業マンに腹が立つ(怒)


そのディーラーのブランド、

新車で欲しいと思えるクルマは

・2000万超(買えなくはないけど、デザイン好みじゃないので初代の中古で良い)

・軽のハイトワゴン位しかないので、もうこのブランドを新車で買う事は無いだ

ろうなぁ。





会社の諸経費を抑えないといけない現状でこのまま時間が過ぎるのは良くないの

で社長が都合付く日時に先方、ディーラー代理店、店長、現担当者、保険会社の

営業課と面倒な手続きを強いられる事になりました。



早く話を進めて、自分の事に専念したいです。





Posted at 2020/06/24 16:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

ホットハッチ購入出来ず・・・

ホットハッチ購入出来ず・・・













・今年5月10日、ネット検索(カーセンサー)で車両がみつかり、問い合せ。





横浜の店舗から大分、購入後のアフター、フォローについて話を進め、購入前提

で車両を抑えてもらっていたのですが、横浜店舗にお客さん来店。

半日遅く、先のお客さんが購入されたとの事でした。




上記、車両の購入までに相談、質問に対してご回答、

アドバイスいただいたオーナーさん、みん友(フォロワー)さんに良い報告(購

入、納車)が出来ると思っていただけに残念でなりません。



増車についても現在、状況が変わってきた為、今後どうなるか分かり次第、ブロ

グで報告出来ればと思います。

Posted at 2020/06/23 08:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

宮崎県でおススメの自動車保険、ありますか?・備忘録














★★
長文になってしまったので、質問、お伺いとしましては、
「宮崎県でおススメの自動車保険会社はありますか?」という点です。

・個人的には今と同じ内容で補償、特約のある保険会社ならSBIか三井ダイレクト(自身の事故対応経験アリ)と思っています。


以下は、一応「備忘録」として記載。

自分自身、自損事故、過失アリ、過失ゼロ、友人や親の事故後の保険会社の対応を

経験した上で、自動車保険会社を2度変更しました。

自動車保険は「補償と保険料のバランス」に集約されると思うので、どこが良いとは

一概に言えないとは思うのですが、保険の内容に詳しくない一般人が加入する上で、

代理店型の方が安心という親の意向もあり、私の愛車を除く、家の車は父の車を購入

した「ホンダカーズ宮崎・中村東店」にて自動車保険の加入となり、現在(加入

から6年目)至ります。


保険加入者(名義)は父親なので、私は保険に関しては「代理人」として、関与

していたのですが、この代理店(ディーラー)の保険の管理、契約内容の認識や

対応については東京海上日動という大手ブランドというメリットすら危うい、ず

さんなものでした。

★担当者のずさんな対応の数々の責任(保険料の差額)については

契約者の代理人である「私の確認、認識不足、ミス」によるもので、代理店担当

者に責任はないとの事。

①前店長の時には「契約時の前々店長と担当者のミス」である事を、全面的に認

めた上で、当店とのアフターを継続して欲しいというお客様とお店の関係を重視

する旨が伝わる迅速な対応に、問題解決(2019.8月)と思っていました。


②今年、6月に保険証券の再発行で、保険内容の不一致(不備)が発覚。

★「一番、必要としない車両に不要な特約(自動付帯)が付いたままの契約」

現店長は、「保険の担当者は書面の内容通りに対応するだけなので、それ(書

面)が全てです。」と断言。

それについて、

「その「書面」については、現「担当者」に代わるまで「一度も提示された事

が無い」のですが?こちらがメモや備忘録として記録していなかったら、責任の所在はどうなるんですか?」

と、現状、このディーラーの問題を突き付けると、以降、電話すら出ず、現担当

者を窓口にしたまま今日に至ります・・・。


前店長の対応も何だったのかという現状、今の保険を継続するメリットは無い、

どころか早く乗り換えなければいけないという気持ちと補償、特約、事故対応等

の信頼度はどう判断する等、悩みが尽きません。
※というより、考えがまとまらない。

どなたか良い考え、方法等ありましたらご教授いただければ幸いです。
Posted at 2020/06/16 17:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オ(・ェ・)ヤ(・ェ-)ス(-ェ・)ミ(-ェ-)。o○Zzz…」
何シテル?   11/01 23:01
M2-1015 白いのっ!(・ω・`=)ゞです。 最近は時間に余裕が出来たので、自動車(ドライブ、試乗、メンテ)、 動物、グルメ、観光スポットな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122 23 24252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーアース施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 18:13:01
[ホンダ アクティ] 【EXチューン】ホーン交換&配線もろもろ整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:52:44
[ホンダ アクティ]PIAA superior bass horn HO-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:15:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2025年8月27日(大安・吉日)アルトターボRS納車。 ・ケンウッドナビ、バックカメラ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2023年3月26日、アルト (HA36S/グレードS/2016年式/2WD)に乗り換え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目フィット1.3F(CVT)です。 新車購入から9年と約1.3万km。 家族の通 ...
ホンダ アクティ アクティバン(2WD・3AT) (ホンダ アクティ)
・家の仕事(配達)用の車です。 配達するパートさんを募集する際に、MT車に乗れ ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation