• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまその"シエンタちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年10月4日

フォグランプ塗装🟡&ヘッドライト磨き(ΦωΦ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中身はLED(白6500K)
フォグランプの黄色🟡がかなり色褪せて
照射光の黄色味が弱々しいので(T_T)
追加で塗り塗りします(°▽°)

駐車向きの関係かと思われますが、
運転席側の紫外線劣化が激しいです。

助手席側に比べると黄色味🟡が
更に薄れてしまっています(T_T)
2
塗装に使用するのは
いつものように
タミヤカラーのクリヤーイエロー🟡と
100均の絵筆
3
適当にマスキングして塗ります♪
上:追い塗り前と
下:追い塗り後(3h乾燥後にマステ除去)

ホントは2度塗りしようかとも
思っていましたが(°▽°)
面倒臭くてヤメマシタ(T_T)

黄色味🟡が少しだけ濃くりました(°▽°)
メデタシメデタシ
4
そろそろヘッドライトのくすみも
気になり出したので(°▽°)
いつものシュアラスターさんの
ゼロリバイブで施工しました♪
5
紫外線劣化で黄ばみが完全には除去し切れませんが(T_T)概ね綺麗になりました♪
ツルツルピカピカ
6
ゼロリバイブ付属品、厚手で
割と大判のマイクロファイバー

荒目と細目の面が有りますので、
黄ばみを取るには荒目の方が良いです。

最後に拭きむらを細目の方で目立たない
様に仕上げます。

ウタマロ石鹸🧼で綺麗にしてお終い

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度:

フォグランプ 光軸調整

難易度:

イエローフォグ BW582

難易度:

バックランプLED化

難易度:

備忘録:スライドドアウェルカムライト

難易度: ★★

アダプティブハイビーム(Z限定)^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月5日 13:52
こんにちは。
作業お疲れ様でした♫
やはり
ヘッドライトが黄ばんでいると
ボロく見えますからね(^^;;
コメントへの返答
2023年10月5日 16:13
こんにちわ(ΦωΦ)

全体的にアレなので
くすんでいると余計に(T_T)

フォグは黄色でナウいのです♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月24日10:04 - 10:54、
11.99km 50分、
2ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得

仙台駅前へ送って行く旅(ΦωΦ)」
何シテル?   06/24 10:56
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:09:58
室内各部イルミのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:08:24
自作 ヒューズボックスカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:36:57

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式トヨタ シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation